2007年3月 2日 (金)

Healingのショップができました。

P1000863 P1000861 P1000862

MONOフェアのスタッフでもあり、親友でもあるIさんの担当の、Healingコーナーがショップになりました!

コーナーでもかわいかったけれど、ショップになったら・・・
かわいさ倍増☆☆

栗原はるみショップの横になりました。

是非覗いてみてくださいね♪

香りの雑貨も充実していますし、今まではなかった、照明のお取扱いもしています。

2007年3月 1日 (木)

greenのある生活

0301_1 0301_2

1号館5階にGreenのコーナーが1週間の期間限定で登場しました!

私もデスクの上に植物を置いていますが、生活にゆとりを持てるような気がして、また、自分の元気のバロメーターにもなっています。
(私がマイナスな空気を放出していると、植物ちゃんも元気がなくなるのです・・・)

春ですし、ちょっと家の中にGreenを取り入れてみませんか?
新生活を迎えられる方にGreenをプレゼントされてみませんか?
ホワイトデーのお返しにGreenをプレゼントされると、ポイントが高くなると思いますよっ!!

このコーナーは6日までですが、明日ご紹介するヒーリングのコーナーでは、お取扱いをいたしますので、そちらも覗いてみてくださいね☆

1号館5階特設コーナーにてご紹介しています☆

2007年2月28日 (水)

ブーツといいます。

0228

長靴ではありません!!
ガーデンブーツといいます。
(おしゃれですね~~)

Gパンを中に入れて履いても、かわいいと思います!

見た目はもちろんかわいいのですが、結構スグレモノ。
中敷がリバーシブルになっていて、冬はボアであったかく、夏はウレタンで涼しく履くことができるそうです。

表面は、もちろん長靴と同じですので、汚れてもへっちゃら!
すぐ落とす事ができます。

これなら、雨の日も楽しくなるし、雨が降っていない日も活躍してくれますね☆

お取り扱いは、1号館5階 ヒーリングコーナー
価格は5,040円です。

2007年2月27日 (火)

きっかけ作り

0227

最近、お料理に興味があります。
レシピの本を買ってみたり、しています。
でも、、、作るきっかけがありません。
(実家暮らしなので、帰ったら、ご飯が待ってくれています。。。)

売場を歩いていたら、きっかけになりそうなモノ見つけました。

源右衛門のお弁当セット。
お弁当箱(2段)と、お箸と、お弁当の袋がセットになっています。
なかなか、袋までセットになっているのは、ないですよね~??

そして、ラブリーなのは、結構ありますが、こんなに大人ちっくなのは、ちょっと珍しいですね。

買うまでは、明日からしよう!って思いますが、買ったらきっと、今日からしよう♪って思うはず。。。
形から入るbenyですし・・・

お弁当箱をお探しのかた、一度覗いてみてくださいませ☆

お取り扱いは、毎日の器コーナー
価格は3,990円です。

2007年2月23日 (金)

お雛さま

190223_2_2 190223_1_2

小さい頃、beny家のお雛さまは、12~3段くらいあるとっても大きなものを、毎年母が飾ってくれていました。
今は、それはどこにあるのでしょうね~??

山形屋では、もちろん立派なお雛さまを販売していますが、ちょっとかわいいもの☆見つけました。

2号館5階の陶器売場で見つけました。
人形師の作るお雛さま。

小さくてとってもかわいい。
一つ一つ手作りで、一つ一つ表情が異なります。
その表情の分、笑顔が生まれそうな・・・
そんなかわいいお雛さま達です。

こんな小さいお雛さまなら、私の狭い部屋でも飾れます。
ちょっとした小プレにもいいなーって思いました。

お雛さまって見ているだけでワクワクします。
やっぱりbenyも女の子ですね☆☆

価格は、一つ一つ異なりますが、1260円~ありました。
2号館5階にてお取扱いしております。

2007年2月 1日 (木)

帯ではありません・・・

190202_2

ぱっと見た目は帯っぽいですが、帯ではありません。
この人なんでしょうか??

