2008年2月12日 (火)

今日は何の日

今日2月12日は「ブラの日」なんだそうです。

今から、95年前の1913年2月12日に、アメリカで

ブラジャーが誕生したといわれています。

せっかくの記念日なんで、露出が多くなる季節を前に、

自分のボディを再チェックしてみませんか?

ヤマカタヤでも、「もっときれいになりたい」と願う女性たちを

お手伝いいたしております。

そして、只今、ワコール商品を税込3000円以上お買い上げのお客様に

「ブラ・収納すっきりグッズ」をプレゼントいたしております。

また、ワコールのホームページでは、ブラ・スッキリ整理術も

ご紹介いたしております。http://www.wacoal.jp/braday/arrangement/02.html

2008年1月31日 (木)

春イロ発見♪

店内を歩いてブログネタを探していたらカワイイ春イロさんを発見!

1.2月は本当に寒くてブーツが手放せない方も多いですよねぇ~。

私もその一人・・・。

でも2号館1階の婦人靴売場にはこんなカワイイ春色パンプスが

お出まししてるんですョ☆

これは皆さまに報告せねば・・・!とパシャリ!

027 Fin   税込14,700円

               028 Fin   税込12,390円     

まだまだ寒いですが足元だけでも春イロをもってきてコーディネート

するのもいいかもしれませんね~。

女心をくすぐるカワイイパンプスをぜひ2号館1階婦人靴売場で

ご覧になってください!

2008年1月28日 (月)

ちょこっと地球に・・・LOVE

先日、某TVでやっていました「マイお箸」特集。

バッグにお箸が入っていて、ランチや夜の食事でも

自分のお箸をつかうヒトが増えてるらしい。

P1010135 あたしはというと・・・

ランチで、マイお箸使ってます。お気に入りはこの3つ。

お弁当箱にあわせて・・・といきたいところですが、

正直3つぐらいあるとローテーションがあってバタバタしないのが本音です。(笑)

そして、あたしのマイお箸生活は定着しつつあるのか?

みんなのお箸を準備するランチの時間。

「お箸持ってきてますよね?」っと声をかけられ、あたしのお箸は、ハイ省~略。

お弁当忘れても、お箸は忘れちゃいけない毎日になりそうです。

そんな、ちょこっと地球にLOVE生活送ってます。

地球にLOVEをもう1つ。

2つあるエレベーターなぜだか、両方のボタンを押したくなりませんか?

でもでも、乗るのは1つです。

(エレベーターの稼働には、かなりのエネルギーを消費するらしい)

早い方ではなく、乗りたいエレベーターを心に決めればいいのかもしれません。

2008年1月20日 (日)

春、発見!!

店内はクリアランスセール真っ盛りですが、少しずつ春物も入荷しています。

1号館4階のベビー用品売場の『fas』で春物の雑貨を発見しました。

Fas

このかわいらしいチェリー柄のシリーズは、マザーズバッグ、哺乳瓶ケース、

母子手帳入れなどがあり、ナチュラル系がお好きなママにピッタリ!!

ママじゃなくても、普段使いのバッグとしてもオススメです。

個人的には、お弁当を入れて持ち運ぶ時にいいな~なんて思ったりしました。

この他にも、モチーフのついたヘアゴムや、

親子おそろいで履けそうなブーツ(在庫に限りがあるそうです。)など

雑貨が充実しておりました☆

ナチュラル系のファッションがお好きな方は、是非一度ご覧くださいませ♪

2008年1月18日 (金)

ガンバレ!!受験生!

受験生は、今が一番大切な時期ですね!

自分の中で、一生懸命がんばった~!

後は神頼みと考えている方・少し休憩したい方必見デス!

PhotoPhoto_2

こんなお菓子を見つけました。

「ウカール」&「kitkatキットカット」です。

おなじみのカールおじさんが、祈願してくれて、勉強の合間に・・

キットカットは、全国でもこの時期の受験生の友になっていますが、

鹿児島は特にこの時期よく売れるそうです。

鹿児島弁で「きっとかっど~」

Photo_3 Photo_4

さらに写真右は「たこ=英語でオクトパス」・・・そばに置くと試験が

パスする。

写真右も「合格に五円(ご縁)がありますようにチョコ」

これでリラックスした気分で、試験を向かえて下さい。

受験生の皆さん、寒い冬の先には、日差しの暖かい春が待ってますよ

あと一息です!がんばって下さい!

お取り扱いは、山形屋イベントショップ近く(元sowhatショップ)
にて展開中です。(商品はなくなり次第販売終了いたします。
お早めに!)

