2012年7月14日 (土)

日本のオトコってカッコイイぢゃん

アーケードを歩いていると、ものすごい人が集まってるshineshineshineshine

これは、何かイベントがあるってことですかーhappy01

Mikosi1Mikosi2_2

撮影している人、結構いましたねぇ。

私も何枚も写真撮っちゃいました・・だってぇ、なんかこの格好って

いつも以上に男性を素敵に見せませんか?

いやっ、いつもが素敵じゃないんじゃなくsweat01、いつも以上にですよsweat01sweat01

女性も何人もいらっしゃって、まぁ女性も凛々しくてカッコいいんですよぉ。

髪の毛もキリッとアップにして、ねじり鉢巻きが似合ってるheart04

Mikosiup_2 

なんでも、今日新しい神輿のお披露目会なんだとか。

これが、新しい神輿note

Poster_2

夏の風物詩”おぎおんさあ”も近いsign03

・・・いろいろ撮影してたら急に歓声が・・・神輿の上に人が立ったupup

Mikosi3_2 Mikosi4_2

台を外したってことは、いよいよですかぁup                   

Mikosideru1_3

動き出したーーーーshineshineshineshineshine

Mikosideru2

たくさんの人の気持ちを乗せてるnoteって・・そんな印象を肌で感じましたhappy02

って、本当は明日のネタを探しに事務所を出たのにぃぃ。

何書こう・・・明日coldsweats01  

 

2012年7月13日 (金)

黄札市はじまりました!

いよいよ始まりました黄札市sign03

お目当ての物を買うために、朝から大勢のお客様が押し寄せてきていますup

こういう時の女性のパワーってすごいですよねぇ←私もそうだしぃbleah

今回は本日スタートで、16日(祝・月)までの4日間開催いたします。

また、今月6日から「全市連合夏の大売出し抽選会」が始まっていますが、

黄札市がスタートしたことで、抽選会場にも活気がshineshineshineshine

・・・で、黄札市のときの私の楽しみは、やっぱり社員食堂のメニューなんですheart04

Curry

黄札市応援メニューってのがありまして、

いつもそれを楽しみにしていますhappy02

今日は、唐揚げカレーでしたnote

写真つきの大きなメニューが社員食堂に貼ってあるのですが、

明日もカレーだったようなsweat01

早くて、旨くて、安いgood そんなカレーがピッタリなのかもしれません。

(黄札市応援メニューは税込290円。写真のサラダは税込260円)

お天気が不安定だけど、そんな中お買物に来てくださったお客様に、太陽のような

笑顔で接するのが私の今日のモットーでーすhappy01

大好きな唐揚げとカレー食べたし、なんか胃腸から燃えてきたかもーーー。

2012年7月 8日 (日)

今回のお買い物はRMKですぅ

青空が続いてますねぇ。

我が家のdogも散歩に行けるので大喜びです。

夏と言えば薄着の季節denim

柔らかいシフォンの色鮮やかなブラウスとか欲しいけどイマイチ似合わないcrying

化粧でごまかすのも手段とばかりに買物してきましたnote

RMKの発色って好きなんですよね。チークとか重ねても重ねても透明感があって最高heart04happy01

そして、ついに手を出しました「コンシーラー」up

釣りに散歩に・・と人並み以上に紫外線を浴びる私の顔はシミだらけsweat01

Nagao2

最近、山登りも始めましてsweat01

日焼け対策しても、滝のように流れる汗で無意味(笑)

できたシミはカバーさえできればオッケーgood

で、私のシミをカバーしてくれるのがこのコンシーラーなのですsign03

Rmk

コンシーラーの上を目の下のクマ用としてshine

真ん中を小鼻周りやシミ隠し用としてshine

下は実はパウダーでハイライト代わりにもなります

左:インジーニアスパウダーチーク税込¥4200

右:スーパーベーシックコンシーラーパクト税込¥5775

あとは、この滝汗を抑えるベビーパウダーを大量購入しなきゃhappy02

2012年7月 4日 (水)

アンティークの世界に浸って

おはようございますsun 久しぶりの青空ですねぇshine
今日は、本日から開催の「アンティークマイセンとヨーロッパ名窯展」を
紹介させてくださいませnote

昨日、朝10時から商品搬入が始まり、その後陳列。
陳列してプライスカードまでつけたら午後6時をまわってましたcoldsweats01
貴重品だけにゆっくり丁寧な作業だったわけでなく、それだけの商品数なのですsign03
いや、実にスゴイですhappy02
私、某鑑定番組が大好きで録画してまで見ているのですが、
その番組に出てきそうな商品ばかりなのですlovely heart04
「いやぁ、実にいい仕事しています。」なぁんて言いながら手に持ったハンカチで
口を押さえてみたくなる物ばかりshineshineshine

