2006年5月25日 (木)

メンバー3

メンバーのお話の続きです。

今日は、AROUNDチームのご紹介です。

とにかくこの二人の会話を聞いていると、穏やか☆

私は、ちょっとこのテンポではいられませんが、ちょっと癒しムード満載の二人です。

2年目、のんびり、でもかなりしっかり者のJちゃん。いつも使っているノートとか結構かわいい!ちょっとかわいいもの好きな感じです。

1年目、ちょっとみんなの勢いに押され気味のTぽん。ちょっとおとなしめですが、若いのに、かなりのしっかりモノさん。
Jちゃんと一緒なので、おとなしめしっかり系でかなりの強豪チームです。

このチームは、私の大好きな風呂敷や、フェアトレードの商品を扱ってくれそう☆

期待してますよ☆よろしくお願いします。

この前の会議でちょっと、悩んでいましたが、それこそとっても大切なこと。

今悩むコト・・・周りのチームからちょっと遅れた感を持っているみたいでしたが、悩むコトこそ、とっても大事です。今悩まないチームはあとで絶対、大変です。

悩んで、二人なりの答えを導き出して欲しいな。

しっかりモノのお二人さん・・楽しみです☆

2006年5月24日 (水)

メンバー2

今日は、LOVE BODYチームのメンバーを紹介します。

若手2人と宮崎のベテラン(鹿児島のMONOフェアは一年目)の3人です。

美と健康に目がない3人。

いつも会議では、雑誌を持ち寄り、こんなの使ってみたいー☆と目がキラキラしています。

体は大きく、ちょっとおっとり。お願いすると、完璧に調べてくるUさん。

体小さいけれど、しゃきしゃき。行動力満点、先輩を良く立てるMさん。

そして、シャンプー系に本当に目がなく、美しくなる!という言葉に弱い、一番おっとりさんの宮崎のWさん。

興味があるだけあり、良く調べています。

女性である私達だから、集められるであろう、LOVE BODYチームの商品郡は、
他のメンバーもメロメロの商品達であることは間違いないでしょう☆

このチームはイベントも頑張ってくれそう。

ハッピーセラピー(占い)実現させたいですね☆

楽しみです。

2006年5月23日 (火)

メンバー

今日は、MONOフェアのメンバーのご紹介をしたいと思います。

先日テーマのお話をさせていただきました・・・
メンバーはテーマごとに2人ないし、3人で担当しております。

今日は、LIFEチームからご紹介したいと思います。

2年目のおとっとり天然系のYお姉さま。
天然系ですが、やっぱりお姉さんでみんなから絶大なる信頼を集めています。

1年目ですが、一児のママで、しゃきしゃき感たっぷりの、しっかりとした存在感満載のIさん(私の個人的な親友でもあります。)。

この二人のテンポの異なる会話を聞いていると結構おもしろい・・・
しかしながら、コミニケーションもしっかり取れていて、色んなところに気が回る、頼れる二人です。

いつも頼りまくりで、助けてもらっています。

この前、某有名な紅茶屋さんに出展のお願いでやり取りをしておりましたが、あえなく撃沈いたしました。

最近ちょっと落ち込み気味でしたが、この前あったら、少し復活していました。
また一緒に新しいところ探して、頑張りましょうね!!

次回は別なチームのメンバーを紹介いたします。

2006年5月18日 (木)

今年のテーマは??

今年のテーマのお話ってしておりませんでした・・・

コレットには載せていたのに・・今年のテーマをご紹介します☆

テーマは『愛☆☆』(仮)。

このテーマを3つに分けると・・

①LIFE
日々の生活が好き。自分の大切な人のために、自分のためにする家の仕事も、愛の力で毎日を楽しく過ごすことができる。
道具一つにも愛を注ぐことができる。

自分の愛するもの(雑貨)に囲まれて、リラックスして過ごすことができる空間。

②LOVE BODY
自分の体を慈しむ。体の外から、中から、マインドから・・・

③AROUND
自分の周りも大切にする心。子供や自分の周りに人に対しての愛。
もちろん自分への愛もある。

こんな感じです。
どんな商品が集まるのか楽しみです!!


