ブーツが、パンプスになり・・・
タートルが、カットソーになり、あたしのまわりも少しずつ春模様です。
そしてそして、この春に新調したいものは、やっぱり「バッグと靴」です。
そろそろ、皮革市?と思っていましたら、
おっと、Webにてオンラインショッピング~今回、
いたバッグたちがラインナップです。
(会場でご紹介するバッグを一部、先行してご紹介していたしております。)
おすすめバッグは、Webで確実に手に入れて!
そして、会場では、
たくさんのバッグや靴に出会ってくださいね。
※オンラインによるバッグの先行販売は、24日(火)まで
お届けは、25日以降となっております。
また、この季節がやってきましたぁ~
全市連合春の大売出し『ひったまゲット!!』抽せん会
ご存知の通り、3000円分の抽せん券で1回抽せんができます
今年の特賞は10万円
まさか当たるはずないよ~って思いながらも、
スクラッチを削る瞬間はドキドキしますよね
ハズレが出ても、夢を追いかけたい方にはハズレくじ5枚でWチャンス券を1枚進呈します。
なんと、金賞は金ののべ棒(30万円相当!!)なんです
堅実派の方には、ハズレくじ10枚で
半透明ごみ袋(10枚入り)、山芋入り そば(250g)、お買物券50円のいずれかを差し上げます。
29日までのこの抽せん会は1号館7階で行っております。
お買物のご予定のある方は、この機会にぜひどうぞ!!
11日から1号館6階大催場で開催しています大新潟展毎日会場は多くのお客様に
お越しいただき、大盛況です
おいしいお酒も、米どころならではのおかきも、おにぎり
もおいしいものだらけの会場に
目移りしてしまう毎日です・・・
今日はホワイトデーなのですが、いつもお世話になっている上司からお返しにいただいた、
ふっくら炊き上がったお米と中の具超おいしいぃぃ
外にはみ 出すぐらい
大きな鮭が入っていましたしそちりめんおにぎりも塩味がきいてGood
とぉぉっても美味しくって、グッチョイスなお返しに心もお腹も満たされてしまいました
今日は大新潟展の会場にかわいらしいゲストが・・・
今秋、新潟で開催される、『トキめき新潟国体』マスコットキャラクタ
ーのとっぴー&きっぴーふたり合わせてトッキッキ
が会場を盛り上げにやってきま
したよ羽をパタパタさせて子供たちに大人気でしたぁ
大新潟展は16日(月)までの開催です。(最終日5時まで)是非足をお運びくださいませ
先月のバレンタイン
イベントで「恋木神社
」のおみくじを期間限定で
お預かりして、特設の神社を設けていました。
今日は、そのおみくじと皆さんの思いがたっぷりと寄せられた、
絵馬をもって奉納に行って来たご報告をします
あいにくの雨模様でしたが、私がうかがった平日の午前中にも
鹿児島からの参拝の女性が数名きていました
この神社で昨年も約30件ほど2人だけの結婚式が行われたそうです
。
お伺いするのも、今回で3回目の参拝になりますが、
以前よりまして、かわいらしい、女性がわくわくする、ハートの神社に
。
おみくじ約400個と絵馬約450枚の恋愛成就祈願をしっかりとお願いしてきました。
この絵馬は、1年間神社にて保管して祈願してくださるそうです。
明日はホワイトデー。大切なあの人からのプレゼント
が届くと良いですね
今日は朝から山形屋方面は灰が降っていました・・。
目が痛いな~と思いながら歩いていると、ステキなイベントを発見
いけばな小原流鹿児島支部の皆様が主催をされているイベント。
開店してすぐの時間だったのですが、
たくさんのお客様が体験されていました。
春の花を使ったオーナメントは、持ち帰ることもでき、
体験された皆さんは、嬉しそうに持ち帰ってらっしゃいました
そして店内にも・・・
『花さんぽラリー』ということで、
山形屋内の喫茶入口に、
アレンジメントフラワーが展示されており、喫茶の4箇所中3箇所を
スタンプラリーで回っていただくと、手作りオーナメントがもらえるというもの。
先着100名様ということで、皆さん楽しんで回ってらっしゃいました
このイベント、本日の5時までとなっております。
お近くの方はぜひどうぞ。
ステキなお花に触れることができ、朝から癒されました
昨日まで、MONOフェア食チームの3名と一緒に東京へ出張に行って来ました
鹿児島の皆さまに喜んでいただける商品を見つけるべく、最近話題のショップ
や
都内百貨店のデパ地下までくまなく歩いて廻りました
どんな商品でも、実際に見る使ってみる
食べてみる
そして本当に良いと思ったもの
をご紹介するのがMONOフェアのモットーです・・・が、それにしても、今年の食メンバー
は(いや、去年もだったような・・・)食べる
食べる
私もつられて、食べる
食べる
満腹中枢が壊れてしまったのでは・・・と心配になるほど底なしでした
でもその甲斐あって、たくさんの素敵な商品に出会いましたこの中から、1つでも多くの
Foodsを鹿児島に持ってこれるようにがんばります
胃袋がふくらんでしまっている今・・・、恐ろしいのが来週から始まる『大新潟展』おいしい物
のオンパレードです
そして、ホワイトデーもやってきます
お返しを期待しつつ
胃袋の準備も万端です控えないと・・・と思っても増していく食欲はしょうがない
食生活に気をつけるのは再来週からにしたいと思いま~す
大新潟展は3月11日(水)~16日(月)までの開催です。(最終日は5時終了)