2008年8月30日 (土)

準備完了!?

夏休みも明後日までですね~dash宿題に追われる子供達coldsweats02を尻目に、お母さん達は9月から

の平穏な日々を待ち焦がれているのではないでしょうか~smile

私は宿題に追われる子供達より焦ってますよ~wobblyMONOフェアに向けてラストスパートupup

猛ダッシュですrun

メンバーは入荷した商品の札付けをしたり、プライスカードを書いたり、着々と準備を進めて

いますhappy01数ヶ月前に自分達が見つけてきた商品が次々に入荷してきて嬉しいひと時ですnote

そんな中、ホームページののMONOフェアページもUPflairしましたぁhappy02shine

『第9回 使ってみたいMONOフェア』

長らく工事中dangerで・・・coldsweats01大変お待たせいたしましたhappy02sweat01会期まで後3日、始まるまではこの

ページで予習をしてお待ちくださ~いhappy02

来週からはブログメンバーが連日、会場の様子をUPしてくれると思いますbleahup毎日のように

カメラを持ったメンバーが会場に出没してくれるはず~smile皆さまも是非会場へどうぞ~wink

2008年8月23日 (土)

晴れて~~!!

今年の夏はMONOフェア漬けの毎日でcoldsweats01なかなか夏yachtwaveらし行事に

参加できずにいる私ですが・・・weep今日はお手伝いで『サマーナイト花

火大会』の会場へ行くことになりましたrun

夕方から会場へ向かいますhappy01お仕事といえども、花火大会の雰囲気

が味わえるなんてup楽しみですhappy02

なのに、なのにwobbly午前中は嵐のような大雨が降っていましたshockおまけ

に私の大嫌いな雷まで~thunder

毎年サマーナイト花火大会が盛大に行なわれると、いよいよ夏が終わ

るようなちょっと寂しい気分になりますがconfidentやっぱり賑やかに花火が打

ちあがって欲しいものですshine昨日もお菓子売場で、この花火大会の為

に遠くからいらしてる方がお土産を買ったり、お孫さんと一緒にお菓子

を買いに来られるお客様の姿をお見かけしましたhappy01

みんなの思いよ届け~happy02・・・とブログを更新している間に、晴れ間が

見えてきました~confident

会場へ行かれる方はお気をつけてお出かけ下さいねsign01

2008年8月 2日 (土)

ここにも・・・・

秋を見つけました。3

婦人靴売場に早くもブーツを発見eyesign03サンダルがまだまだ大活躍な

この時季に『え~っっsign02upsign02up』って思うかもしれませんがcoldsweats01今年の秋・

冬もブーツが大流行する予感・・・happy02shine今年は夏でもショートパンツや

ミニスカートに合わせて履いたりしてますもんね~happy01梅雨時期にレイン

ブーツも大流行でしたup

そしてこの前、山形屋のトレンドを常に先取りのAIとUTAが『今年の秋

冬はチェックがくるよ~flair』と話していたのを小耳に挟みear店内を気をつ

けて見てeyeみたり、雑誌bookをめくってみると・・・ホントだぁhappy02heart04いろんな所

にチェック柄のお洋服heart02(只今、山形屋館内のボディにも着せ付けて

ありますよsmile要チェックですshine←あっ、シャレでも何でもないですよcoldsweats01sweat01

秋が来るのが楽しみになっちゃいますheart01秋色夏素材のお洋服でチェッ

クなんか取り入れちゃったら、一気に先取りできますよ~up

今日はAIとUTAから仕入れた情報を我が物顔で載せちゃいましたぁ

・・・coldsweats01へへへsmile

2008年7月26日 (土)

ドキドキしてきました!!

ついこの前、7月に突入したと思ったら、今月も残り1週間をきりましたsweat01早いですね~wobbly

ただでさえ、1ヶ月が早く感じる今日この頃ですが・・・。9月のビッグイベントを前にした今年の

7月・・・sweat01まぁ~、1ヶ月の過ぎるのが早い事、早い事coldsweats01

ついにMONOフェアまで1ヶ月半を切ってしまいました~wobbly私をはじめ、メンバーもなんだか

そわそわcoldsweats02sweat01していますcoldsweats01

来月からはいろいろな所でMONOフェアの広告などを目にすることがあると思いますが・・・。

一足お先にBlogでは解禁しちゃいたいと思いますhappy02

今年のテーマは『HAPPY EVERY DAYsign03』シンプルで分かりやすいテーマですが、毎日を

笑ってHAPPYに過ごす事ってなかなか難しい・・・think

1人で過ごす時はもちろん、家族notesや彼heart02や旦那さんclover子供chicketc・・・周りのみんなと

一緒に過ごす時はもっともっとHAPPYにheart04過ごせるようなGoodsやFoodsを会場に揃え

ちゃいますよup今年は男性も楽しめるような品揃えもあって、今までとはちょっと違った会場

作りを目指していますwink

来月にはホームページでも詳しく見れるよう、ただいま準備中danger楽しみにしててくださいねup

先日、宮崎など事業所のメンバーも揃っての事前会議もありました。Cimg0021

メンバーみんなで選んだ商品ですから、並々ならぬ想いがありますhappy02みんなに詳しく伝わる

よう、真剣ですsign01

その後、いろいろな紙面や媒体に使用する写真撮影もしましたよ~happy01Cimg0094

みんな忙しい毎日で、疲れ気味ですがcatface写真撮影の時ばかりは大騒ぎでしたupup

いい笑顔がでていますhappy01

早く、商品のご紹介もしたいですsign03徐々にUPしますので・・・coldsweats01気長にお待ちくださいませheart04

2008年7月19日 (土)

Get!ゲット!!ひったまゲット!!!

