2010年8月 1日 (日)

じいちゃんに会いに行こうかな

ネタ探しに本館へ行くと・・・・・1号館6階に人だかり発見lovelyshine

ネタだぁsign01 Kameyama4 ちなみにコレもネタですね notes

Kameyama1_2

でも・・・・なんで6階に寿し upup

お寿司屋さんの湯のみまである heart04

でも・・・・会場には盆提灯が並んでいますけどcoldsweats01

って今度はお菓子ですかheart01

Kameyama2_2  ミルクキャラメル・・・・・・価格は税込630円・・高いんですけどwobbly

異様にサイズも大きい気もする・・・

Kameyama3_2 中を開けたら線香が入ってましたcoldsweats01 ハハハ・・納得ですheart02

さっきの寿司も魚へんの湯飲みも実はキャンドルでした。

だから提灯会場に並んでいたんですねぇ~happy01

私の祖父は魚釣りの大好きな人でした。今生きていたら・・・一緒に釣りに

行きたかったなぁ・・。そんな祖父の誕生日は今月末。

寿司買って仏壇に置いてこようかな bleah うちの両親もびっくりするんじゃないかな。

これは、「故人の好物シリーズ」という商品でした。

アイデアですよね。仏壇に置いてあったら、自然と笑顔になりそうだと思いませんか?

Kameyama5 だからってねぇ~(ワラ)

このカレーってsmile

他にも団子や饅頭もあって、それを買いにいらした

お客様で賑わっていたんです。

大切な人への品だから、だからこういう商品ってナイスですよねscissors

【1号館6階南催場 盆提灯・線香展示即売会は9日まで開催中】

2010年7月25日 (日)

本当はコレをすすめられてました(照)

どうもhappy01 かわいい後輩ちゃんですcoldsweats01(←自画自賛かも)

まりも買いに行ったら、宮路店長につかまってしまいました。先輩の誕生日プレゼントpresent買いに来たと伝えると「コレ、マジでいいからlovely」と教えられました・・・

Kuronokiseki黒の奇跡sweat01sweat01sweat01sweat01 30包で¥1585(税込)。

黒烏龍茶・ルイボスティー・桑の葉・サラシアレティキュラータ・・・とにかく身体にいいお茶ばかりを集めたお茶で、スッゴクスッゴク売れているらしいのです。それにしても・・・・何の奇跡が起きるのでしょうup 先輩を実験台にはできませぬweep

Rilaste

←私は、実はコレを最後の最後まで悩みましたthinkいいと思いませんup ボールペンにお肌のマッサージグッズがついているんです これで¥609(税込)・・・またもや実験台weep

                    

そんなんしてClearadyいたら、女性スタッフにこれをすすめられました。「いいですよぉshine」女性らしい細やかな配慮のできる彼女らしい選択だと思いましたheart04heart04   これね、女子のみなさんにオススメしたいアイテムなんですよ。

あの気になる臭いに2プッシュするだけで解消できる優れものなんです。はいcoldsweats01あの臭い用なんです。どの臭いか気になりますか(汗)気になる方はwhatへゴーsoonrun ¥1890(税込)なら予算内happy02

・・・で、まりもにしました。ピンクの砂が瓶の中に敷かれてカワイイんですheart02ピンクは「恋愛」に効くらしいですよgoodあ、先輩に伝えるの忘れてたぁsweat01sweat01sweat01

2010年7月18日 (日)

途中経過(絶好腸?)

Onaka

はい、あれから2週間目でございますhappy01

あれから真面目に毎日1袋ずつ3回にわけて食べてきましたscissors・・・・嘘ですcoldsweats01sweat01sweat01

どうしても忙しいと忘れてしまうんですよぉ(泣)

でも・・・・・快腸なんですぅぅぅぅぅheart04

ヨーグルトの味も、すんなりと受け入れることができる味付けで、ポリポリ食べています。

仕事に疲れてバスを待つ間など、ついつい買い食いしたくなるんですよhappy02

そこを、グッと我慢してコレを食べていました。

で、あれから2週間になりますが、お陰さまで下剤には頼っておりませんnote

で、で、スムーズに出るんですよおtoilet

いい感じなので、もうしばらく続けてみようと思っています。

わーーーーーーっsign03こんな時間だぁcoldsweats02

今から文化ホールに撤去作業に行ってきまーーーすrun

2010年7月11日 (日)