私達は今から6月の出張に向けて、商社に電話して、出展のお願いをしたり、色んなこと調べたりしています。
どんなフェアに出来るのか、どんなものにしていくのか・・・
一見地味にも思える今の作業が、MONOフェアを作っていくのです。

メンバーのみんなは、慣れないことも楽しみながら、一生懸命してくれます。

毎年思うけれど、このメンバーと一緒の仕事が出来ること・・・
本当に幸せなことです。

2006年4月20日 (木)

緊張しましたの巻

本日MONOフェアの会議がありました。

役員や部長に今までのミーティングの経過を報告し、ことしのテーマなど商品についても説明いたしました。

Dscf1122 ←会議の前に練習している風景。

原稿を作って、そのリハーサルをしています。

役員の前で発言することなんて、なかなか無いのですが、今日はみんなドキドキしながらも、うまく説明することができたと思います。

○○年生きてきて、こんなに緊張したのは初めて~~!!なんて言っていたスタッフもいました(笑)でもそんなキモチも分かります。

今回の説明で、いよいよ出展交渉も開始いたします。

今年のテーマなど詳しい事はまた後日ご紹介いたします☆

2006年4月 9日 (日)

おもしろいなー

今頃のMONOフェアの会議が一番おもしろい!

毎年体験していますが、今年色が出ていて、ワクワクします。

よく出てくる言葉は、ナチュラル・自然体など・・・

そして、来ていただきたい仮想のお客様=MONO子さんを想定するのですが、
(MONO子さん=仮想のお客様であり、ちょっと理想の人という位置づけ)

今年は、今年らしいMONO子さん像が出てきました。

今までなら、イメージする女優さんは?と聞くと、すっと出てきたのですが、

今年はイメージする人が出てきません。

ナチュラルで自然体の人は自分が大好きで(変な意味ではなく)、自分軸があるから、人と自分を比較したりすることはありません。自分は自分で、他人をイメージすることはしないからです。

おもしろーい!でしょ?

またMONO子さんは大人の余裕があり、カツカツしていません。
(MONOフェアのメンバーには、悲しいかなこんな人はいませんが・・・)

余裕がある人って、愛に満ちあふれているんですよね。
この愛こそ、今年のMONOフェアを端的に表している言葉だと、私は思っています。

こんなイメージを表現するために必要なモノやコト。
今私達が話あっていることです。

明日もまたミーティングです。

どんな意見が出るのかしら・・・

ワクワクします☆

2006年4月 7日 (金)

ただいま

バタバタ出張から戻りました・・・ただいまでした。

またまた楽しい出張でした。

郊外の雑貨屋さんまでバスで1時間以上かけていったり、糸島までパンとハムを求めて出かけました。
糸島ではかなりいい出会いがあったみたいです。(私は同行していませんが・・・)
かなり美味しいスコーンとウインナーに出会いました。
是非是非鹿児島のお客様にもご紹介したい!!とメンバーが鼻息も荒く語っていました。

雑貨関係もいいところ見つけました☆
郊外のお店でとっても素敵なところがありました。
そのお店を・・というわけにはいきませんが、あのエッセンスをご紹介したいと思っています。

しかししかしながら・・・
ほんとに疲れるんです。MONOフェアの出張って・・・
マッサージに行ったら、

何されたんですか???
肩と背中と腰と足が岩みたいに固くなってますけど!!??
それから腕も。何持ったんですか??
と言われちゃいました・・・

雨の中歩いたんだもん。
天神から薬院まで歩いたんだもん。
バスで片道1時間半乗って移動したんだもん。

みんなお疲れさま。
ついでに私もおつかれさま。

でも全く苦にならないから不思議です。むしろ楽しいMONOフェアの出張です。
これからももっともっとMONOフェアのためにマッサージに通います(!?)