テーブルランナーです。
通常クロスは、左側のものなので、ちょっと違うのは見ていただけたら分かると思います・・・

木目のテーブルの上に一枚でも、
何か無地のものの上に載せても、
どちらでもいいと思いますが、
個人的には、
和っぽく着物のように、柄と柄をうまく合わせて使ってみたいなーなんて思います。

春なので、ピンクの小物と合わせると、季節感もでて、おしゃれ☆って感じになると思いますよ☆

手前の長いのが20cm×175cm 4,200円
奥の短いのが、30cm×100cm 3,675円です。
お取り扱いは2号館5階 ギフトコーナーの前のコーナーです。

それから・・・
全くテーブルランナーとは関係ありませんが、右端に写ってしまった、従業員のお尻がキュート☆です。。。

2007年1月30日 (火)

オススメ石鹸ちゃん

190130

タオル売場で見つけた石鹸ちゃんです。
クレンビュー・ソープ。

とっても細かいクリーミーな泡と、たくさんの種類の天然由来ミネラルの働きで、皮膚についた汚れや、老廃物を取り除いてくれるそうです。

とっても細かい泡がとってもソフトな感触で、すっきりと洗い上げてくれるそう・・・
しっとりした保湿効果が期待☆できそうですね。

肌が本来もっている機能をキチンと働かせることによって、ツヤとハリのなる美肌に整えてくれる石鹸らしいです。

色々石鹸がありますが、この値段なら、ちゃんと働いてくれそうです。
1個税込3000円。
コレ一つでメイク落としもできるので、朝・夜の洗顔とクレンジングにも使えます。
安くないけれど、高くない。
今のクレンジングを使い終わったら、試してみようかと思っています。
売場でもオススメな石鹸ちゃんみたいです。

お取り扱いは1号館5階 タオル売場です。
是非お試しくださいね。

2007年1月21日 (日)

とっても便利グッズ☆

190121_1 190121_2

この前から、とっても気になっていたのです☆

これ何だと思いますか??

10M巻いてある、ガーゼなのです。
10Mもあって、何に使うの??と思ったあなた!!
このガーゼは as you like お気に召すままなのです☆

好きな大きさに切って、お好きなように使っていただけるのです。
例えば。。。
何かを濾すときに使ったり、
好きな大きさのふきんにして使ったり、
赤ちゃんのために・・・・

などなど・・・・
ちょっと考えただけで色々浮かんできます。

as you likeな便利グッズいかがですか??
お取り扱いは、1号館5階タオル売場にて、価格は840円です。

2006年12月28日 (木)

素敵なモノ見つけました。

P1000290_1

私はお吸い物が大好き☆いつもお吸い物の中に入れる、ゆずの香りが特にたまりません・・・

今年はお正月用にお椀がほしいなーと思って売場を歩いていたら・・・
とっても素敵なものを見つけました。

ぱっと見た目はシンプルで、特に特徴が無いように見えますが、ふたをあけて裏側を見てみたら・・・

桜の模様が隠れていました。

日本人らしい柄と、ちょっと粋な演出。素敵ですね。

漆器売場には、塗りのお椀や、お重などがたくさんあります。

たまには、このような漆器を使って、和食をいただいてみませんか?

(漆器売場は2号館5階)

2006年12月27日 (水)

この人なーに??

P1000290_2

とても変わった、面白いひと見つけました。

このひと何だと思いますか??

一目では何が何だか良く分かりませんが、パズルなのです!!
グラスパズルというもので、
それぞれがきちんと収まるように詰めて遊ぶ・・・
ちょっと変わった遊び方をする、パズルです。

グラスパズル・・というものも面白いと思いますが、何より、タイトルと見た目が笑えます!!
おもろこし(とうもろこしではなく・・)
やってみ せんべい
カットパイーン
うめーね
などなど・・・

価格は1,575円。(お取扱いは1号館中4階 玩具売場)
面白さで人気者になるのか、ちょっと痛い感じになるのかは、あなたの出し方次第!!

人がたくさん集まるお正月にいかがですか??

ちなみに一番難しいのは、カットパイーンらしいです。