2008年5月24日 (土)

Bigゲスト!!

今日は久しぶりにまとまった雨rainでしたね・・・。雨女の私は出勤時も、事務所から外へ

出る時も、時より降るどしゃ降りに大当たりしsadsweat01足元びっしょりでした・・・weep奄美は

梅雨に入ったそうですが、鹿児島ももうすぐでしょうかrain今年は大雨の被害などが無いと

いいですねshine

明日の天気もsunrain晴れ時々雨との事でしたが、雨が降ったって家でこもっていては

いけませんよ~upup明日5月25日(日)は山形屋にBigなゲストがやって来ますsign03

なぁぁぁんとsign01奄美出身のソロシンガー、中 孝介さんが山形屋でLIVEをしてくださいますkaraoke

Photo 中 孝介さんと言えばCMで涼しげな歌声をよく耳にしますね~note

私も大好きな曲ですhappy01

しかも、このLIVE、観覧無料moneybagなのですよupそしてsign01そしてsign03特典もございますflair

2008年の第一弾マキシシングルとなる「春」Photo_2

お買い上げのお客様に、なんとっsign01中 孝介さんのサイン入り写真をプレゼントしちゃい

ますpaperhappy02paper

場所は2号館1階中央玄関横・イベント広場で、時間は17:30からですっup

鹿児島出身で活躍されている中 孝介さんを生で見れますよ~happy02heart04私もとぉぉぉっても

楽しみですlovely

2008年5月17日 (土)

はる、ばら、爛漫♪

昨日から、2号館1階イベント広場では、『かのやばら園in山形屋』を開催しています。

かのやばら園では毎年、4月から6月にかけて、shineかのやばら祭りshineが開催され、

四千種・五万株happy02ものバラがいっせいに咲き誇るそうです。日本一のバラ園なんで

すって~wobblysign03

本場のバラ園・・・とまではいきませんがsweat01山形屋にもたくさんのバラを持ってきて

いただいております。

Cimg1251 大輪のバラから・・・heart01

Cimg1250 小ぶりなかわいらしいものまで・・・heart04

Cimg1253_2 色も鮮やかですlovely

色々な品種のばらがあって、びっくりしましたup初めて見るバラもありましたよ~happy02

イベント広場はあま~い香りに包まれてnoteまさに春爛漫cherryblossomといった感じですhappy01

今日はローズクウィーンのお二人がご来店され、Photo

バラのポプリやバラの切花などお客様に配布して下さいましたnoteローズクウィーンの

お二人が加わり、一層華やかなイベントになりしたぁupup

このイベントは明後日、19日まで開催いたします。(明日18日<日>のみ1号館1階正面

玄関横での開催でございます。)

また、1号館7階ロビーでは20日まで『かのやばら園写真展』も開催いたしております。

こちらにも是非、足をお運びくださいrun今日、私が撮影したバラの写真もなかなかの

出来じゃないですか~smilesign02美的センスのないcoldsweats01私でも、こんなに美しく撮れるなんて、

被写体が良い証拠ですねup

2008年5月 3日 (土)

ゴーオンジャー登場

いよいよゴールデンウィークcrown4連休スタートsign03

今日はお子様はもちろんヤングママにも人気heart04な、戦隊ショーがありましたsign03

Goonnjya

小さい頃、戦隊ショーを母と弟と3人で見に行き、悪役がでてくるたびに、

弟と母のひざの上を奪い合いをした記憶がありますthink

数十年も昔のコトですが、今日もそんな光景eyeをあちこちで見かけましたsign03

ショーが終了し、帰り際には、ゴーオンレッドになりきった男の子happy01が、

「どうして山形屋にいるんだろう~upsign02」「なんでupsign02」とのお尋ねや、

悪役が登場したら、会場外に出てきてしまった、女の子は、お帰りの際は、

ゴーオンイエローのお面をかぶって、楽しそうheart02に歩いている姿がカワイイでしたよnotes

今の時代は、「ピンク」ではなく「イエロー」が女の子のアイドルなんですねcoldsweats01

Goonnjyaura1

ゴーオンジャーの皆さん、いつの時代もお子様に夢をありがとうlovely

個人的には、変身前のイケメンlovelyなみなさんも魅力的でしたupcoldsweats01

イベントは、明日もありますhappy01scissors。明日は、仮面ライダー登場sign03

今日を逃した方・・・、お楽しみにsmile

2008年5月 1日 (木)