久しぶりにキッチングッズネタいかが(^^)

昨日まで3連休をいただいていました

せっかくの休みだというのに天気は雨rain 出かけられずイライラしている愛犬dogのためにお菓子cake作りを楽しむことにしましたshineshineshine

お菓子作りに欠かせない愛用品がコレhappy01heart04

Cuisinart_2 クイジナート スマートパワー ハンドミキサーです。お菓子作りで大切なのは泡立てを確実にしっかりと行うことgood  でもね、これってすごーーく重労働なのですよsweat01sweat01

今回は愛犬用ということで、砂糖やバターを使わずに良質のオリーブオイルやハチミツ、そして頂いた桃を使用しましたhappy01note こうすることで愛犬はもちろん、私たちも食べることができるのですscissors マメでしょ~(ワラ)

Cake1_3 材料を混ぜたら炊飯器にセットwink あとは早炊モードで30分間加熱します。そして蓋をあけて状態を確認したら、再度30分間加熱します。

これだけなんですscissors 簡単でしょ(簡単じゃないと私は作りませんよ happy02

気をつけることは、one内がまに忘れずにバターを塗っておくこと。そうしないと、ひっくり返して取り出すときに表面が剥がれずに上手くとれません。two炊飯器のメーカーによって違うので、時間を正確に測ることと状態確認をしながら加熱すること。それだけで簡単に美味しいお菓子が作れます。

愛犬と楽しむ時間を大切にしたいから、Dog_3私たちと同じ物を食べるheart01 

Cake2_3 低カロリーで実は私に最適なのかもしれません。Anylock_2

そんな私の愛用しているグッズを紹介します。ANYLOCKというクリップです。

私は宮崎山形屋で見つけて買ったのですが、なんと2号館5階のクッチーナ・フェリーチェで同じ物を発見shineshineでも・・・通常は取扱いがなく、お取り寄せになるとのこと。(他のお客様からの注文があり、そのときに少し多めに発注したから展示しているそうです)これは絶対に注文する価値ありますよ。

【ANYLOCK:写真右 税込401円 写真左 税込321円】

使い方は簡単。Anylock2_2上部を折り曲げて、そこにスライドさせて取り付けるだけscissors 輪ゴムだと綺麗に見えないけど、これならスッキリとして見えるんです。キャンディーやチップスの口に使うととっても便利ぃぃぃぃぃぃflair超超オススメアイテムです。

追記:なんだか、とってもデキる奥さん的なブログになってしまいました(ワラ) 許してぇcoldsweats01       

2010年7月 4日 (日)

赤ちゃん写真コンテスト

ただいま1号館7階では「第78回 南日本赤ちゃん健康相談会 さわやか写真展」

Photo_con1を今月13日まで開催しておりますhappy01 heart04

そして今日は、さわやか赤ちゃん写真コンテストの表彰式を行いますgood

さわやか赤ちゃん写真コンテストとは、相談会に参加されたお客様に赤ちゃんの写真を募集して審査していただくというコンテストなのです。入賞作品の一部は南日本新聞紙上で紹介されますし、次回開催される健康相談会用ポスターにも使われるんですよhappy01

Photo_con2 ←入賞作品は賞別に展示しています。

天使のような笑顔につぶらな瞳ってコレなのね・・・って見ていたら買い物に行くのを思い出しましたhappy02sweat01sweat01

そして、早速売場にダッシュrunshineshineshine

Fancl ←ファンケルのおなかピオgoodトクホなんですよぉ。

あなたのビフィズス菌を増やし腸内環境を整えるheart04heart04って、まさしく私の願い。

これで、体の中からキレイになるぞぉhappy01

2010年6月20日 (日)

