4月11日の記事でtomoさんがA&A(アルティザン&アーティスト)のご紹介をして
いましたが、同じイベントスペースでは今、『lollipops(ロリポップ)』のカラフルでかわいい
バッグをご紹介しています。
パリで人気のバッグブランドで、「キャンディみたいにカラフルで楽しい雑貨」がコンセプト
です。コンセプト通りのポップな色使いのバッグ達カラフルな布や、ボタン、スパンコールの
使い方がとっっってもキュートなのです
1つ1つがカラフルでデザインがとってもユニークなので、持っていたら「どこで買ったの~
」って聞かれる事間違いなし
ちょっと派手と思うかもしれませんが、こらからやってくる夏に
向けて、バッグも
ちょっと大胆に模様替えしちゃいましょう
バッグのほかにもポーチなどもたくさん展開
中です
おしゃれなママへ『母の日』のプレゼントにしてもいいですね一緒に使ってもGood~
こ~んな、雑貨に心ときめく瞬間は女の子でよかったなぁ~
って思っちゃいますね
『lollipops(ロリポップ)』のバッグは29日まで期間限定でのご紹介です場所は1号館1階
イベントスペースですよ
皆さんの夏のファッションアイテムといえば何ですか
AIが今年狙っているのは・・・ビッグフレームサングラスです
今までサングラスなんてかけたことなかったのですが・・・
眼って肌とかよりも日焼け
しやすいらしいのです
肌の事ばかり気にしていて眼の日焼け防止なんて考えても
みなかったでしたよ~
というわけで今年はサングラスに初挑戦
1号館1階のサングラスコーナーに行ってみたら
シャネル・グッチ・ディオール・セリーヌなどなどステキなサングラスが
たくさんおカオをそろえてお出迎えしてくれました
どれにしようか迷いに迷っていまだにまだ決められず・・・・
お財布と相談して(これが一番大事・・
)自分に似合うサングラス
を買おうと思います
皆さんも今年の夏は何かに初挑戦してみませんか
ドキドキワクワク
してけっこう楽しいですよ
最近私の周りでは、第2次出産ラッシュです。
2人目の出産お祝いって悩みます
何か喜んでくれそうな物を・・・と売場を散策していると、
赤ちゃんとママが喜んでくれそうな物を
1号館4階ベビー用品売場で発見
アルバムタイプのカタログギフトです。(10500円)
アルバムを開くと、おもちゃ・食器・スタイ・・・など
きっとママも赤ちゃんもうれしくなる、そんなギフトが、詰っています。
選んだギフトを注文すると、約2週間後に届き、
アルバムと選んだ商品で、2度うれしいギフトかな
。
こちらは、フォトアルバムギフトです。(左10500円・右8400円)
ギフトを選んだら、お子様の成長の写真を入れ、
産まれた頃の思い出と成長していくお子様の写真で、素敵な
アルバムになります。
いっぱい思い出をつめて、いつまでも大切に・・・
最近、MONOメンバーの影響か、キラキラ
GOODSにハマってます
。
身のまわりの小物たちも少しづつキラキラになりつつあり
最近のキラキラ変身アイテムが電子辞書です
これからこの辞書をさらに可愛くデコレーション
する予定デス
そんなキラキラデコアイテムを売場で発見
1号館中4階に「DECOLLE」コーナーがオープンしました。
デコレーションのためのパーツは300種類以上、
デコシール70種類以上あり、
組み合わせ自在で普段の持ち物も
かわいくキラキラに変身します
チャームはお子様でも簡単に取り付けが出来るようになっており、
シャープペンやペンポーチ
にも取り付けしやすいような
小さなリングがついています。
ちなみに普通の消しゴムをケースに入れて変身させると・・・
こんな感じになっちゃいました
近日中に私の電子辞書もさらに進化しますお楽しみに
少し前のAIのブログでAIの新しい仲間をご紹介しましたが、
私の机にも
フェイス登場です
自宅に持ち帰り、さびかった机上に新しい仲間です
お友達の花やさんで、「私でも育てることの出来る、
手間いらずの癒しの友を」と注文して購入しました。
