2006年12月31日 (日)

ありがとうございます!

今日で今年も終わりました。

皆様に支えられまして、本年の大晦日を迎えることができました。

ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えくださいませ。

2006年12月30日 (土)

2007夢福袋

P1000291_1 P1000292 

昨日より2号館1階にて展示している「夢軽自動車福袋」と
「夢自動車福袋」の2台です。

「夢軽自動車福袋」はスズキ セルボG(写真左)に加湿空気清浄機&
お食事券&ネイルサロン利用券がセットになって90万円です。

先日のブログで少し触れていますが、女性がもらって嬉しいものがセット
になった夢袋です。応募者多数の場合は、抽選になってしまいますが、
宝くじよりもはるかに当たる率の高い抽選になると思います。
車の購入を考えている方、是非いかがでしょうか?

(写真右)は「夢自動車福袋」 トヨタ エスティマx 300万です。
(シャープ地デジ対応液晶TV&任天堂DSライト&指宿白水館宿泊券&
サイクロン掃除機がセット)

このほかにも、たくさんの福袋をご用意しています。
1年のスタートに、本年最初の運試しに山形屋の福袋を是非!!


2006年12月26日 (火)

今日から・・・

P1000290_3

昨日はクリスマスでした。

皆様はどのようなクリスマスをお過ごしでしたでしょうか??

昨日までにクリスマスムードは一掃され、店内は、一気にお正月の新春モードになりました。
一日でクリスマスからお正月モードへ。
ついつい、関係者の目線から、片付けるの大変だっただろうなーって思ってしまいました。

お正月は、楽しみがいっぱいですね。
お子様はお年玉、
大人の私達は、美味しいもの、そしてたくさんの家族やお友達に会えること。
山形屋では、福袋なども多数取り揃えておりますし、クリアランスもはじまります!

後日、皆様からたくさんお問い合わせをいただいております、高額福袋につきましても、ブログでご紹介いたしますので、お楽しみに。。。

クリスマスが終わり、イベントの担当をしていました、beny、beny2は、今日からやっと、普通のというか、日常の暮らしが送れそうです☆

2006年12月22日 (金)

えーー・・・

バッグ売場のそばを通ったら・・・

お互い顔を見合わせて、大声を出してしまいました。

えーーー??

バッグ売場だった頃、とってもお世話になって、東京に出張にいったときには、渋谷でバイヤーとご飯を一緒にいただいたくらい仲良かった、バッグのメーカーの営業さんと、売場でばったり・・・

元気してたの??
今なにしてるの??
名前は変わってないの??
もしかしたら、ブログやってない??
(あの文章はbenyっぽい・・・といわれました。)

あまり時間がなくて、ゆっくりお話しもできませんでしたが、久しぶりにお話しができて、とっても嬉しかったです☆

ブログを綴っていると、直接お会いできなくっても、色々な繋がり方や、再会ができるんだなーと改めて感じました。
そういえば、以前ご参加くださったMONOフェアのメーカーの方も、もしかしてブログやってない??ってお電話くださったこともありました・・・
ブログのパワーってすごいですね☆

明日からは、イベント満載・・・
またブログでもご紹介しまーす☆☆

2006年12月14日 (木)

今年の疲れは、今年のうちに・・

P1000277_2_3 P1000279_2_2                               

この時期は、仕事も,仕事後の忘年会も忙しくなりますね。
疲れたからだを、リラックスさせたいと思いませんか?

自分へのご褒美に、一年の溜まった疲れを癒しませんか?

只今リフレクソロジーサロンでは、クリスマス限定スペシャル「ラローゼコース」をご案内してます。

バラの香りのハンドクリームで、指先から腕をほぐし、パウダーを使い、ひざ下をしっかりほぐします。仕上げにお肌に合わせて、ローションを、お付けします。   仕事帰り、お買い物後にぜひ1号館5階リフレクソロジーサロンへ
  クリスマス限定スペシャル「ラローゼコース」 65分 8610円   

2006年12月 9日 (土)

足音が聞こえてきました。

足音が聞こえてきました。
クリスマスの足音が・・・

今日は、店内は、クリスマスプレゼントをお求めになれる、お客様でいっぱい!でした。

大切な人へ、サンキューギフト、それから一年間頑張った自分へのプレゼント・・・

形は様々ですが、色々なキモチが込められているプレゼント選びを、山形屋でしてくださる・・という事が、とってもありがたく、嬉しく、そして、働いている人間として、誇らしく思います。

