個人的にワクワクしています☆
年に2回取ることが出来る、長期休暇が本日からなのです☆
1月に長期休暇をいただいたときは、タイに行ってきました。
今回は、近場でゆっくりすることにしようかなーなんて考えています。
福岡の九州国立博物館と、短大時代を過ごした長崎に5日ほど出かける予定です。
チケットはもちろん 山形屋旅行サロンで・・・
私はお休み中ですが、もちろん山形屋は営業しています。
それから、こちらのブログもタイマー機能で、何回かは更新する予定ですので、是非チェックしてみてくださいね。
通常基本的にチームで仕事をすることがない私にとって、MONOフェアでの仕事って色んなことを、気付かせてくれます。
実は、今年私的にちょっと煮詰まっていました。
どうしてもうまくいかないことがあって、1人であーでもない、こうでもない・・・と頭を抱えていました。
この前のミーティングの時、ちょっとそれが表に出てしまいました。
そんな私を見て、みんなが色んな意見や、考えを出してくれました。
そうですね。
そうは思わない。
ちょっとその枠からはずれてみれば。
考えすぎ。
それはbenyの役割ではない。
色んな意見をもらいました。他の人の意見って、アイデアの宝庫。
みんなの力ってすごい。
あんなにずっと悩んでいたのに、ちょっとつついてもらっただけで、色んな方向から物事を見ることができました。
MONOフェアのメンバーの、みんなの力に支えられいます。
商品を選んでくるメンバーと私の役割は違うけれど、同じチーム。
みんなの力に支えられて、みんなの力になりたい。
そんな気持ちになりました。
昨日鹿児島でブログをしていらっしゃる方の交流会がありました。
いわゆるオフ会ってやつですね。
私もちょっと参加させていただきました。
色んなおはなしをお聞きし、とってもいい刺激になりました。
いつも思う事ですが、この仕事をしていて、色んな方とお知り合いになれて、それをまた次に生かせること・・・
本当にありがたいことです。
大先輩の皆様とご一緒できて、素敵な時間をいただきました。
ありがとうございました!
最近、ちょっと疲れ気味。
何となく気分がすぐれません。体調が悪いわけではないのですが、何だかちょっとシャキっとしません。
そんな時、皆さんはどうされますか??
私はそんな時、必ずCDを買いに行きます。
邦楽は新しいアーティストが次から次に出てくるので、良く分かりません・・
好きということもあり、私は洋楽かジャズみたいなものをいつも買います。
どこで買うかというと・・・
山形屋1号館中4階、文房具売場の奥に、CDのコーナーで買います。
あまり皆さんご存知ではないかも知れませんが、山形屋でもCDを買えるんですよ!!
山形屋の金券も使えるし・・・
もちろんお取り寄せもできるので、一度覗いてみてください。
今日は、何を買おうかしら・・・?
この前は、3ヶ月くらい前に日本のジャズピアニストのCDを買いました。
私の気晴らしは、音楽を聴くこと。(+お茶とお菓子付きで)
今回は、何だか元気な曲が欲しいです。
動きません。
言う事聞いてくれません。
電池も換えてみましたが、うんともすんとも・・・・
叩いてもみましたが、効果なし・・・
デジカメが壊れてしまった様子・・・
と、いうことで、デジカメを買うまで、ちょっと画像のお届けが出来ません・・・
出張までには買わなきゃ・・・ですが・・
近日中には買いたいと思います。
最近体調が良くなかったので、私の代わりに倒れてくれたのかもしれませんね。
そういう意味ではありがとう☆
色んなお仕事をさせていただいて、最近よく感じること。
色んなつながりに助けられているなーということ。
企画部のメンバーとのつながり。
MONOフェアスタッフとのつながり。
イベントでお知り合いになった方とのつながり。
お友達からお仕事のパートナーになったり・・・
つながりの形もいろいろあります。
企画部に異動して、いろんな形のつながりの輪が広がり、
今、そのつながりの輪に助けられています。
例えば、こんなの探しているんだけれど・・・?と相談すると、
色んな輪から色んな答えをいただきます。
こんな人ご存知ないですか?
色んな輪があると、直接でなくても、間接的につながる事が多いです。
今の私がこんな形で仕事をさせていただけるのも、いろんなつながりの輪の
おかげだなーと最近よく感じています。
本当にありがたいことです。
いろんな人に支えられている分、いろんな人を支えられる人になりたい・・・
最近の私の目標です。
最近、締め切りというものを体験しております。
実は・・・
フリーペーパーへの原稿を二つ担当しております。
①フェスタ
県内300箇所に設置されており、皆さんにお好きにとっていただく冊子タイプのもの
②コレット
鹿児島市内を中心にオフィスに送っている冊子タイプのもの
フェスタは今ドキ いろいろPICK UP ということで、各セクションで流行っているものをご紹介しております。
カラーで1Pかなり前のほうで掲載していただいております。
(各セクションから原稿をもらうので、それを書き直すだけなのですが・・)
コレットは、MONOフェアのことを先月号からご紹介していただいております。
巻頭ページの下に先月から連載させていただき、今の進み具合など、ご紹介させていただきます。
ほんのちょっとなのですが、今のところ楽しくて、ちょっと作家の気分☆
両方とも、25日が発刊です。
是非お手にとってご覧ください☆
全く持って私事ですが、今日は私のバースデー。
小さいころはケーキが食べられたり、ジュースが飲めたり(普段禁止だったので・・)、プレゼントがもらえたり、うれしかったです。
最近はうれしい事はもちろんですが、いろんなことに感謝する日になりました。
家族、友人、会社の上司や先輩、MONOフェアのスタッフ、お仕事の関係でお知り合いになれた方、、、。
ブログを読んでくださる方にも感謝の気持ちでいっぱいです。
色んな場面、タイミングで皆さんに助けていただいて、私は今ここにいます。
普段はなかなか言えないけれど、私の周りの様々な人達とのつながりに、感謝しています。
ありがとうございます。
今日は私事でごめんなさい。
明日からはまた山形屋の色んなところを紹介していきます。
山形屋のお話ではないですが、私の好きなところのご紹介をさせてください。
(写真がうまくなくてごめんなさい・・・)
先日の福岡出張での一こま。
まるでバリのリゾートにいったみたい??
ここは博多駅の筑紫口からミヤコホテルの方へ右へ曲がり、徒歩10分くらいのところにあるホテル。
WITH THE STYLE FUKUOKA 。
宿泊はかなりお高い料金ですが、一度だけ一人で泊まった事があります。
(もちろんボーナスで・・・多分シングルで3万円くらいしたと思います・・・)
大人のホテルって感じです。とにかくスタイリッシュ!雰囲気もスタッフの方も。
今回はランチをしました。あまり時間は無かったけれど、こういうホテルのホスピタリティに触れるっていうのも勉強よね・・・なんて自分達に言い訳をしながら行きました。
スタッフの方の接客がとても素敵でした。俗に言う一流ホテルとはちょっと違いますが、会話を楽しめるという感じの接客でした。
福岡へ行かれて時間がありましたら是非!大人な時間をお約束します。
また泊まりたいと思っている憧れのホテルです。