待ってました~sign03sign03皆さんお待ちかねの『全市連合中元大売出し ひったまゲット抽選会』の

抽選券進呈が本日よりスタートしましたup

Photo (竹丸さんも当てておくれ~と笑ってますhappy01notes

お中元を贈る方sign01夏物のバーゲンを狙ってる方sign03抽選券の進呈を待って、買い控えて

らっしゃる方もいるのではsign02

賢いですぅぅ~upupどうせ買うなら、抽選券がもらえる時がお得shineですよね~wink

毎回、豪華な景品に興味津々の私ですが・・・smile今回もグゥゥゥsign04goodgood

なんと、特賞はshine37型プラズマテレビtvshine 太っ腹に15本も当たっちゃいますheart02

sign04sweat01当てたい・・・bearingsweat01このTVで北京五輪を見たいですhappy02

でもflair特賞を逃しても、お買い物券が当たるかもしれないしwinkとにかく、引いてみなくちゃ

当たらないbell

あのスクラッチを削る瞬間がドキドキlovelyなんですよね~heart01Photo_2

抽選券の進呈は本日から8月10日(日)までですhappy01お買物の予定のある方は、是非この期間

に・・・wink

そして、そしてup先週もお話しましたが、明日はおぎおんさぁですhappy01(しつこいようですが、

気合い入ってますhappy02punch

久しぶりのお神輿で緊張coldsweats02ですが、山形屋の代表として、元気な女神輿をshineshineに担いで

きま~すsun

山形屋のお神輿、見かけた方は応援して下さいねhappy01

2008年7月12日 (土)

ソイヤ!ソイヤッ!!

梅雨も上がり、日差しsunが眩しくshineshineなってくると、鹿児島の夏の風物詩、『おぎおんさぁ』

が開催されますsign03いよいよ、来週ですね~up毎年、おぎおんさぁの活気ある掛け声や

天文館一体が賑わう雰囲気が大好きです~happy01

この祇園祭は悪疫退散、商売繁盛を祈願して、古く江戸時代から行われている行事なの

だそう・・・。歴史あるお祭りなんですね~wobblydash

今年のおぎおんさぁ・・・。なんと・・・sweat02入社secret年の私。女みこしに参加する事になりましたcoldsweats01

毎年山形屋も五番神輿を担いで、参加しているのですsign03今年の神輿も、MONOフェアの

食メンバーでもある山形屋きっての元気娘が頭を務めますupいつもは冗談ばかり言って、

ムードメーカーの彼女smilesweat01ところが神輿で頭として盛り上げる姿はかっこいいっlovelyshine

の一言につきます。彼女のファンも数知れず・・・。MONOフェアの成功も祈願して、

メンバーである私も、協力しない訳にはいかないっsign03sign03かなり私、気合入ってますhappy02punch

がんばりますhappy02

今日から山形屋の1号館1階納屋玄関入口ではおぎおんさぁで実際に使用するお神輿の

展示をしています。Photo_2 (展示は18日(金)まで)

古式ゆかしく、また賑やかに街を練り歩くお神輿を間近で見てみませんかwinksign02

2008年7月 5日 (土)

今年初~♪

先月、28日からスタートしました『shine浴衣の日shine』。毎週いろいろなイベントが開催され、

天文館はにぎわっていますnote

今日は天文館ぴらも~るアーケードで、浴衣ファッションショー&ヘアアレンジショーが

開催されましたupPhoto

                                           

今日のファッションショーも、先週の山形屋手作りファッションショーと同様、手作りの

ファッションショーでしたsign03モデルさんは今年、天文館地区で浴衣を買ったお客様にお声を掛けて

ご協力いただきましたhappy01

山形屋からも4名のお客様にモデルとして出演していただきましたsign03

1 皆さんステージでのインタビューに緊張されていましたsweat012

3 とっても素敵な大人の魅力heart02

夏着物風に着てらっしゃったお2人、浴衣はお揃いだそうですhappy02

その他にも、三越さんや、タカプラさん、さつま屋さん等、各店の浴衣が続々登場し、

今年風の着こなしに釘付けeyeでしたっwobblyあぁ~dashやっぱり今年も浴衣が欲しいなぁup

明日まで黄札市・・・flair只今、誘惑と戦っていますbombpunchcatfacepunchbomb

帰りに呉服売場を覗いてみようかな・・・・・coldsweats01

ちなみに今日はtomoさんと私も浴衣に袖を通しましたhappy01今年初ですsign03

Photo_2 せっかく着たのでご紹介coldsweats01・・・恥ずかしいので小さめにsmilesweat01sweat01

今日はとっても暑い1日で、汗を流しましたがsweat02背筋が伸びて、なかなかテンション上がり

ましたよupupスタッフの方には『孫にも衣装・・・』と言われてしまいましたがcoldsweats01

2008年6月28日 (土)

