2007年12月 7日 (金)

クリスマスイベント♪

クリスマスが近づいてきました。12月はたくさんのイベントを予定していますが、

12月22日(土)には、お子様の大好きな、サンリオのキャラクター

「シナモン&モカ、キティちゃん」が山形屋にやってきます。

Photo_3 少しだけ昔、ワタシはサンリオコーナーで、サンリオの

お姉さんをしていました。東京の展示会で、初めてシナモンというキャラクターを

見たときは、なんともいえない愛らしく、キティちゃんのようにお子様からおばあちゃんまで

愛されるキャラクターに育ってほしいなぁ~!!と思っていました。

そんな、シナモン・モカ・キティちゃんが大分ハーモニーランドから、やってきます。

本日より、1号館中4階サンリオーコーナーで、税込2100円以上お買い上げの

お客様に招待券を差し上げます。(お一人様5枚まで)

ご家族で、心温まるクリスマスを迎えるためには、まずは、招待券をゲットしてください!

(シナモン・モカのいっしょにあそぼうクリスマス!)
12月22日(土)11時~・14時~各回約30分 
ショーの後、キティちゃんとのビンゴ大会があります。
ビンゴカードは、1枚500円で当日販売します。お楽しみに!

2007年12月 4日 (火)

ディズニーストアのクリスマス

P1010055 

9月にオープンいたしましたディズニーストア鹿児島山形屋店

店内は、サンタスタイルのミッキーやエンジェルスタイルのミニーをはじめ、

クリスマスモード満載です。

P1010052_2 只今、ディズニーストアでは、

15日まで「15DAYS プレゼントキャンペーン」を開催いたしております。 

期間中、税込3000円以上お買い上げごとに「走るキャラクタースタンプ」を

プレゼントいたしております。スタンプの種類は、ミッキーにミニーそしてスティッチなど

全部で7種類。そのほかにシークレットデザインのサンタもいるらしいです。

http://www.disneystore.co.jp/recommend/15th/xmas/campaign.html

子どもも大人もなんだか、わくわくして、自然と笑顔になる素敵な空間

ディズニーワールドへぜひ、お越しくださいね。

2007年12月 1日 (土)

本日ご来店された方々は・・・!?

今日から12月。土曜日の今日は、おもちゃ売場でクリスマスプレゼントを選ぶお客様も

多く見受けられました。アクセサリー売場にはカップルも♪12月になったとたんに街が

クリスマスへ向けて動き出したようです。

昨日の告知にもございましたが、今日は一足早くサンタさんが山形屋にやってきて、

店内や、山形屋周辺アーケードをウォークしました。子供たちがどこからともなく集まってきて

あっという間にサンタさんの周りを囲み、大人気のサンタさんでした。

一生懸命サンタさんに『あのね、電子ピアノが欲しいの!!クリスマスに持ってきてね!!!』って

お願いしていた女の子。とってもかわいらしく微笑ましいひとときでした。

サンタさんは明日もやって来ます。是非お楽しみに♪

サンタさん以外にも今日は素敵なお客様が山形屋にご来店されました。

Photoそうです、迫力満点の気合いれパフォーマー・

CMでも大活躍の超人気力士・高見盛関です。

高見盛関の後援会会長でもいらっしゃる板柳町町長の舘岡 一郎様にもお越しいただき

ました。

舘岡町長には山形屋でも人気の商品、『Ringo Work』製品のお話や板柳町のお話などを

していただき、同郷出身の高見盛関には、質問形式でお相撲の話を伺いました。

             2

会場は関取を一目見たいお客様であふれかえりました!

やっぱり近くで見る関取は大きくて貫禄があります!!

九州場所で足を負傷され、まだまだ足の痛みが癒えない中、鹿児島が盛り上がって

くれれば・・・、と足を運んでくださった高見盛関。終始笑顔でお話をしてくださいました。

司会者の『迫力満点のあのパフォーマンス、体をたたいて痛くないですか?』の質問には

『恥ずかしがり屋なもので・・・、土俵に上がる緊張を紛らわす為にやっているのであんまり、

気にしていないです・・・。』と照れて話されるお茶目な場面もありました。

最後には握手会もあり、ご来場のお客様も楽しんでらっしゃいました。

高見盛関、来年も是非頑張ってくださいね。

2007年11月30日 (金)

サンタクロースがやってくる!