さてさて、館内にもフェイス
登場です
。
1号館1階にイベントスペースが登場しました。
このスペースは、話題の商品・旬な商品をお届けします
第1弾は、A&A(アルティザン&アーティスト)登場です
たたみ1畳を3つ折にして、持ち運びの出来るバック付き
このたたみは、2枚セット組 たたみの桟には、しっかりと
A&Aのロゴも入っていて、裏は、滑りとめ付き レジャーにもOK
自宅のフローリングを粋な和室に模様替えにもオススメです。
このほかにも、定番の使い心地のよいポーチや美容カリスマが
プロデュースしたポーチ・バックも入荷しています
以前、ワタシもこのポーチを長い間使用してましたが、型崩れせず、
色あせず、中の小分けポケットもほつれ一つなく丈夫なポーチでした。
この春、身のまわりの何かをにしたいと思ったら・・・
小さなポーチを変えるだけで気持ちもになるかも
今週末は、あいにくの天気のようで、
せっかくのお花見
もお預け状態ですね
。
天文館周辺の桜も、もうすぐ見ごろを向かえるのに、
週末の天気を祈るばかりです。
お花見の必需品といえば・・・
お酒・おつまみ
・お弁当
・デザート
とついつい
食い気が先に出てしまいますが、
冷たいお酒を持っていく素敵なバック
を発見
【左保冷バック・右キャンパスバック)
(バックを組み合わせるとこんな感じ・・)
1号館5階はるみコーナーのバックです
左のベージュのバックをトートバックに入れると、冷たい
飲み物
を
持っていくのに便利
行きは、左のバックにビール・右のトートバックにおつまみや
お弁当・レジャーシートを入れて、持っていき、
帰りは、バックinバック見た目もオシャレなバックです。
このバックなら、お仕事用や通学
バックにもなります
お仕事帰りにお花見・・急なお誘いにもOK
(たたむとミニサイズになります)
エコバックとおそろいの日傘もあります。
種類も豊富なので、お気に入りの柄を見つけて下さいね
昨日、AIからも報告がありましたが、近々ブログメンバーが1人増えそうです
Miuさんがお休み中、1人メンバーが減ったので寂しくなったのですが・・・。
また、ブログ内も、事務所内も華
やかになりそうです
メンバーの登場はしばらくお待ちくださいね
お楽しみに
今や天文館に来ると、右を見ても、左を見てもこのマークに会えますよね
これ、ピンバッジになっているのですが・・・。最近、山形屋にご来店された方で、販売員が
制服などにこれを付けているのをお気づきの方がいらっしゃいますか
これ、天文館で働いている人の特権とでもいいましょうか、天文館で働く人々の社員証に
なりつつあるのです私、天文館のお店の販売員さんやショップのスタッフさんがこれをつけ
ているのを見かけると、同志のような気持ちになり、ちょっと嬉しくなったりします
このバッジ、天文館で働いていない方でも「私、天文館を愛して止みません」という方は
どなたでも手に入れることが出来るのですよ山形屋でも販売しているのです
私は県外にいる、鹿児島出身の友達にあげたら「なにぃ~これ~」とえらく大好評
でした。まだまだ知らない人も多いWe T.バッジ。こっそり手に入れてみんなに自慢
しちゃいましょう
ぜひ、1号館1階紳士小物売場に見にいらしてください
3月もそろそろ半ば・・・
そろそろ、冬モードから春モードにチェンジしなきゃ!!
お店の中でも、おしゃれなスタッフたちが、いち早く春をお届けしています。
そんなこんなで、今年は、少しずつ春モードにシフトしていこうと思っている私。
(つまり、うまく片付けしていこうっていうだけの話なんですけど・・・)
まずは、ブーツ。
そろそろ終わりにしようかなってことで、先日、かかとの修理に行ってきました。
どこへ?って
2号館1階の靴の修理&合鍵の専門店「ミニット」です。
私が行く時は、結構お客様がいらっしゃる時が多く、
お買い上げいただいた商品を大切にしているお客様の姿をよく目にします。
リペアしながら、大切なものを丁寧に永く愛用していくこと
とってもステキなことだと思います。