テーマもだんだん決まってきました。
近日中にご紹介できると思います。
お楽しみに・・・
(私達も本当に楽しみです。今年はどんな感じになるのでしょうか??)

2006年4月 3日 (月)

またまた出張・・・

またまたMONOフェアで出張に行ってまいります。

今回は熊本の鶴屋さん、そして、福岡地区の商業施設を見に行きます。

鶴屋さんはMONOフェアが売場になったようなエンジェリアというフロアーがあり、そちらの女性の部長さんとお話をさせていただけることになっています。

福岡では、広告代理店の方に福岡地区のトレンド情報のお話を聞かせていただけることになっています。

メンバーは色々回りますが、私達バックアップメンバーはちょっとお勉強もしてきます。

出張期間中は更新をお休みさせていただきます。
お休みもいただいておりますので、また7日にお会いしましょう☆

2006年3月20日 (月)

出張報告

出張のご報告がおそくなりましたが・・・

19日より出社いたしております。

やっぱり、資料やネットなど得られる情報だけではダメですね。
足を運び、自分達で直接見て、試すこと・・・
MONOフェアの原点の大切さを改めて感じました。

食べ物の展示会では・・・
とにかく塩をお取扱いしている商社さまが多かったですね。
それから健康にいいもの。
みなさんが健康にとっても興味があることの表れだと思います。

鎌倉では・・・
シフォンケーキ屋さんとワッフル屋さんへ。
鎌倉はかなりのヒットでした。
鹿児島のお客様に是非ご紹介したい・・・とメンバー一同鼻息も荒く話しておりました。

とにかく、回って、食べてきました。その他の強行スケジュールをご紹介します・・・・

1日目 幕張の展示会~池袋のデパチカへ。それから、スタッフがすべて女性という神谷町のコンビニ、中野のとってもかわいいアメ屋さん、夕食は六本木ヒルズ。

2日目 鎌倉、新宿でデパチカめぐり+耳掃除やさん、吉祥寺の珈琲大福やさん、下北沢の駄菓子屋さん、品川のエキュートへ

3日目 銀座のケーキ屋さんで開店30分前から並び、ケーキを5人で8種類食べ、築地の海鮮丼やさんで30分ほど並んでなかおち・うに丼を食べ、日本橋の期間限定ショップ。銀座に戻り、与先生の人形展を見て、1階のイベントスペースをみて終了・・・

かなりの強行スケジュール・・・
2キロ太ったし、疲れたのですが、本当にいい出会いやアイデアが生まれました!
移動中って寝るか、感想を話すかのどちらかで、鎌倉からの帰りのプチミーティングがかなり盛り上がりました。

以上今回の出張のご報告です。

次の出張は4月の頭に熊本の鶴屋さん、福岡に1泊2日で行く予定です。

今年も楽しみです。わくわくします☆☆

2006年3月15日 (水)

行ってまいります。

今日から18日まで出張です。

MONOフェアの商品選定と試食三昧の3日間です。
(18日はお休みでしたので、少しのんびりいたします。)

行きたいところがありすぎて、こんなに回れるかなーと思いながら、スケジュールを組み立てました。

幕張(展示会)、吉祥寺や下北沢、池袋・・・鎌倉まで回るつもりです。(その他たくさん)

特に一番たのしみにしているのが、鎌倉です。有名なシフォンケーキ屋さんに行ってきたいと思っています。

おいしいものとの出会いが楽しみですが、体重の増加が恐ろしい・・・
MONOフェアの出張は、かなり歩くので、本当はやせるはずなのですが・・・
一度もそんなことはございません・・
特に今回は食欲チームなので・・・きっと帰宅して体重計に乗れないと思います。。。。

では、行ってまいります。
いいご報告ができるといいなーー