先日新聞社からご依頼をいただき、クリスマスの概況を調べてみました。

今年のクリスマスプレゼントの動向は・・・
アクセサリーなどは、限定品が特に人気がありました。
おもちゃは、やっぱりやっぱり、任天堂のwiiとDS Lite。本体はご予約も承る事ができない状況・・・とのこと。
ケーキは、ちょっと変り種も、今年は人気があるそうです。

大切なキモチを託すプレゼント選びのお手伝いをさせていただきます!
是非山形屋へ遊びにいらしてくださいませ。

2006年12月 8日 (金)

師走のセール

本日より、「歳末3日間限りの割引セール 特割 」

を開催しています。

冬の必需品「コート」「マフラー」やお子様やお孫様への

「クリスマスプレゼント」この3日間は、全館割引セール開催中です。

又、明日9日(土)は、2号館1階イベント広場にて、

「心に響く演奏をあなたへ・・・」と題して、コンサートも開催します。

ぜひ、週末は山形屋で一足早いクリスマスをお楽しみください。

「心に響く演奏をあなたへ・・・」午前11:30~・午後1:30~
                   (各回約30分)

         

2006年12月 7日 (木)

男のおしゃれ その2

 久しぶりに登場のbenioですが、11月24日の「男のおしゃれ その1」の続きです。

 イタリアでファッションのカルチャーショックに陥った私ですが、その後少し着るもの

に気を遣い始めました。当時は、東京で色々な百貨店の方々と一緒に仕事をして

いましたが、まずは、周りの人の服装が気になります。皆様ご存知の伊勢丹の

社員や銀座松屋の人が、またとてもおしゃれなのです。 紳士服や婦人服、雑貨

のセクションにいる人はほぼ例外なく、見るからにおしゃれです。きっと、お客様

からみてもおしゃれに見えると思います。デパートの社員であれば、お客様から

そんな風に観られることは光栄な事ですし、仕事上もプラスでしょう。

 皆さんはスーツのデザインを気にしたことがありますか。シングルブレスト、

ダブルブレスト、3ツ釦、2ツ釦、ナローラペルピークドラペル等など、スーツ一つ

とってもデザインは様々です。では、ワイシャツはパンツは、、、?

 はっきり言って、当時の私はあまり興味ありませんでしたが、今は気を遣って

います。

 おしゃれに興味のある人は、この辺の流行については普通に知っていて、自分

がどのデザインを着よう!どれを着たらキマるかを考えています。街を歩くと、東京

というところはこんな人がいっぱいいました。

 今や、社会現象の1つとも言える「伊勢丹メンズ館」を訪れる男性は、まさに自分

で自分の着るもの、持つもの、履くものを見つけようとするお客様です。そして、

そんな生活をしようとしている自分自体が時代にあっていてかっこいい、心地よい

と思っています。

 以前からすると、こんなお客様が山形屋にもご来店されるようになりました。私は

とても嬉しく思います。

 1号館2階のゼニアやエポカのショップはそんなお客様に対応できるアイテムが

揃っていますので、是非、覗いてください。

 そして、鹿児島の男性に もっともっと かっこ良くなって欲しいのです。

 今日も長くなりました、、、。続きは 男のおしゃれ その3 で会いましょう。

 

 

2006年12月 5日 (火)

6階大催場にて昨日までの開催だった「大人のクリスマスファンタジア」

も終わり、ようやくブログ再開しました。

会期中、たくさんのお客様にご来店いただき、喜んでいただける、

売場作りに努めたつもりでしたが、いかがだったでしょうか?

「大人のクリスマスファンタジア」は終了しましたが、

全館には、たくさんのクリスマスギフトが、売場を埋め尽くして

います。皆さんもおねだりの逸品や自分へのごほうびを

探しにぜひ山形屋へ遊びに来てください!

2006年11月26日 (日)

いよいよ明日まで!

昨年も同じ事書いたような気がしますが・・・

やばい!北海道物産展が明日までなんて・・・

まだあれもこれも、全然満足いくほど食べてないのに・・・
今日は早番なので、速攻で上がって、買わなきゃ!

お弁当と、牛乳と、ポテトチップスと、チーズケーキと、ホタテの貝柱と、とうもろこしと・・・って持って帰れるかしら・・・

お買い忘れはございませんか??
長かった北海道物産展は、明日の5時までです!
今日は8時まで営業しています。
今からでも間に合いますよ♪