2008年6月25日 (水)

時間を楽しむ

先日、福岡に行ってきました。

日帰りバスツアーbusでしたけど・・・・。

目的地までの時間って結構楽しいですよね。

行きたいところを予習したり、音楽聴いたり、読みたい本をよんでみたり

バスに、電車に、飛行機に・・・そしていつかは豪華客船に♪♪P1010356

只今、山形屋では、飛鳥Ⅱで行く「瀬戸内海クルーズと愛媛松山の旅」を

募集いたしております。

P1010358_3 クルーズライフっていうみたいですけど

船での時間を、豪華にそしてアクティブに楽しめそうです。

豪華料理はもちろんのこと、テニスコートにサロン&スパ

映画好きの方には、シアターもオススメです。

時間を有意義に楽しむそんな旅にでかけてみませんか?

詳しいお問い合わせは、 ぐるめ館3階 飛鳥クルーズ事務局まで

※月末 30にちまでは、2号館3階の特設カウンターもご利用くださいませ。

http://www.yamakataya.co.jp/etc/asuka08/index.htm

2008年6月18日 (水)

ひさしぶりに♪♪2

kokoの久しぶりは・・・

久しぶりにお友達に会ってきましたcafe

たわいもない会話やちびっ子たちの笑顔に元気をもらってきました。

まさに、ハートいっぱいの1日heartになりました。

そんなkokoをさらにやさしくしてくれそうな、イベントが今日18日から開催です。

〇「NHKハート展」~6月18日(水)~23日(月)

  山形屋文化ホール(2号館6階)にて  ※入場は無料です。

P1010346

「NHKハート展」は、障害のある方が綴った一編の詩に対して、

各界で活躍する著名人やアーティストが「ハート」をモチーフにした

様々なアートを添えた、50組の詩とアートによる展覧会です。

今年で13回目となる今回は、全国から寄せられた4,598編の詩の中から

選ばれた50編の詩に、緒形拳さん(俳優)や、

北川悠仁さん(ゆず/ミュージシャン)など、総勢50組の著名人や

アーティストが、イラストや写真など、さまざまなアートを添えています。

コトバを絵にする・・・

コトバから、そして絵から・・いろいろなメッセージをもらえそうです。

NHKハートプロジェクト http://www.nhk.or.jp/heart-pj/art/heart/

2008年6月 3日 (火)

エコを楽しもう♪♪

突然ですが、6月5日は、世界環境デーらしいですclover

これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された

「国連人間環境会議」を記念して定められているそう。

また、国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と

定めており、日本では「環境基本法」(平成5年)が「環境の日」を

定めています。

となんだか難しい定義ありなんですけど・・・

ようは、「もっと自然に、もっと気軽にエコを楽しもう!!」ってこと!

山形屋でも6月4日(水)~10日(火)までの1週間を

「環境ウィーク」としています。

Img_1302 各階で環境配慮商品をご紹介したり、

1~2号館3階・5階の連絡通路では、環境パネル展も開催いたします。

毎日、マイ箸とタンブラー持ち歩くkokoですが、周りをみると

もっといろんなことに気づきそうです。

電気をこまめに切るとか、ペットボトルのふたとボトルは

別々にするとか、ホントにホントに小さいことですけど

するとしないとでは、大きな違い。

今週は、いつもやっていることに、もう1つプラスしてみようと思います。

2008年5月23日 (金)

夏のお楽しみ!

カラダを動かすと、とっても気持ちいいsmileシーズンになってきましたが、

最近のワタシの休日は、スポーツ三昧shineですnotes

先週の土曜日、久々にJリーグsoccerの試合が、鴨池球戯場であると聞きear

早速サッカーsoccer大好きの友人と二人で1号館1階のチケットピアでチケットを購入happy01

当日は、サッカーsoccer少年達に混じりながら、

ビールbeerを片手に   Photo_2

「5月の紫外線はお肌の大敵happy02」と話し、sunsunを気にしつつ、楽しんできましたnotes

(ちなみに・・小さく写っているのは、日本代表の「中澤さん」ですheart04!)

さぁ、おいしいビールbeerを飲みたい方、いやいやサッカーsoccereye観戦を・・とお考えの方は、

来週もサッカーの試合がありますよhappy01もちろんチケットも1階で発売中デスnotes 

サッカーよりbeerを飲みたい・・・でも、外は、日焼けが心配とお考えの方は、

1号館7階ビアホールもオススメです!冷えひえbeerが待っています!

お仕事帰りに、至福の幸せheart01が待っていますupsign03

2008年5月 2日 (金)

MONOフェアミーティング第2弾!

先日、食のミーティング風景を激写しましたがbleah今日は雑貨チームのミーティング風景を

パシャ~リcamerashine今年のMONOフェアのチームは食と雑貨2チームの3つに分かれてるの

ですが、その雑貨チームの1組です。Photo_8

ここは5人でチームを組んでいて、5人のうちの3名がMONOフェア2年生flair

とぉ~っても頼もしいのですlovely去年とは違う、新しい物に取り組もうと、いろいろな作戦を

練っています。どんな雑貨達が店頭に並ぶのかとっても楽しみですheart04

テーマやコンセプトもだんだん決まりつつありますが、まだご紹介できないのが残念down

はっきりと、ご紹介出来る時がきたら、ドラムロール付きでsmilesign02shineジャッジャーンshine

発表したいと思いますhappy02皆さんが楽しんでお買い物できるような、会場作りを目指して

全員でがんばりますsign03

あれsign02写真に4人しか写ってないsweat01・・・と思ったら、電話telephoneで商談中でした。

Photo_9私に激写されているとも知らずcoldsweats01、真剣そうにお話してます。

私も2年前、MONOフェアのスタッフでしたが、この電話でのやり取りが一番緊張した

のを覚えています。何事も経験ですね~。

MONOフェアミーティング風景、まだまだUPしていきたいと思ってますsign01

残るはあと1組の雑貨メンバーのご紹介。お楽しみにwinknote

2008年4月29日 (火)

ゴールデンウィーク始まりました~♪♪

いよいよゴールデンウィーク始まりました~♪♪

皆様のGW中の予定は決まっていますか・・・??