Cup2

これなんて、繊細で緻密な作りでまさにため息ものcrown
1個1個手作業で制作された品sign03
この作品に込めた芸術家の魂を感じる一品です。

でも・・・先立つものがない・・・そんな方にオススメなのがコレ。

Cup

これなら、少し手が届く価格帯の物が揃っていますhappy02
実は、並べきらなくてまだ倉庫で出番待ちの商品もあるとか。
商品を持ってこられた会社の社長さんは、2ヶ月に1度は海外へ買付に
行かれるそうです・・・いいなぁぁぁ、本気でうらやましいですup

この会社は、商品のコレクションが日本一らしく、美術館に貸し出しすることもheart01
あるそうですshineshineshineだから、文化ホールがまるで美術館lovely
もぉ、隅々見させていただきましたが、お腹いっぱい・・・満腹です

前催事は「黒木国昭展」で、今催事は「アンティークマイセンとヨーロッパ名窯展」。
・・・で、次催事は「デザイナーズジュエリー」。
私の目、どんだけ肥えていくのでしょうbleah

【山形屋文化ホール(2号館6階)7月10日(火)まで。最終日午後5時終了】

2012年7月 2日 (月)

テンション上がったりぃ♪

実は今日、私の昨日の日記をご覧いただいたお客様から
「酵素化粧水」についてお尋ねがあったらしいのですhappy01shineshineshineshine

やったーーーーーーheart01

これって、読まれてるってことですよねup
素直に嬉しいですhappy02

はい、私の使っている酵素化粧水は「大高酵素」の化粧水ですsign03
なんか今日はそんなこんなでご機嫌最高なmarinなのですnote

Lunch おまけに今日は社員食堂に行ったら、
大好きなから揚げ発見lovely
それも今まさに揚げたてーーーーーup
キャベツがついて税込150円、これにトースト2枚で税込70円sign01

そして今日は、私の部署は何かと忙しい日でしたsweat01sweat01sweat01sweat01
たぶん、お気づきになった方も多いと思いますが、この看板を主要な箇所に掲示しました。

Setsuden

館内のライトも暗めですし、クーラーも効いていませんcoldsweats01
従業員用の通路のライトも必要時以外は消灯だし、2号館の従業員用エレベーターも
2基中1基は休止中confident

少しでも計画停電を回避したいですもんね。

最後に、私の部署で最近のブームがコレhappy01

Almond

最近売れに売れているアーモンドですshine
テレビでアーモンドの良さが紹介されていたらしく、品薄になっている模様coldsweats01
健康食品コーナーでも、80人待ちっていうから驚きです。

なんでも、美肌にいいとかlovely・・・でも1日25個食べればらしいですsweat01sweat01
女性の美や健康に対して消費するパワーって凄いですよねぇup

クリアランスセールスタート初日は、私も店頭で接客をしたのですが、
走って来られるお客様が大勢いらっしゃって、準備したお買物用袋に
次々入れてる様子を見たら、私も買物したい気持ちが抑えられなくなりましたhappy02

これぞエキサイティングですthunder

うぉぉぉぉぉぉ、私のサイズが売り切れる前にゲットしに行かねばーーーーrun

2012年7月 1日 (日)

肌ツルツルになれます!

この間購入したアイテムの使用感想書いちゃいますnote

まずは資生堂オイデルミンhappy01
独特なアルコールの匂いがします。うちのワンコたちは苦手みたいsweat01
でも、これをコットンに含ませて顔を拭くと、本当に肌がツルツルになります!
購入の際のアドバイスとして、拭いた後は水で洗い流すこと・・・らしいです。
アルコールが肌には強いみたい。

でも、水で洗い流すとツルツルになってるのが分かるから、楽しくて嬉しくて苦にはなりませーーーん!


