2009年4月12日 (日)

お仕事の巻

今日は私のお仕事の内容をちょっとご紹介デスhappy01

明日は、仕事の中でもメインイベントのモデル撮影shineの日なんです。

七草会にご入会されている方は、お分かりだとは思いますが、

七草会の会員様へのDMの商品t-shirtdenimを、モデルさんに着ていただいて撮影するのです。

いつも、30着~50着くらいの衣装を着ていただき

ヘアメイクrougeを変え、撮影cameraしていきます。

今日はその準備ということで・・・・

Photo ←どんな髪型が合うかな~heart04

なんて考えながら、撮影する商品の順番を決めています。

ちなみに、その近くでは・・・

Photo_2 ←カメラマンさんたちが、がっつり体を張って撮影してます。

その他にも、アイロンかけたり、小物を準備したり・・・

いろいろ細かい作業もありますが、やっぱり準備は楽しいheart01

学生時代の文化祭の準備とかと、ちょっと似ているかもしれません。

明日はモデルさんの最高の笑顔lovelyが引き出せるように、

頑張りますwinkshine

2009年4月 5日 (日)

おめざフェア♪

他のブログメンバーも話題にしています『はなまるマーケット おめざフェア』heart04

毎日、たくさんのお客様にお越しいただいておりますhappy02

DM製作者としては、とっても嬉しい限りです。

DM製作中pencilにも、これ買わなきゃeyeshine

なんて、チェックをしていましたが、

仕事が終わる頃には完売になっている商品もちらほら。

私がGETした商品は・・・

Photo ←<東京・銀座>サロン・ド・デ・アンジェリーナのモンブラン

甘すぎない、上品なお味がGOODでした

1個でも大満足 ちょっとしたセレブ気分を味わうことができるかもsign02

0957_umauma_1_3 ←<福岡>うま馬のひとくち餃子

ビールbeerのおつまみにlovely

ひとくち餃子なので、あっという間にたいらげてしまいそうですね

この他にもたくさんのオススメ商品があります。

このはなまるマーケットおめざフェアは、7日(火)の午後4時までです。

ぜひぜひお越しくださいrun

2009年3月22日 (日)

『ほっ』と和みます☆

突然ですが、皆さんは最近手紙書いていますか??

パソコンpcの普及により、メールloveletterを利用することが多くなり、

私はめっきり、手紙を書くことがなくなってしまいました・・・。

そんな中、ステキな絵手紙の展示がありました。

「東郵便局絵手紙友の会」の皆さんによる『二見朱実先生へ送った絵手紙展』です。

Photo              Photo_3

生徒さん方が、先生に宛て、一つ一つ、丁寧に手書きで描かれたpencil絵や文字は、

どれも味があり、思わず見入ってeyeしまいます。

Photo_2 →躍動感のあるステキshineな作品ばかりでした。

なんといっても、手書きというところが、どこか懐かしい印象をうけ、

心が『ほっheart02』と和み、笑顔happy01になれるような気がしました。

日常の何気ないことを、ちょっと絵にする、文字にするだけで、

こんなステキな作品になるなんて・・・lovely

絵が苦手な私には、ちょっと真似ができませんが、

大切な人に手紙を書くのっていいなっておもいました。

この作品展は24日まで、3号館3階の連絡通路で開催されています。

  

 

2009年3月15日 (日)

ゲットゲット~♪♪

また、この季節がやってきましたぁ~sign03eyeshine

全市連合春の大売出し『ひったまゲット!!』抽せん会bell

ご存知の通り、3000円分の抽せん券で1回抽せんができますhappy02

今年の特賞は10万円upupup

まさか当たるはずないよ~catfaceって思いながらも、

スクラッチを削る瞬間はドキドキしますよねheart02

Ag →今年は50円券も登場!!

ハズレが出ても、夢を追いかけたい方runにはハズレくじ5枚でWチャンス券を1枚進呈します。

なんと、金賞は金ののべ棒(30万円相当!!)なんですlovely

堅実派の方には、ハズレくじ10枚で

半透明ごみ袋(10枚入り)、山芋入り そば(250g)、お買物券50円のいずれかを差し上げます。

29日までのこの抽せん会は1号館7階で行っております。

お買物のご予定のある方は、この機会にぜひどうぞ!!

2009年3月 8日 (日)

花っていいですね♪

今日は朝から山形屋方面は灰が降っていました・・。

目が痛いな~と思いながら歩いていると、ステキなイベントを発見eyeshine

Photo ←フラワーアレンジメント無料体験pencil

いけばな小原流鹿児島支部の皆様が主催をされているイベント。

開店してすぐの時間だったのですが、

たくさんのお客様が体験されていましたhappy02

春の花を使ったオーナメントtulipは、持ち帰ることもでき、

体験された皆さんは、嬉しそうに持ち帰ってらっしゃいましたheart04

そして店内にも・・・

『花さんぽラリー』ということで、

山形屋内の喫茶入口に、        

アレンジメントフラワーが展示されており、喫茶の4箇所中3箇所を

スタンプラリーで回っていただくと、手作りオーナメントがもらえるというもの。

先着100名様ということで、皆さん楽しんで回ってらっしゃいましたrun

Photo_3 Photo_5

このイベント、本日の5時までとなっております。

お近くの方はぜひどうぞ。

ステキなお花に触れることができ、朝から癒されましたlovely

2009年2月28日 (土)