私を海へ連れてって

みなさまいかが毎日をお過ごしですかupup

今年は「海釣り」にハマるlovelyheart02heart02・・宣言したら毎日rainなんですけどsadsweat01

・・・こんな時はテンションUPupしにウエア見に行くしかありませんhappy02

cameraも忘れずに持って1号館2階へ行きました。

早速かわいい 山ガールt-shirtdenim のマネキンが私を呼んでるぅぅTnf1

Tnf2ウキウキするようなカラーのグッズが並んでましたnotes

そしてそして見つけちゃいましたgood 今年夏に誕生日を迎える自分へのpresent

Colorofheritageそれは、自分の好きな色でカスタマイズできるサンダルnote

職場事務所で早速ググってみました。

「アウトドアのテクノロジーを活かしたニューコンセプトサンダル。
軽量でありながらフィッティング性とサポート性を発揮するフットベッド、
アウトソールは水辺のフィールドに対応するオムニグリップを採用しています。
コンパクトに携帯できるので旅行などに便利です。
アウトソール、フットベッド、シューレースをカスタマイズすることが可能なモデルです。」

フムフムcatface 簡単に説明すると、靴の外側・内側にヒモまで自分で選べるサンダルってことsign03

でも・・・・これって肌の露出度高いですよねぇぇぇ(泣)

また1つ歳を重ねる女子として、紫外線は最大の敵pout

じゃ、お肌に優しい日焼け止めクリームを次は探さないとsweat01sweat01

・・・・・・・って、今日は父の日だったぁぁぁぁぁぁdash 

 

2010年6月13日 (日)

「花は心のビタミンです」

本当にパワー溢れるお方でした。

あのスタイルのどこにそんな体力があるのかsign03

ただいま開催中の「華道家假屋崎省吾の世界展」の設営では丸一日以上かかりましたcoldsweats01

難関と予想されていた砂を敷く作業では、みんな這いつくばっての作業sweat01sweat01

20100612suna1 20100612suna2 こっちでも・・・あっちでも・・・高校球児みたいcoldsweats01

「次は、こっちに砂ちょうだいup

「あなたは、ここに花を並べといてちょうだいup

「ここを押さえといてpout・・違うでしょ、ここを押さえるの」

次々と指示が飛ぶ中で、アルバイトから部長まで一緒になってかく汗sweat02

会場では、この砂を見てくださいねcoldsweats01 黒ダイヤという砂で、30kg入りの袋で

その数160袋sign03・・・・・・・・撤去はどうなるんでしょぉ~sweat01sweat01

でも、さすがなのは、どれも的確な指示なんですよね。

角材を持って「重い。軽いのをちょうだい。」とか「曲がってるからダメ。」とか

瞬時に判断してるんですよね。もぉ~脱帽でした。

7階の1号社交室ではデモンストレーションも行われました。

20100612demo 20100612demo2

オリジナルの花器は、手軽に活けられる工夫がされていて

そのセンスやアイデアは・・・さすがですsign03もう、表現する言葉が見つかりませんweep

「みなさん一緒にこのキーワードを発声して、このショーをお開きにしたいと

思いますnote 花は心のビタミン お買いものは山形屋~notes

先生・・・ありがとうございます(嬉泣)

・・・ってここで疲れているわけにはいきませんbearing

次々と催事が計画されていて、私も頭の中のスイッチを切替えしないとsweat01sweat01

社員食堂で特別メニュー食べてパワーもらったし頑張っちゃうよrun

20100612lunch 

2010年6月 6日 (日)

