時は金なり♪
おはようございます。今日も朝からいいお天気
昨日私の手元に戻った時計の話を今日は書きます。
私は時計が大好きで、学生時代は何かの記念や自分へのご褒美に
時計を購入していました。
この会社に就職しても、前の部署(売場)で担当していた催事(高級質流れなど)で
状態の良い中古時計を見つけると購入していました。
そんな私の購入する時計は、「自動巻き式」や「手巻き式」と呼ばれるもの。
電池を必要としない、今考えればエコな時計たちです。
所有する時計が全て電池式だったら大変なんですけどね
そして昨日は時計サロンへオーバーホールに出していた時計を取りに
行きました。オーバーホールとは、時計を分解して修理・洗浄・注油・時間調整
などを行うこと。
長く愛用するために、定期的に行う大切な修理で、3~5年の間隔が目安と
されています。かかる費用は、時計によりますが1万円から数万円かかることも
自動巻きのメリットは、腕につけたままの状態で自然と巻き上げることができる
ということ。売場で元気に動けば動くほど、止まることなく時を刻み続けてくれる・・
それが好きで自動巻き式時計を愛用してきました。
それがパッタリと動かなくなったのです
約1ヶ月かかってやっと手元に戻りました
2回東京に行けるくらいの費用がかかりましたが、これから2年間保障付きです。
時は金
なり・・
でも、いつも私の手元で時刻を刻み続けてくれる強い味方の復活です
私も今の部署に来て2回目の暑い夏がきます
自分自身をオーバーホールしてみようかな
コメント