2006年6月23日 (金)

今度の出張は珍道中!??

昨日出張から戻って参りました・・・

今回の出張は食の出張でしたが、メンバーは頑張って、色んなお店から出店OKのお返事をいただきました!

しかしながら・・・

今回の出張は珍道中でした!!

みんな疲れて、ぐったりしていたのに、珍道中のおかげで、笑いっぱなしでした・・・

おもしろエピソードはたくさんありますが、その中から一つだけご紹介します!

宝塚にあるお店に伺った時、最初からコンタクトをとっていた人が、緊張の面持ちで、フェアの内容を話し始めたところ、私の目は点になりました・・
彼女のジャケットの手元には、脇汗パットがはずれてついているではありませんか・・・・
絶対先方もお気づきだったと思います。
あれには、爆笑してしまいましたが、笑えずに苦しかったです・・・

今回はその他にも色々ありました!
ご紹介は差し控えますが、たくさん笑いました・・・

さすがに食チーム!食べっぷりが違いますね。
私もしっかり3㎏太って帰ってきました。

まだ詰めの段階ですので、色々確定いたしましたら、今回の出張の成果をご報告いたします!

みんな本当に頑張りました!
でも本当に疲れました・・・


2006年6月20日 (火)

朗報!

先週、雑貨チームが出張で頑張ってきてくれました!

たくさんの朗報!がありますので、すこしずつ、小出しにご紹介していきたいと思います。

まずLIFEチームから・・・

何年も前から会議で名前が挙がっていた紅茶屋さんに、本年アタックしました。

吉祥寺にあるカレルチャペック紅茶店というお店。

オーナーである山田詩子さんは絵本作家です。

紅茶が美味しい事はもちろんのこと、詩子さんが描かれる絵が載っているパッケージは本当にかわいい!!

見ている人を幸せにしてくれるような・・・そんな力があるかわいらしい絵ですね。

その紅茶屋さんをMONOフェアでご紹介することができることになりました!!

何年か越しの思いがかなって、とってもうれしい!!

LIFEチームの看板商品です!

是非カレルチャペックコーナーにお立ち寄りくださいね!

それからそれから・・・裏話が一つ・・・

実は、カレルチャペックのご担当の方が我々がお伺いする前にホームページをチェックしてくださって、このbenyのブログを読んでくださっていたのです!!

私は残念ながら別なチームに同行していたため、お会いすることは出来なかったのですが、メンバーがお伺いしたときに、このブログのお話をしてくださったとのこと・・・

とってもうれしい☆☆

ちょっとお話の風景を画像で撮影していたのですが、そのカメラが宮崎にいってしまっていて・・・

画像は後日アップします☆☆

カレルチャペック紅茶店

http://www.karelcapek.co.jp/

2006年6月19日 (月)

またまた行って参ります!

先週の月曜日も同じことを書きましたが、今週も3泊4日で出張に行って参ります。

今回の出張は、MONOフェアの食チームの出展のお願いの出張です。

私たちが美味しいと思ったその舌の感覚を大切に、たくさん食べまくってきたいと思います。

出張後、ちょっと太った??は禁句ですよ~

最初大阪、2日目京都、3日目4日目は東京です。

天気が悪いみたいですが、メンバーは燃えています!!

食チーム、行って参ります☆☆

2006年6月14日 (水)

朗報☆

今年もMONOフェアで素敵なグリーンをご紹介できることになりました!!

昨年から引き続き、飾り屋さんにご出展いただけることになりました☆☆

植物を育てる愛のキモチをお届けします。

今年はちょっと昨年とは異なった商品をご紹介したい!とお話しています。

展開の場所も変える予定。

私達も楽しみです。

2006年6月12日 (月)

頑張るぞ!

本日から3泊4日でMONOフェア雑貨チームの出張に行ってきます。

今回はみんな北上パターンでした。

博多から入る人、大阪から入る人、そしてみんなは最終的には
東京へ。
4日目の最終便で帰ります。

電話でアポイントを取ってお願いに上がるところ、ちょっと商品を試してから、
アタックするところ・・・

みんなチームごとに行動は様々ですが、思いは一つ。

MONOフェアを成功させたい!!

頑張るぞ!!!

LIFEチーム・LOVE BODYチーム・AROUNDチーム 行ってきます☆☆

2006年6月 8日 (木)

出張に行ってまいります。

今日は今月2回目の出張、福岡日帰り出張です。

今日の出張の目的は・・・・

お取引先に出展をお願いします。
①コラーゲン屋さん
②植物キットなどを販売されているところ

それから、マリンメッセで、ギフトショーといって、福岡では一番大きい、展示会があり、それをちょっと見てまいります。

出展のお願いはいいお返事をいただけるといいのですが・・・

我々のキモチを分かったいただくために、頑張りたいと思っています☆

今回は、宮崎のバックアップスタッフとの2名の出張。

駅で待ち合わせです。

帰りには、あの美味しいクロワッサンを買って帰らないと・・・
改札そばでよく人が並んでいるパンやさんご存知ないですか??
あそこのクロワッサンは美味しい!庶民の味です。

グラム売りのお店。
お客様も慣れていて、プレーンを5個、サツマイモを5個とか、そんな風に注文しておられます。
あのパンを袋に入れてくださる方の、手の動きは神業じゃないかと思います。
ちなみに私の大好きな味は、さつまいも。
やばいです。かなり美味しいです。

今回も20個買いしなくちゃ・・・

ということで、行ってまいります☆

2006年6月 2日 (金)

メンバー ラストです!