いよいよ今日で11月も終わり、明日からは最後の月

12月がやって来ます。12月のビックイベントといえば、

クリスマスですよね。YAMAKATAYAでは、クリスマスギフトを

たくさんご用意いたしております。また、12月は、イベントも

盛りだくさんです。

明日、12月1日(土)は、サンタクロースがやって来ます。

店内のどこかに出没するサンタさんを探してくださいね!

お子様には、小さなプレゼントを差し上げます。

また、サンタさんに気軽にお声をおかけ下さい~!お手持ちの

携帯電話・デジカメでサンタさんと写真をとって今年の

クリスマスの記念にして下さい。

サンタクロースウォーキング
12月1日(土)・2日(日)15日(土)・16日(日)
11時~12時・15時半~16時半

2007年11月23日 (金)

号外!!

今日は山形屋前でフレンズFM公開生放送が行なわれておりまして

14時から企画部の山口さんとアクセサリー売場の有田さんが出演

されるとのことでデジカメ片手に行って参りました!

013 【左から山口さん、DJ柳田さん、有田さん】

山口さんは山形屋のイベントについてのご案内と山形屋での楽しい

クリスマスの過ごし方について話をされ、

有田さんはクリスマスのおすすめアクセサリーの紹介をしました☆

DJの柳田さんも言われていたのですが、男性の方が1人で

アクセサリーのプレゼントを選ぶのってやっぱりちょっと恥ずかしいし、

難しいですよね。そんな時はぜひぜひアクセサリー売場の

有田さんに相談してみて下さい!きっと一緒に素敵なアクセサリー

を選んでくれるはずです♪

放送の中でも紹介されました『2007 クリスマスコレクション』の

カタログは各売場にご用意させていただいておりますので

ぜひ、ご利用くださいませ!

最後に・・・山口さん、有田さんお疲れ様でした!☆★☆

2007年11月18日 (日)

ステキな時間でした。

昨日、ステキなイベントがありましたので、ご紹介します。

以前、このブログでも取り上げたのですが、

栗原はるみ先生のトークショー&サイン会がありました。

トークショーの参加条件としては、前もってショップでお買い物をされたお客様に

整理券を配布しており、昨日はその整理券を持ち、楽しみに待っていらした

100名のお客様にお越しいただきました。

満席の会場の回りには、惜しくも整理券をお持ちじゃない多数の立ち見のお客様も

いらっしゃり、会場は熱気で満ち溢れていました。

先生の登場と同時に、歓声があがり、会場全体がパッッと明るくなりました!!

Kurihara3  Kurihara2

トークショーの内容は、普段の生活やお仕事の裏話、機能的なエプロンの紹介等等、

あっという間の1時間でした。

気負わず、毎日の生活を楽しく送り、またその為のちょっとした努力を惜しまず、

そして何より家族を大切に想う。

話を聞いているだけで、元気をもらえたような、もっと毎日を楽しもう!!という気になる

ステキなステキなトークショーでした。

その後のサイン会でも、1人1人と気さくにお話をされ、

皆様、目をキラキラ輝かせて帰っていかれる姿がとても印象的でした。

ステキなお話を聞くことができ、嬉しそうなお客様の姿を見ることができ

とても幸せな1日でした。

2007年11月17日 (土)

寒くなってきましたね。

連日、クリスマスネタが続きますが・・・

おとといAi率いるクリスマスディズプレイスペシャリスト!達が飾りつけた館内をこっそり

写真に収めてきました。

キラキラ星が降り注ぎ、シンプルながらも大人のクリスマスの雰囲気☆                      

             Photo

明日はこのクリスマスムードたっぷりなステージの前でWinter Concertを開催いたします。

ピアノiju様とヴォーカルのmiki様2人の心に響くあたたかい音色と歌声でウィンター

ソングをお届けいたします。コンサートは1回目 13:00~/2回目 15:00~(各回 約30分)

1号館1F ザ・ステージ前で行ないます。クリスマスツリーの前で素敵なひとときをお過ごし下さい。

さて、写真の右下に見えるテーブルと白いBOXは・・・!?

Photo_3 あらら??北海道物産展のスタンプラリーBOX!! 