キラキラ☆☆☆

皆さん、山形屋の1号館側アーケードにある

スワロフスキーの迫力あるウインドウをもう見られましたかsign02

003

只今、スワロフスキーのマザーズデーのイベントとして1号館1階と2号館5階で

定番商品から新作までたくさんの商品を展開しているんですhappy01shine

004_2          005

やっぱり女の子はキラキラshineに弱いですよね~happy02sign03

(tomoさんの電子辞書に引き続き・・・smilenotes

母の日に大好きなお母さんとおそろいのアクセサリーを買うのもいいですよねupup

私はいつも母にわがままばっかりなので母の日くらいは

『いつもありがとうshine』の感謝の気持ちheart01を込めて何かプレゼントpresentしたいと思ってますconfidentsign01

皆さんは『母の日』どんなサプライズを考え中ですか~smilesign02

もし自分が母親だったら・・・・をちょっと考えてみて感謝の気持ちを伝えてみませんか?

2008年4月26日 (土)

女の子で良かったぁ~♪

4月11日の記事pcでtomoさんがA&A(アルティザン&アーティスト)のご紹介をして

いましたが、同じイベントスペースでは今、『lollipops(ロリポップ)』のカラフルでかわいい

バッグbagをご紹介しています。

                   1

パリで人気のバッグブランドで、「キャンディみたいにカラフルで楽しい雑貨note」がコンセプト

です。コンセプト通りのポップな色使いのバッグ達shineカラフルな布や、ボタン、スパンコールの

使い方がとっっってもキュートheart02なのですup

1つ1つがカラフルでデザインがとってもユニークなので、持っていたら「どこで買ったの~happy02

sign02」って聞かれる事間違いなしwinksign01

         2_2       3

ちょっと派手sign04sign02と思うかもしれませんが、こらからやってくる夏にsun向けて、バッグも

ちょっと大胆にnew模様替えしちゃいましょうhappy01バッグのほかにもポーチなどもたくさん展開

中ですheart04

おしゃれなママへ『母の日』のプレゼントにしてもいいですねnote一緒に使ってもGood~smilegood

こ~んな、雑貨に心ときめくheart01瞬間は女の子でよかったなぁ~lovelyって思っちゃいますねhappy01

『lollipops(ロリポップ)』のバッグは29日まで期間限定でのご紹介ですsign03場所は1号館1階

イベントスペースですよwink

2008年4月25日 (金)

ビックり&BIGゲスト来店!

今日、1号館1階ザステージ前で、とってもキレイshineな?

バレエダンサーheart04が、来店しました。

「トロカデロ デモンテカルロバレエ団」で活躍中の

「ジョシュア・グランド」さんです。近くで見ると見上げてしまうほどsmile

おそらく身長は、190cm位はありそうですdash・・

Photo

この「トロカデロ デモンテカルロバレエ団」ってご存知ですかupsign02

元祖男性コメディバレエ団34年も前に伝統的なクラシックバレエを

親しみやすく、面白くhappy01伝える方法がないかと考えて結成されたようです。

メイクrougeもバッチり自前で行い、女性shine以上に完璧なメイク

鍛えられたボディにトゥシューズ&チュチュを着て、

可笑しくwinkも見とれる私達notesでした。

JpgPhoto_2

日本語も、少しお話し、好きな食べ物restaurantは「しゃぶしゃぶ」、

今回の来鹿busは、6月に開催のプロモーションとのことで、

本番当日は総勢約20名の男性バレエダンサーが、コメディバレエを

たっぷり見せてもらえますnotes

チケットは、只今プレイガイドにて発売中sign03

(公演は・・・6月20日(金)宝山ホール 開演19:00~ お楽しみに)

2008年4月17日 (木)

鹿児島でたこ焼きおじさん発見?

今日は『なにわ』のイケメンを紹介しちゃいますsmileshine

出勤してから店内のチェックをするのですが、中央玄関横の

イベント広場でおっきいたこ焼きを発見sign03

なんだアレsign02と思って近寄ってみると・・・ハイきたsign03sign03 

shineジャジャーンshinesign03 たこ焼きおじさん発見だぁぁ~happy02shine

Photo

さすがは大阪の商売人sign01写真camera撮らせて下さいとお願いしたら

このお顔delicious dashなんて素敵なのsign03sign03と思いながら一枚パシャリcamerashine

皆さんもぜひ、このおもしろキャラに癒されながら大阪のおもしろ

みやげを探してみてくださいhappy01note

2008年4月15日 (火)

うまいもん大集合!!