浴衣の日スタートです♪

昨日、tomoさんもブログで紹介していましたが・・・。

天文館では今日から8月23日(土)まで毎週土日が『浴衣の日』ですshine

今日、山形屋では浴衣の日スタートのオープニングイベントとして、従業員の手作り企画sign03

『新作浴衣・振袖ファッションショー』が開催されましたup

                 Photo

モデルは全員、山形屋の従業員ですhappy01shine(従業員のお子様もかわいいちびっ子モデルと

して出演してくれたんですよ~heart02)振袖のモデルは今年入社した、新入社員が立派に

大役を務めてくれましたhappy02Photo_2

Photo_3新入社員の男性もスタッフとして頑張ってくれましたup

浴衣も振袖もどれも華やかで素敵なものばかり・・・lovely毎年の事ですが・・・sweat01今年も

またまた浴衣が欲しくなっちゃいましたwobblydash

皆さん、ひと夏に何回ぐらい浴衣を着ますか~sign02せっかく浴衣を買ってもなかなか着る機会

がなかったり・・・、年に1回お祭りの日だけ・・・って方も多いのではsign02sign021回きりなんてっsign03

もったいないですsign01ちょこっとお出掛けに浴衣を着てみませんかup8月23日までの週末、

天文館地区に浴衣でご来店のお客様には素敵な特典いっぱいデスnotesもちろん山形屋

にお越しのお客様にも特典がありますよ~scissors

特典①1・2号館1階案内係にて、『ミニ応急セット』を差し上げます。(先着500名様限り。

なくなり次第終了とさせていただきます。)

特典②1号館7階展望ビアホールにてカキ氷サービス。(ただし8月15日・23日は除く)

特典③ディズニーストア山形屋店で1000円以上お買い上げのお客様へディズニー

グッズプレゼント。(各日先着10名様)

その他、天文館地区もいろいろな特典を準備して皆さまをお待ちいたしておりますhappy01good

私も毎年、決まった仲間と浴衣を着てお食事をしに行きますhappy01浴衣を着て歩くだけで

特別な時間が過ごせますよ~note皆さんも今年の夏は浴衣を着て天文館に遊びに来て

くださーいwink

2008年6月21日 (土)

キャンドルナイト2008

皆さま、今日はキャンドルナイトnightだって知ってますか?

キャンドルナイトとは・・・、夏至の日(6月21日、今日です!)の夜8時から10時まで

でんきを消して、キャンドルに火をともしましょう。という日です。みんなででんきを消す

事で、省エネを考えるきっかけになったりflair、平和のありがたさを改めて考える時間を

過ごせたり、人それぞれのスローな時間を過ごす日なんですよhappy01

今年は7月7日も七夕ライトダウンを行ないますflair

       Photo CO2削減/ライトダウンキャンペーン2008

環境省が平成15年にスタートした温暖化防止キャンペーンの1つで、山形屋グループも

平成16年からこのキャンドルナイトに参加しています。今年も各地のライトアップ施設と

ともに全国一斉消灯に参加しますhappy01

本日20時から22時まで1.2.4号館、What館、山形屋パーキングいづろ・朝日の外壁

照明を消灯する他、山形屋1号館7階の展望ビアホールや、ドルフィンポートの

ミディソレイユ・ポルトカーサでは、店内の照明を落とし、shine幻想的shineなキャンドルの光で

お食事をいただけますlovelyrestaurant(ドルフィンポートの外壁照明の消灯は19時~21時です)

たった2時間だけど、地球のことや、平和の事を考えながら大切な人と過ごしてみてはheart02

                   Photo_3

私は去年のキャンドルナイトはドルフィンポートに行きましたupでも去年はあいにくの

大雨でrainキャンドルの明かりが雨で消えてしまったんですよねsad今夜の天気は

どうなるでしょう・・・。

今年は素敵なキャンドルナイトになってほしいですnight

2008年6月14日 (土)

いつもありがとう♪

明日は父の日ですねsign01プレゼントは決まりましたかsign02いつもあわただしく働いている

お父さんへ・・・。日頃の感謝の気持ちを届けましょうhappy01heart04

私は去年、オリジナルラベルの焼酎をプレゼントしたら、えらく喜んでくれましたshine

今年は何にしようか迷い中…。物じゃないsign01気持ちが大事sign03とは思いつつ、期待してる様子が

丸見えな父の期待を裏切らないよう選びたいと思いますhappy01

今年も焼酎のオリジナルラベルは父の日当日(15日)watch18:30まで受付中。

2号館中央玄関横イベント広場にて開催しています。Photo