こんなところで発見しました!!!只今、大好評開催中の『北海道の物産と観光展』開催の記念と

いたしまして、15日(木)~20日(火)『北海道各地のおいしい味があたる!スタンプラリー』

を実施しています。ラリーポイントは館内5ケ所!ポイントでスタンプを押してどんどん

応募しちゃいましょう。海の幸や農産物、ラーメンなどが100名様に当たりますよ♪

1ケ所、ポイントを明かしてしまったので・・・後4ケ所です!皆さん、Let‘sチャレンジ!!

北海道物産展はまだまだ続きます!27日まで開催です。21日には北海道の花畑牧場

より牧場長の田中義剛氏がご来店されます。こちらもお見逃しなく!!

2007年11月16日 (金)

サンタクロースからの手紙

昨日のブログでもご紹介しましたが、ショーウィンドー・1号館正面玄関

もクリスマス装飾が整い、気分は少しづつクリスマスになって来ました

クリスマスプレゼント選びにも気になる季節になりましたが、

明日から2号館1階で「サンタクロースからの手紙」を受付いたします。

2 Photo

(写真はイメージです)このお手紙は、12月中旬から25日に

サンタクロースからの手紙として、エアーメールで届きます。

私も数年前より姪にこの手紙を申し込み、

「また手紙が届くかな~」と今年も楽しみにしているそうです。

最近は、自分宛に届く手紙は少なくなり、届くものといえば、

ダイレクトメールや携帯電話・クレジットカードの請求書ばかりです。

メール中心の近頃、自分宛のお手紙が届き、その封筒を

開封するワクワクする気持ちをこの『サンタさんからの手紙に』で

味わいませんか?

お父さんお母さんからお子様へ、おじいちゃんおばあちゃんから

孫さんへ、寂しがり屋さんのお友達へまた自分へのご褒美へ

いかがでしょうか?

「サンタクロースからの手紙」について
受付日 11月17日(土)~27日(火)最終日5時終了
場所   2号館1階イベント広場
      1通 1300円(税込)

2007年11月10日 (土)

☆★クリスマス一色★☆

先日ブログメンバーAiがウィンドウをクリスマスに変えました!というお知らせがありましたが、

そのクリスマスの点灯式が本日、17:45から山形屋の正面玄関前、金生ウェーブアーケード

内で開催されました。

今年はWe love天文館との合同で点灯式を行い、山形屋の点灯をスタートに、天文館地区の

イルミネーションにリレー形式で明かりが灯るという、素敵なクリスマスアベニューを展開いたし

ました。

17:45に鹿児島女子短期大学・コールすみれの皆さまがクリスマスソングを歌い始め、

             Photo_2

一足早くやってきたサンタさんと点灯式をお手伝いしてくれる子供サンタさんが揃い、

アーケード内の照明が落とされると、カウントダウンが始まりました!『5・4・3・2・1!!』の

掛け声と鐘の音と共に一斉に光り輝くクリスマスアベニューが誕生しました。

子供達はサンタさんからキャンディーのプレゼントをもらい、街角ではワインとジュースの

サービスもあって、みなさん一足早いクリスマスを楽しんでおられました。

やっぱり、幾つになってもクリスマスってウキウキしてしまうものですね♪準備を重ねた

点灯式が大成功に終わり、私たちもホッとしました。このイルミネーションは本日から

12月25日まで点灯しています。

Aiが一生懸命頑張って完成したウィンドウも是非ご覧下さい!

    2   Photo_4

                とってもキレイです!!!

2007年11月 3日 (土)

祭りだ!祭りだ!!

今日は年に一度の鹿児島一大イベント!『おはら祭り』が開催されました。

見に来られた方、踊り連に参加された方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか・・・。

今日はお天気もよく、きもちのいい秋晴れの青空でした。少し肌寒かったようでしたが、

踊り連に参加されている方々は、寒さも感じさせないくらい元気に汗を流して踊っておられました。

山形屋からも総勢113名の踊り連が参加し、元気よく踊っていました。

   Photo_4  Dsc_1010

これからやってくる、北海道物産展、お歳暮・年末商戦もこのパワーで乗り切っていきます!

                                           

昨日のブログで出ていましたが、ドルフィンポートのクリスマス点灯式模様を少しですが

ご覧下さい。

    Photo_6      Photo_9

子供達の歌声とともに光り輝くツリーが誕生した瞬間、会場からは『わぁぁ~note』と歓声が

あがりました。点灯式の模様はドルフィンポートのホームページ内のブログ↓

ドルフィンポート案内所日誌からもご覧いただけます。