時は金なり♪

おはようございます。今日も朝からいいお天気happy01sun

昨日私の手元に戻った時計の話を今日は書きます。

私は時計が大好きで、学生時代は何かの記念や自分へのご褒美に

時計を購入していました。

この会社に就職しても、前の部署(売場)で担当していた催事(高級質流れなど)で

状態の良い中古時計を見つけると購入していました。

そんな私の購入する時計は、「自動巻き式」「手巻き式」と呼ばれるもの。

電池を必要としない、今考えればエコflairな時計たちです。

所有する時計が全て電池式だったら大変なんですけどねhappy02sweat01sweat01

  Tokei

そして昨日は時計サロンへオーバーホールに出していた時計を取りに

行きました。オーバーホールとは、時計を分解して修理・洗浄・注油・時間調整

などを行うこと。

長く愛用するために、定期的に行う大切な修理で、3~5年の間隔が目安と

されています。かかる費用は、時計によりますが1万円から数万円かかることもcoldsweats01 

自動巻きのメリットは、腕につけたままの状態で自然と巻き上げることができる

ということ。売場で元気に動けば動くほど、止まることなく時を刻み続けてくれる・・

それが好きで自動巻き式時計を愛用してきました。

それがパッタリと動かなくなったのですsadsweat02

約1ヶ月かかってやっと手元に戻りましたheart04

2回東京に行けるくらいの費用がかかりましたが、これから2年間保障付きです。

watchは金dollarなり・・crying

でも、いつも私の手元で時刻を刻み続けてくれる強い味方の復活ですsign03

私も今の部署に来て2回目の暑い夏がきますwave

自分自身をオーバーホールしてみようかなhappy01

2010年5月30日 (日)

大切な人へ粋なプレゼント・・・かも

今日行われるイベントについて紹介させてくださーいflair

パイプの吸い方講習会が本日開催されますhappy01note

場所:1号館7階1号社交室

時間:one午後1時two午後3時(各回60~80分程度)

定員:各回15名

講習料:税込2、730円

詳しくは YAMAKATAYA WEB CHIRASHIコトステーションをご覧くださいnotes

え?講習料?

はいbleah 講習料が必要なんですが、ビギナーに最適なセットがついているんです。

「パイプなんて、パイプと煙草を買えばいいんでしょgood

私も、そう思っていました。

実は・・・・・・・・愛する旦那様に購入したことがあるんですlovely

Pipe1 それは、タバコと違って肺に入れなくても楽しめるshineshine

と聞いたから。それに、将来・・素敵なおじいちゃんになって欲しいな~

って思ってネwink まだ早いですかねdash 

それ以来、presentは煙草(葉)と決めています。

Pipe2 さまざまな香りがあって、タバコの煙とは違ってイイ香りなんです~heart02

まるでアロマランプがお部屋にあるみたいな香りなんですよhappy01

タバコ(紙)と違い両手が自由に使えるし、ゆっくりと呼吸をして楽しむ

吸い方をするから、精神的にリラックスできて癒しの効果あるみたい・・

もちろん、これは本人談なのですがwink

最初は簡単に火が点かなくて苦労したみたいsweat01sweat01sweat01

周りに愛用者いないし、ネットでいろいろ調べて何度も試したようです。

この講習会が前にもあればなぁ・・・絶対に参加したのにぃぃぃぃぃsweat01sweat01

興味はあるんだけど・・・って思ってる方って案外と多いと思います。

(いつもなら煙たがれるsmile)大切な人へのpresentにオススメですよgood

2010年5月23日 (日)

突然ですが、たまには仕事の話♪

Dougu1 いきなりですが、私の愛用道具をご紹介happy01

これ、ハンマーと釘・・・見れば分かりますよねcoldsweats01sweat01sweat01

このハンマー、実は某均一ショップで見つけてニンマリhappy02

これなら、制服のポケットにも楽勝で入るじゃーんscissors

この日は、現在開催中の「第12回近代日本画書画幅展」の準備日。

会場では、「税込10万円均一コーナー」などのコーナー看板

を取り付ける作業を行いました。

Kindai

Kindai2

会場には、飾られるのを待っている作品たちでいっぱいheart04

さすがは芸術品shineshine こんなに丁寧に搬入されるんです。

会場は、さながら美術館。明日の午後4時までです。

Fifa_flag

途中で連絡通路の作業をお手伝いhappy01

2010 FIFA WORLD CUP SOUTH AFRICA を応援するためのモノで

どんな作品かは是非ご覧くださいsign03 同じく設営中の男性と比べたら

どんなに大きな作品か分かりますよね。

これが、実際に試合の時に飾られる予定なんですよ 。

予定だと、6月4日のコートジボワール戦になるとかsign03

早く見に来てぇheart04 そうしたら、応援にも熱が入るかもnote

3号館3階連絡通路で見れますよ。