楽しいお休みになるといいですね。

山形屋でもGW中は、楽しいイベントが満載です。

5月3日からは、キャラクターショーも文化ホールで開催されます。

http://web-ad.yamakataya.co.jp/kagoshima/index.php?vol=2008-04-24-10-18-00#

ご家族一緒にヤマカタヤへ遊びにきてくださいね。

そしてそして、大人のあたしにも朗報です♪♪

Photo_2

5月1日からいよいよ山形屋展望ビアホールがオープンいたしますbeer

キャッチコピーは、「仲間と飲むともっとおいしい♪」

GWにご家族で、そしてお友達と語らいあいませんか?

先日、先輩につれていかれた?お酒の席。

おしゃべりして、おいしいお酒を飲んで、

これって結構、あたしにとっては、ストレス発散みたいです。

お休みと仕事。オンとOFFをうまく使って楽しいGWを♪♪

○山形屋展望ビアホール 1号館7階ファミリーレストラン

5月1日(木)~(午後5時30分~9時30分:オーダーストップは午後9時)

http://web-ad.yamakataya.co.jp/kagoshima/index.php?vol=2008-03-26-12-19-00#

2008年4月14日 (月)

ココロに余裕

今週、1週間はじまりました~。

今週のkokoの目標は、「約束の時間に遅れない」です。

ごくごく、当たり前のことですが、再度、自分をリセットですscissors

「忙しい」って字~実は、心を亡くすって字でできているそう

うーん。なるほど、まさにそのとおりだなぁって目からウロコの私。

忙しいと小さいことに目が行き届かなくなったり、

頭の中は気になるシゴトばかり・・

はたまた周りの空気も読めなくなる可能性も・・・。

心に余裕を持つこと。

おしいものをおいしいと言えること。

きれいなものをきれいといえること、簡単だけどとっても大事shine

いつもキラキラでいたいと思います♪♪

2008年4月 7日 (月)

うさぎのキャンドル!!

先日のAIのブログにつられて、行っちゃいましたhappy01

ジーンズコーナーdenim

冬は、茶色に黒に、ジーンズ以外にもバリエーションがあったのに

春のパンツはいまいちのあたしのパンツバリエーション。

新しいジーンズ欲しいな~って思ってたところだったんで、決心がつきましたscissorsP1010238

P1010246 P1010245

久しぶりのお買いものmoneybagで、改めて感動。

最近のジーンズってとってもおしゃれですよね。後ろのタグにしても

ポケットにしても。今回のあたしジーンズのポッケには、ふた付です。

これなら、小銭入れを後ろポケットに入れても、携帯を入れても落とす心配ありません。

そして、なにより、このジーンズ、はきやすくってひとつ下のサイズでも大丈夫!

「着ているうちになじんできます」という、スタッフの言葉を信じ、

「自分に厳しく!?」ひとつ下のサイズに挑戦してみました。

P1010250_2 そしてそして、ウサギのキャンドルもゲット♪♪

明日からフットワークが軽くなりそうです。run

※写真のジーンズ~サムシング 税込12,600円

2008年3月28日 (金)

元気のミナモトが・・・

少しづつ、春の足音が聞こえてきてます。今日も、出勤途中に、

他の桜cherryblossomより我先に・・と思ったのか既に満開に近い桜を発見!

少しだけ眺めてプチ花見cherryblossomをしてきましたwobbly

街を歩いていると、ポピーbudやパンジー・ビオラなどが、

新しいスタートの季節を運んできてくれているようです!

そんな春に悲しい出来事がdownsweat01

Photo_2

私の机上のグリーンが今にも枯れてしまいそうですsweat02sweat02sweat02

自宅に持ち帰り応急処置を行い、復活を願いますweep

さびしくなる机上に何かないかとメルチェコーナーを

のぞくと、

Photo_3 191309_2

サボテンを発見!コレなら大丈夫かな??

サボテンの花言葉は、「暖かい心」・「情熱」「偉大」とのこと・・・。

どんな状況でもたくましいく、自分の主張をしっかりとしたサボテンのような

「暖かい心」をめざして明日もがんばります!!

メルチェコーナーには、サボテンのほかにも、

転勤・退職など新しい門出を迎える方へ花束tulip・アレンジメントpresent

お作りしています。月末は、混雑が予定されますので、お早めにご予約を!

(初めて絵文字の存在を知りcoldsweats01、絵文字初登場でしたnotes

2008年3月26日 (水)

よく味わう。

myブームをご紹介します。

お米よりスィーツより、パンが大好きで、

おいしいパンの情報を聞くと、パンを買うついでに

ドライブに行ったりします。また、海外旅行に行って日本に戻ってきても

まず食べたくなるのが、「シンプルな食パン」でした。

そんな私が最近はまっているのが「ホームベーカリー」デス。

最近は、お粉にもこだわり、パンの焼けた香りに誘われて

目覚めも最高です♪まだまだ人さまに食べてもらえるまでは

いきませんが、ふっかふかの食パンをちぎりながら食べる朝食は、

至福のひとときです。

Photo Photo_2

写真は昨晩焼いたパンです。今日の食パンは70点?

少しお塩強めの食パン完成です。

桜が満開になる頃は、この食パンで作ったサンドイッチを持って

お花見ランチ!

ホームベーカリーは、1号館5階電化製品売場にて販売中