メンバーのご紹介 最終回です。

いよいよバックアップメンバーのご紹介。

宣伝関係(紙面媒体・テレビ・ラジオなど・・)の担当2名・宮崎の取りまとめ担当・そして鹿児島の取りまとめ担当の私の計4名。

6年くらいずっとMONOフェアの宣伝関係の担当をしてくれているSさん。
色んな工夫をしながらずっと一緒に仕事をしてきてくださいました。
姉貴って感じでみんなの信頼を集めています。
プライベートでも遊んでくれるとっても楽しい方。
いろんなアンテナがあって、いつも新しい情報にあふれています。

以前MONOフェアスタッフで、今回から宣伝関係の担当者として携わることになりましたTさん。
関わり方がちょっと違うので、難しいとは思いますが、私には無い、新鮮な意見を出してくれます。
年下とは思えない落ち着きっぷり。見習いたいものです。

宮崎の取りまとめ担当のHさん。
とっても明るい!の一言に尽きます!
笑い声がとっても特徴的で、どこにいてもすぐ分かります。
新しいものが大好きで、彼女の新しいものに対する行動力は、山形屋一だと思います。
MONOフェアで一番人格者かも。

そして鹿児島の取りまとめ担当の私です。

今年のMONOフェアは以上のスタッフで担当しています。

スタッフは以上ですが、山形屋のいろんな部署のいろんな方にお手伝いいただきながら、仕事を進めています。
スタッフが前には出てきますが、その他の方のご協力をいただきながらのプロジェクトです。

たくさんの人に、色んな側面から支えられ、MONOフェアはやっと実現することができるのです。本当にありがたいことですね。

12日から雑貨チーム、19日から食チームの、最終段階の出展のお願いの出張です。

行ってまいります☆☆


2006年6月 1日 (木)

行ってきます。

今日は日帰りで宮崎山形屋へ出張です。

MONOフェアスタッフと一緒に宮崎のMONOフェアの会議に出かけます。

その後、催事場でロハスちっくなイベントをしているので、覗いてみたいと思います。


宮崎まで片道2時間。

鹿児島への会議に参加するのに、宮崎のスタッフは往復4時間も費やしているんだなーと宮崎に行く度に思います。

もちろん会議に無駄なものなどございませんが、売場を離脱したり、こんな時間をかけて会議に参加してくれるからこそ、密度の濃い会議にしなくては・・・と思います。

では、行ってまいりまーす☆

2006年5月30日 (火)

メンバー4

忘れちゃいませんよ☆

食(欲)チーム☆

とにかくよく食べる・・・本当に食べる!!

この前東京に食欲チームと一緒にいったら、何も買っていないのに、諭吉っあんが4人くらいいなくなっていました。多分みんな同じくらい食べたんじゃないかなーと思いますが・・・

2年目、赤とピンクとハートが大好きなYさん。美味しいモノが本当に大好き☆食べ物も詳しいけれど、新しいことたくさん知っています。ちなみに去年の商社さんからの人気ナンバーワン☆
かわいいし、頼りになります。

2年目、昨年は雑貨を担当したHさん。最後まで迷っていたけれど、食べること大好き☆ということで、食の担当をしてくれることになりました。
もしかしたら、MONOフェア一の食いしん坊かもしれません。
ぽゎとした印象ですが、好きなモノの事ともなると・・・話が止まりません。

1年目、Yさんと同期のMさん。Mさんも美味しいモノ大好き!そして、良く調べてます、アタックしてます。
アタックする分、撃沈もしますが、さすが体育会系。打たれ強い。
ワンちゃん話題になると、目尻が下がりっぱなし、鼻の下が伸びっぱなしですよーーー

宮崎からのHさん。2人のママです。クールな印象の彼女。熱くなりがちな他のメンバーのいい温度調節の役割も果たしてくれてます。さすが大人って感じ。
しかしながらあんなに細いのに、良く食べます!どこに入っているんでしょうか・・・??

食のメンバーは、みんな自分の意見を良く言い合って、情報を共有しています。
2年目のメンバーと1年目のメンバーがうまく回っています。

6月の出張は、諭吉っあんが何人いなくなるんでしょうね??
合い言葉は!食べてみる??ですね☆

最後は・・・バックアップメンバーをご紹介いたします。

2006年5月29日 (月)

朗報!

MONOフェアでお取り扱いが決まった商社がありますので、ご紹介します☆☆

MONOフェアの定番になりました、ベーグル☆K
もちもちしてて、本当に美味しい。
色々な種類がありますが、私はプレーンと名前を忘れましたが、ちょっとハード系のタイプが好き。

冷凍すれば、半年くらい持つみたいで、いつも会期の始めに10コくらい。
そして、最終日に20コくらい、買って、半分に輪切りにして、冷凍庫に入れます。
うちの母に言わせると邪魔!とのことですが、それにしてもすぐ無くなるのは、あなたも食べているんでしょう??って感じです。

輪切りにしたベーグルを焼いて、
クリームチーズを塗ってもよし!
バターを塗ってもよし!
何も付けずに食べてもよし!
好みに応じて食べてみてください。

卵を使わず、パンみたいな食感ですが、ゆでてあります。
コレステロール0☆
美味しいのに、なんて偉い子なんでしょう☆☆

MONOフェアのメンバーはベーグル☆Kのベーグルにメロメロなのです。

東京に行くと、ベーグル&ベーグルなどもありますが、個人的にはベーグル☆Kが一番好きです。
あくまでも個人的な感想ですが・・・

一番目の白星はベーグル☆Kでした!!

5番☆くらいまで決まっています。
また別な機会にご紹介いたしますね。

http://www.bagelk.jp/index2.html
↑ベーグル☆Kのホームページです。