まだまだ続きます・・・港町。

連日お伝えしてます、1号館6階の大催場で開催されている港町グルメ紀行。

DM製作者としては、お客様の反応がとっても気になるところ・・・coldsweats01

私の回りのメンバーは、

『あれがおいしかったgood』とか『次はあれを買うhappy02』などと、

毎日のように話題にあがっていて、ちょとホッとしています。

今日もたくさんのお客様にご来店いただいて、嬉しい限りです。

さてさて、ブログメンバーもいろいろご紹介していますが、

2009022815110001 私のオススメは紅茶cafeです。

こちらの神戸のチェルキオの紅茶は、香りがとってもGOODlovely

たくさんのフレーバーがあり、今回私が購入したのは、

チェルキオ、アッサム・マハラジャ、プレミアムマスカットのセット。

プレミアムマスカットはパッケージを開けただけで、

甘酸っぱい香りがふわ~っと広がり、とっても幸せな気分にheart04

淹れ方にこだわった訳でもないのですが、

事務所のポットのお湯でも、とってもおいしくいただけましたwink

他にも、横浜の慶信のフカヒレ焼売は、お酒bottleのおつまみにもよかったですし、

神戸のエスト・ローヤルのエクレールも、

アーモンドの粒々が入っていて、なかのクリームも甘すぎず

あっという間に食べてしまいましたpig

まだまだ、おすすめ商品はい~っぱいshine

3月2日(月)の5時までなので、ぜひ足をお運びください

2009年2月22日 (日)

クッキング~♪

クッキングトイってご存知ですか???

節分やバレンタインで、テレビや雑誌で紹介されていましたが、

実際に調理ができたり、

その補助ができるようなおもちゃのことを言うようです。

1号館中4階の玩具売場でも発見しましたeyeshine

Photo ←とろりんハートのチョコポットheart01

こちらは、ハート型の容器でチョコを溶かし、

チョコフォンデュができちゃうというもの

今、旬のイチゴや王道のバナナなどつけて食べるとおいしそ~lovely

Photo_2 ←ふとまきまっき~typhoon

太巻、細巻、極細巻と3種類ののりまきが作れます。

ハートの押し型もついていて、お弁当に入れたらきっとかわいいlovely

他にもたくさんのクッキングトイが売場には展開されていました。

いまの子どもたちは、誕生会birthdayなどがあると、

こんなクッキングトイを持ち寄ったりするのでしょうか・・・

大人顔負けの、すごく豪華なパーティが開けそうですよねhappy02

興味のある方は、1号館中4階玩具売場へどうぞrun

2009年2月15日 (日)

がんばれ!がんばれ!!

最近、マラソンブームrunということで、

テレビや雑誌で取り上げられているのをよく目にします。

鹿児島でも昨日から、「県下一周市郡対抗駅伝競争大会」が始まりましたsign01

Photo_3 →市郡別のカラフルな応援旗。きれ~いshine

私は昨日の出勤時とちょうど重なり、

間近で選手の皆様を応援することができて、ちょっと感動happy02しました。

その感動をちょっとおすそ分け・・・とういうことで、

3号館3階の連絡通路では、熱戦の様子の「速報写真展」が開催されています。

Photo →朝、届けられた写真を急いでsweat01パネル貼りし

Photo_2 →できたてホヤホヤを展示しています。

毎日少しずつ、写真が増えていきますので、

まだまだ通路の手前しかない写真も、

最終日には通路の最後まで、びっちり展示されることでしょうhappy01

懸命に走る姿は、本当にかっこいいlovely

そして、躍動感が伝わる写真で思わず見入ってeyeしまいます。

お買い物の際は、ぜひご覧くださいませ。

そして、選手の皆さん。

日頃の練習の成果を生かして、がんばってくださいsign03sign03

心から応援しますclover

2009年2月 8日 (日)

ちょこっとプラスにいかが?パート2

連日のバレンタインheart04ネタに引き続き・・・

今日はちびっ子バージョンwink

2009020216290000← これな~んだ?

正解は・・・

2009020216270000_2 ちびっ子用のトランクスでしたlovely

フライドポテトを連想させるパッケージが、とってもキュートgood

大人顔負けのデザインですよね~shine

学校に履いていったら、人気者間違いなしsign02

バレンタインだけでなく、

新学期へむけてのちょっとしたプレゼントにもどうぞpresent

サイズは120cm 140cm 160cm の3サイズ。

色はレッドとブラックの2色。

お取扱いは1号館4階 ヒステリックミニコーナーです。

2009年1月25日 (日)

おうちで気軽に♪

昨日は寒かったですね~bearing

でも、ひらひら舞うsnowを見ていると、ちょっと寒さを忘れてしまいました。

寒い日は、houseでゆっくりcafeという方も多いのでは?

そんな時におすすめの商品がこちら。

Photo ビタントニオのセットですshine

写真は、『2009 プレミアムセット』なんですが、

タルト、ワッフル、パニーニがおうちで簡単に焼けちゃうんですnote

作り方は簡単flair 自分のお好みの分量で生地をつくり、

プレートに流し込み、挟んで焼くだけnotes

今の季節だと、焼いたタルトに苺をいっぱいのせて

苺タルトをつくるのもよしup

バレンタインデー用に、チョコタルトにするのもよしupup

使い方はあなた次第なんですsign03

1台に、3つのプレートがついているので

いろいろ楽しめるところも、とっても魅力的lovely

別売りで、ホットサンドや、たい焼きがつくれるプレートもあるそうです。

1台あるだけで、おうちカフェが豪華になって、

誰かを招待したくなっちゃいますねhappy01

幸せなひとときをどうぞheart04

お取扱いは、2号館5階のクッチーナフェリーチェコーナーです。