2009年9月27日 (日)

仕事着だって・・秋色に。

ブログのネタ探しのため館内を歩いていると・・・・・
素敵な秋冬のエプロンを見つけてしまいましたhappy01
Apron1   

今は汚れが目立たないという理由で買ったデニム地ギャルソンしてますsweat01sweat01
それじゃ、ちっともオシャレさんに見えないsweat01sweat01だって・・・私服で仕事する従業員って、みんなオシャレなんだもんheart02

Apron2

そしてそして、こんなに可愛いお家アイテムまで見つけちゃったsign03
友達へのクリスマスプレゼントはコレに決まったheart04価格もプチプラでサイコーhappy02

【1号館5階にて販売中】 

2009年9月20日 (日)

似顔絵展やってます!

「ぼくのわたしのおじいちゃん・おばあちゃん似顔絵展」を見に
2号館⇒3号館3階ブリッジギャラリーに行きましたhappy01
Keirou1  Keirou2

おじいちゃん・おばあちゃんを、どんな風に描くか興味津々の私sweat01sweat01
だって・・・イマドキのおじいちゃん・おばあちゃんって若々しいからheart02

Keirou3

すごく特徴をとらえてると思いませんかsign03
幼稚園児ですよ、幼稚園児sign03 上手すぎですgood

【22日(国民の祝日・火)まで展示中 最終日4時終了】 

2009年9月13日 (日)

昆虫・貝・植物・岩石展 無事終了しました!

今日は昆虫・貝・植物・岩石展の最終日でしたshine

最終日の今日は、優秀な作品に対する表彰式が行われました。
表彰式会場は、受賞者とその家族で超満員happy02
Konchu2_2

私も子供の頃に夏休みの自由研究で昆虫採集をしました。
それと会場に並べられた作品は・・・・・雲泥の差ですsweat01sweat01

Konchu8 Konchu5 Konchu7 Konchu6

上の作品を、たった一人で採集して作り上げているんですよsign03
それも、小学生sign03

Konchu4

大事なことは、one いつ two 誰が three どこで(詳しく)採集したかを明記すること。
将来、貴重な資料になるかもしれないのだそうです。(レッドデータになるとか)

「夏休みに、こんなに採集なんて難しいcoldsweats01」って呟いたら
巡回していた先生に聞かれてしまい、教えていただきましたcoldsweats01
「表彰式が終わったら、次の作品作りの採集が始まるんですよ。」
Konchu1 植物採集は、こうやって会場に展示されます。
押し花でなく標本。だから、1年に渡って採集し、花・実・種まで
標本つくりに使うそうです。そこまでの努力があったなんてup

そっか・・・夏休みの宿題感覚じゃないんですねshine

2009年9月 6日 (日)

エコってgood!

店内を歩いていると、手作り商品であふれる会場を発見shine

そこでは「第20回在宅知的障害児者作品展示即売会」
行われていました。その会場には心を込めて作られた
数々の商品が並べられていましたが、Soap
廃油石鹸に抹茶味のビスコッティやクッキーを購入happy02

Okashi

この廃油石鹸は、本当によく汚れが落ちますhappy02heart04
昨夜タオルを洗ったら、漂白したみたいにキレイにgood

この感動は、使った人にしか分からないかもcoldsweats01
調子に乗って化粧用のパフやブラシまで洗いましたlovely
手放せない石鹸とめぐりあえましたnote

会場では、「あらあら、自分でも簡単に作れるわよ。」と
同じくお買い物中のお客様に声をかけられましたshine

こんなにもエコって浸透してるんだと実感しましたhappy01
でも・・・作り方聞けなかったので、今からネットで調べてみますcatface

【1号館2号社交室 今月8日まで】

2009年8月30日 (日)

LOVE SNOOPY

Snoopy1 館内をネタ探ししてrun歩いていたら・・・・・見つけちゃいましたheart04 すっごく可愛いんですけどぉぉlovely 今テレビや表紙で露出度の高いスヌーピーのコーナーが、2号館5階に出来ていました。

いろいろ調べてみてビックリhappy02shine アポロ10号の指令船と月着陸船にチャーリー・ブラウンとスヌーピーdogの名前がつけられていて、月面着陸から40年を記念してグッズができているんですnote Snoopy2 写真のウエルカムプレート展示品限りsign03って聞いたら欲しくなりましたcoldsweats01 でも我が家の玄関に似合うかどうか・・・sad 取扱期間は来月中旬まで。冬のボーナスまでが遠いよぉdown