次はクリームnote
これも、独特の匂いがします。
まるでニベアみたいhappy02
コクのあるクリームだから、量を考えて塗らないと大変なことに(滝汗)
テカテカぢゃなくベトベトにsweat01

まだ使って1週間ですが、手をかけただけの結果に満足!
何って、黒い毛穴が悩みだったけど、鼻の毛穴の黒ずみが無くなったの(^O^)

オイデルミンの他に、いろんなメーカーが拭き取り用化粧水を販売してます。
ここまで使えるなら、他のメーカーのも試してみたくなりました。
大好きなちふれのも口コミいいんだよねぇ。

って、次の買い物はチークって決めてます!
今日も化粧品売り場に行ったけど、時間が余りにもなくて諦めました(泣)
酵素化粧水使っていたら、肌色が変わったのか、今までのが合わなくなったんです。
でもさぁ、これって嬉しい悩みheart04

もーーっと頑張って手入れしまーーす。

2012年6月24日 (日)

ベンチタイムに自分磨き・・なんてネ

日曜日担当のmarinですhappy01paper
先週の日曜日は休みだったので、実家へ父に会いに行ってきましたhouservcar
「父の日」だし、手ぶらではアレcoldsweats01なので手土産持ってsweat01sweat01
「父の日だし、はいsign03コレあげる。」と渡したら、「そんなぁ、気を使わなくても
よかったのにぃ~happy02」ってup・・・あんぱんですけどcoldsweats01(父の好物の一つ)。
いろいろ考えたけど、やっぱり父の好きな物を贈りました。
それで、私も一緒にお茶ができるしね。bleah

そして今週は雨、雨、雨rain

愛犬も「退屈ぅぅ」って顔してこっちを見てるsad

Mydog_3

                                   

                                                  

がんばってパンを焼いてあげちゃいましたhappy01
室温の下がる冬は焼いてあげれないからね。

Pan_3 パンを醗酵している間の時間を使って、ネットpcで情報収集してましたnote
このベンチタイムで何かできないかなぁぁ~なんて思いながら。
そして、気になるものを発見happy02
私の好きな感じの容器に入っていて、それも大好物のプチプラアイテム~heart04

で、早速買ってきましたshineshineshineshineshine

Nightcream_2 ドルックスナイトクリーム
 50g 税込840円
【1号館5階資生堂コーナー】

たぶんだけど、子供の頃祖母ちゃんのドレッサー上に
あった気がするnote  

Handcream_3 実は私、最近クリームと名のつくものに凝っていて、
職場の引き出しにも堂々と鎮座しているユースキンA。
これを顔に塗ると、確かに翌日調子いいのだけど、
嫌なベタベタ感がsweat02

もう一つは、ふき取り用の化粧水です。

Eudermine_2 資生堂オイデルミン(N)
<除去化粧水>
200ml 税込525円
【1号館5階資生堂コーナー】

この瓶が気に入っての購入heart04 

もちろん口コミも良いのですよ、コレ。
こんなに低価格ならターーーーップリ惜しみなく使えますshineshine

1次醗酵中にふき取って、2次醗酵中にクリームでフタってことだね。
日に日に化粧のノリが悪~くなってるから、これで改善できないかなぁ。
また、結果をレポしますねnote

以上、日曜日のmarinがお届けしましたsign03

2012年6月10日 (日)

片岡鶴太郎展始まる♪

やっと始まりました「片岡鶴太郎展」sign03

Dm 初日の昨日、なんか一気に苦労を忘れちゃいましたhappy01scissors
ってくらいにトークショーが面白かったんですbleah
昨日の午後4時から1号館7階1号社交室で行われた
トークショーは、もぉぉぉぉ笑いっぱなしの1時間半up
仕事ってのを忘れて笑い続けてしまいましたsweat01sweat01sweat01sweat01sweat01

                                                                         

トークショーの冒頭、展覧会の自分なりの楽しみ方を紹介されていました。
それは、「この中から1点、どれか作品をもらえるとしたら、どれに
しようかな・・」って考えながら会場に飾られている絵を見るというもの。
「これもいいよねnoteでも、さっきのも捨てがたいbearing」なんて考えながら見たら
いつもよりグッと真剣になると思いませんかshineshineshineshine

「君を生け捕りに出来たならば・・・」これはDMに書かれていた文章
なのですが、心を鷲づかみにされた花を描いて表現したいと思って始めた絵。
でも、なかなか花って簡単には描けない。だから、魚から始めて、そして
やっと花を描けるようになった。そうトークショーでも話されていましたが、
会場内には、本当に様々な絵が飾られています。

どれか1点もらえるとしたら・・・・。
私は、やっぱり椿の絵でしょうか。
大好きな君を美しく描いてあげたい。そんな声が聴こえる描き方なんですheart01

みんなで楽しめる展覧会だと思います。
「おにぎりriceball」とか、もしかしたら私でも描けるかな?なんて思うし、
「魚fish」は、こんど釣ったら自分でも描いてみよう!って思ったしsmile
好きなもの、気になったものを好きなように描けばいいんだhappy02
そう気づかせてくれる、そんな素敵な展覧会です。

Hikigaeru 出口で蛙が待ってます。

これは、ヒキガエルって読むそうです。

喜びを引く蛙。

出て行く出口にカエル。

そんな演出もニクイねぇぇ。

                                                

【今月18日午後5時まで山形屋文化ホール(2号館6階)】

2012年5月27日 (日)

私の中の夏 はじまる!