2008年1月15日 (火)

いよいよの・・・

P1010101 先日もお伝えいたしました

「よーじや美粧品コレクション特別販売」。

いよいよ、いよいよ、 明日16日から始まります。

待ちに待った山形屋での限定販売。なんだか、ワクワクドキドキしちゃいますね。

あぶらとり紙まとめ買いしなきゃ♪♪

P1010103_4  P1010102_2

写真は、2号館から1号館へ アーケード側1号館1階の入り口のディスプレイ。

こうも赤が使われると、売場は、もしかして赤なの???

ぜひ、会場でお確かめくださいね。

ほんとにほんとに期間限定の開催なので、お見逃しなく!

2008年1月 9日 (水)

着物美人

1月14日は成人の日。

大人になる20歳の皆様 おめでとうございます。

晴れの日は、振袖美人も多いことと思います。

そして最近の髪飾りがすごくカワイイ事知ってましたか?

P1010084 振袖の準備はOK?(2号館4階)

P1010089 髪飾りは?(1号館1階)

髪飾りはちょっと・・とか難しそう・・とかめんどくさい・・などなど

お思いの方!実は私もそうでした・・・。

今までは髪はゴムで結べばいいや!と思っていたのですが

髪飾りひとつで、艶やかな女性に変身するから不思議です。

コンプレックスビズの商品はカワイイヘアアレンジが本当に

簡単に出来ちゃうんです☆

売場の販売員が親切丁寧に教えてくれますので初心者の人でも

安心してつけられます!成人式だけではなく、結婚式やちょっとした

お食事会につけていけばワンポイントにもなるしいいですよね♪

もちろんデートやバレンタインにむけてもオススメですよ☆

ヘアアレンジのお手伝いは、

2号館4階呉服売場・1号館1階コンプレックスビズへ。

2007年12月26日 (水)

エコな加湿器?

この季節、会社でのデスクワークでドライアイやお肌の乾燥が

気になりますよね・・。加湿器を会社に持って行く訳にもいかないし・・

などお悩みのアナタ!いい商品見つけました~☆

『携帯加湿器 ちょこっとオアシス』 

015  (税込1,239円)

なんとこの携帯加湿器、小さくて軽いのにコップ一杯の水で

自然蒸発の約5倍の加湿力を発揮してくれるスグレモノ☆

電気を使わないので安心で静音なのもうれしい!!

使い方も簡単で本体に水を注ぐだけでOK!

超不器用な私でもできるじゃん!と思わず手に取りました。

カラーもピンク・ホワイト・ブルーがあります。

出張や旅行の時にも役立ちそうですよね~♪

こちらの商品は What にて取り扱ってございます。

2007年12月25日 (火)

大好き よーじや

Photo_3 Jpg

クリスマスを飛び越して、2008年のお年玉ニュースです♪♪。

よーじや?そう、あのよーじやです。

ついに、来年1月、山形屋で「よーじや美粧品コレクション特別販売」が開催されます。

「よーじや」といえば、やはり、あぶらとり紙。

1枚でかなりの満足感・・・。使った方でしたら、かなり共感してもらえるはず。

そのほか、シルクの天然保湿成分セリシンを配合したはんどくりーむや入浴剤など

発売以来人気の「まゆごもりシリーズ」など、などなど・・・

よーじやが厳選した京の美粧品をご紹介いたします。

開催まで、もう少々お待ちくださいね。

●よーじや美粧品コレクション特別販売   

2008年1月16日(水)~22日(火) 

1号館1階 婦人雑貨売場 http://www.yamakataya.co.jp/etc/2d/yojiya/index.htm

よーじやイベント情報http://www.yojiya.co.jp/pages/event.html

2007年12月17日 (月)

プレゼント交換

大人になってもステキなクリスマス過ごしたいですよね?

そんなこんなで、先週からクリスマス会という名の集いがいくつか・・・。

せっかくなんで、プレゼント交換でも?

P1010061_5 P1010063_3

写真は、Whatでみつけた、湯たんぽ&クリスマスカード

只今、「湯たんぽ」が、あたしのまわりで人気上昇中♪

イメージとしては、氷枕のあったかバージョン。

見た目もかわいいし、電気代もかからなし、お湯は、朝、使っちゃえばかなりエコ。

うーん、おススメです。

クリスマスカードは、お年賀のごあいさつができないお友達に

今年1年のありがとうを届けてみようかな?なんて思ってます。

12月ももう半分。

なんだか、気持ちも走ってきましたが、そんな時ほど落ち着いて・・・。

今週もステキな1週間になりますように。