本日15日(火)から1号館6階の大催場で

初企画sign03 『なにわうまいもん市』 を開催しておりますhappy01note

AIは昨日、催事の準備をしている現場に行って皆さんの

準備の様子を激写camerashineしてきましたよんsmilescissors

(皆さんに迷惑はかけてないですよ・・・coldsweats01

013 015_2 014 たこ焼にイカ焼き・・スイーツも色々あって何を買おうか

今回もまたまた悩みそう・・bearingsweat01

そして写真を撮りながら明日買うモノを頭の中で考え中・・catfacedashdash

各メーカーさんがおいしいものを頑張って準備してくれてるんだもんsign01

いっぱい悩んで、たくさん買って、おいしく食べようdelicioussign03

そう心に決めた一日でしたconfidentshineshine

皆さんもぜひ『なにわ』のうまいもんを食べてみて下さいねupup

2008年4月 8日 (火)

春の香り☆

お取引先の女性スタッフから、

1号館5階の『生活の木』の手作り体験をして、それ以来ハマってますupup

という話を聞き、さっそく売場へGOrun

15日(火)までは『春の香りのルームスプレー作り』ということで早速体験してきました。

Photo_2  →材料は、たったこれだけ。

Photo_3 →無水エタノールにアロマオイル入れて・・・          Photo_4 →精製水を入れて混ぜて混ぜてtyphoon

Photo_5 →スプレーボトルに入れて、ハイ!出来上がりscissors

とっても簡単でしたhappy01

今回の体験では、春の香りを意識した、ラベンダー、グレープフルーツ、レモングラス、ペパーミントのオイルを使用。

事務所に帰り、早速「シュッdash

甘すぎず、柑橘系のスッキリとした香りが広がり、大満足shine

作り方も簡単なので、好きな香りをブレンドして、オリジナルを作るのもいいですよね!

この手作り体験、420円の参加費が必要。

15日(火)までの間、毎日午前11時から午後6時まで随時体験できます。

スタッフがやさしく教えてくれるので、まったくの初心者の方にもおすすめですnotes

爽やかな春の香り、生活の中に取り入れてみませんか?

ちなみに、15日(火)以降も別な手作り教室を考えているとのこと。

それもまた、楽しみheart01って、私もハマりつつあります・・・。

2008年3月29日 (土)

花より団子です。

昨日のtomoさんの記事でも桜cherryblossomのコト書いてましたが、私の出勤途中にも桜cherryblossomスポット

が2ケ所あります。1ケ所は鹿児島市内の方なら定番の桜スポット、甲突川沿い。

もう1ケ所はちょっと穴場ですかね~smile平之町にある平田公園の広場の桜です。

平田公園の桜は公園をぐるりと一周桜の木が囲んでいて、公園自体もそこまで大きい

広場ではないので、桜の木が密集しているのです。うっかり桜の散り時にお花見を

すると体中が桜の花びらだらけになるほど、四方八方から花びらが舞うんですよ~happy01

この時期はちょっと早めに家を出て、必ずここを通って出勤しますsign01帰りは夜桜でnight

また違う雰囲気が楽しめるんですup

私は毎年、気の合う仲間とお花見に行きますが、なかなか休みが合わないので、

夜桜ばかりです。そして仕事帰りのことが多いため、食べ物は手作りより、買って

持ち寄る事が多いのですが、仕事柄、デパートに勤めている私がいつもご飯担当riceballfastfood

せっかくなら、美味しくってセンスの良いものを持って行きたいので、毎回頭を悩ませて

いるのです・・・。でもっflair

昨年から、楽しちゃってますsmileちょうど、お花見のこの時期にグッドタイミングゥgood

『はなまるマーケット おめざフェア』が開催されるのですsign03今年は昨年より、少し早めの

開催ですが、おめざフェアに合わせてお花見計画しようかなぁbleahなんて思ってますsign01

初日の今日、下見に行ってきましたup

     D1000135_2      Photo

             この2つは絶対お花見に連れて行きますhappy02

風来坊の手羽先唐揚げでbeerが美味しく進みそうheart04見た目に可愛いベアケーキはちびっ子

にも喜ばれそうですね~wink明日はお休みなので、じっくり吟味しに会場へ行こうと思い

ますup