2009年8月23日 (日)

♪ 爽やかな風と音をお届けします ♪

  Hawaii5_2 コレ見たら着てみたくなりましたlovely heart02  女性らしい優雅な動きにうっとり~shine  同じ気持ちのお客様も多いらしく、撮影が困難sweat01なほどの賑わいでした。 Hawaii1_3 これは、先日ご紹介した私のウクレレちゃんです。ウクレレの魅力はサイズと弦の少なさ・・・・そしてなんといっても音色noteです。ギターと比べてもサイズが小さく、小柄な方や女性でも扱いやすいのが特徴ですhappy01 また、ギター(6弦)と違いウクレレは、弦の数が4本と少なく、弦を押さえるのも易しくなっていますhappy02   Hawaii3_2   楽譜がよめない方でも大丈夫です。楽譜の数も増えてきています。それは、昨年放送された趣味悠々Hawaii2でウクレレファンが増えたからでしょうかupup Hawaii4_3 曲もJ・POPやロックにジブリと幅広くあり、手軽に弾き語りが楽しめる楽器なんです。

そんなウクレレの演奏を生で聴いてみませんか?本日、イベント広場にてLauLaハワイアンライブが開催されます。時間は、午後0時30分~午後1時までと、午後3時30分~午後4時までの2回のみとなっております。お時間に余裕のある方は、ぜひぜひお越しくださいませ。

2009年8月16日 (日)

きっかけは・・・・誕生日♪

Iroenpitsu1

色鉛筆に数千円も出すなんて・・・なんて思っていました happy02  ・・ゴメンナサイsweat01sweat01 ・・・ 色を塗るモノとしか思ってなくて。でも、今頃になって塗り絵をしたくなり、そしてその先には自分で絵を描いてみたくなって、ちょっと思い切って購入してみました happy01  Iroenpitsu2 ここ数年ですが、自分の誕生日cake をきっかけに、新しいことにチャレンジgoodしています。今からがんばったら、秋の紅葉maple  には腕もあがっているかもupup  昨年の誕生日にはウクレレを手に入れて猛練習notes  もうすぐハワイアンフェスタが開催されるので今から楽しみです。

2009年8月 9日 (日)

ポスター・標語作品展

Nikonikoただいま1号館7階には、こんなに 明るい色使いに笑顔あふれる作品が飾られています。「鹿児島市立小・中・高等学校 いじめ防止啓発強調月間(ニコニコ月間)ポスター・標語作品展」の作品です。飾られた作品を見ていると、中学生の頃、美術の時間にポスター制作をしたことを思い出しました。(私は、とても苦手でしたwobbly) 力強いメッセージというよりも、描いている人の暖かな人柄や豊かな表現力を感じさせる作品が並び、足を止めて鑑賞されるお客様で賑わっていますshine

本当に素敵な作品ばかりですので、お近くまでお越しの際はぜひぜひご覧ください。

【今月11日午後4時まで展示】

2009年8月 2日 (日)

私の好きな場所

Genkan2_2玄関に花が生けてあるのをご存知ですか?県内の17流派が毎週交代で生けてくださっていますhappy01 花屋で見かける花から、初めて見る花まであって、毎週の花を私はとても楽しみにしていますheart04 Kenzan_2お客様の中にも同じ想いの方が多く、感想をご意見箱にくださる方もいらっしゃいますshine そんな私は、実は・・・花瓶の中を見るのが大好きなんですhappy02 花を元気に見せる工夫など新しい発見がたくさんあります。「見えない部分をも美しくする」・・それが日本人が守ってきた美意識なんですね。これからは、大切に剣山も扱いますwink

 

2009年7月20日 (月)

最近ヒットしたお買い物

Nemite whatのメイク担当者に「コレ、すっごく売れてますよshineと薦められて買っちゃいました。このネーミットクリーム(化粧下地)は、塗るだけで毛穴やシワを目立たなくしてくれる優れものなのですlovely  想像以上にのびがいいので、30gで¥3,980(税込)は決して高くないgood

Nemite1 ←私の手です(汗)そして使用前です。Nemite2 使用後です。違いがわかりますか?この化粧下地の上に普段のメイクをするのですが、ツルツルでいてサラサラな肌になるんですhappy02  あとは、汗で崩れにくいファンデーションを探しにいけば夏は征服したも同じですよねnote