肌寒い日もありますが、私の中の夏sunがいよいよ始まりましたhappy01
今年は水温が上がるのが早いらしくサバfishも到来up

Saba 昨日、加治木港にて。happy02
持ち帰って、天ぷらにして完食scissors
これをパワーに変えてブログ更新中

・・・話題を戻して、私の夏のはじまりは、
やっぱりお中元内見会sign03
内見会とは、お得意様に今年のお中元商品を
見ていただく恒例の催事で、毎年6月の1日と
2日に山形屋文化ホールで開催されます。

夏といえばお中元present 最近のお中元ギフトは食品だけに限られず、
贈る相手の喜ぶ商品選びをされる方も増えているため、お中元会場には
全店の従業員が会場の様子を見るために足を運びます。

だから、私もついつい会場作りに熱くなってしまうのですcoldsweats01

Naikenvp 私の机上はここ数日、内見会の図面が占領中sweat01
たくさんの時間や労力を費やすバイヤーたちを
見ていると、その選ばれた商品たちを飾る
会場作りに熱が入ってしまうのですcoldsweats01

でも、今年の夏はそれだけでは終わらないshineshineshineshine
内見会が終わると、次は片岡鶴太郎展が待っているぅぅ。

館内を歩くと、暑さ対策のグッズが目につくようにもなりました。
必需品ですからねぇ、私・・・もう若くはないし(汗)
そして、今年は例年以上に節電が求められています。
ってことは、夜釣りだね←しつこいsmile

父の日もくるーー。
いつもお世話になっている父に、何を贈るかなぁ。

2012年5月13日 (日)

子育て応援フェスタ2012が無事に終わりました。

昨日は、子育て応援フェスタ2012が2号館6階山形屋文化ホールにて行われましたnote
昨年までは、「南日本赤ちゃん健康相談会」という呼び名でしたが、今年が第80回目
という節目でもあり、内容を刷新してタイトルも変更してのイベントとなりましたhappy01

昨年までは、育児相談がメインでしたが、今年はKYTアナウンサーの岡本安代さんの講演会
に、今人気沸騰中の薩摩剣士隼人のショー・撮影会、「おはなしの森」による読み聞かせと、
内容盛りだくさんでの開催となりましたshineshineshineshine

もちろん育児相談会も行いましたsign03

講演会中、ぐずったり泣きだしたりsweat01sweat01・・・でも、いざ薩摩剣士隼人のメインテーマが会場に
流れ出すと会場の空気が一転up
あまりのカッコよさに、私まで夢中でショーを堪能させてもらいましたheart04
いや~、マジでカッコ良かったhappy02
あのメインテーマ・・・もしかしたら歌えるかもscissors 覚えちゃいましたnote

Satueikaiそしてその後行われた撮影会は、見守る私たち係員まで
温かな気持ちになりましたhappy01
だってぇ、お母さんやお父さんがノリノリupupで、
喜ぶはずの子供たちが緊張でカチコチcoldsweats01なんだもんsweat01sweat01
薩摩剣士隼人やヤッセンボー様は、子供のはみ出した洋服を
ズボンに入れてあげたり、ド緊張の子供の頭ナデナデしたりと、
すごく優しくて紳士的な姿に私がメロメロ~lovely

Ohanasinomori同じころ会場内では、ストーリーテリングの会・おはなしの森
による読み聞かせコーナーもあり、優しくそして面白く広がる
絵本の世界を楽しめる・・・そんな印象を受けましたnote

それにしても、子供の想像力や感受性ってスゴイですよねhappy01
とびっきりの笑顔shineや泣き顔cryingが見れて、楽しい仕事となりました。
薩摩剣士隼人と握手できたし、ヤッセンボー様が意外に紳士的なのも知ったし。
ちょっと、グッズとか買いに行こうかな。

って、それより今回の反省点を私なりにまとめておかなきゃcoldsweats01