2008年3月22日 (土)

てんつくマン×We Love T

20日(木)から2号館1階中央玄関横イベント広場で開催中の『軌保博光改めてんつくマン展』

     01      03

本日で3日目を迎えました。毎日たくさんのお客様が書き下ろしの言葉に感動し、笑顔で

帰っていかれます。お手伝いに入っている私達も思わずにっこり笑顔になって、幸せの

おすそ分けをいただいています。

山形屋のお客様以外にも、HAPPYになってもらいたい!!という事で、てんつくマンが山形屋を

飛び出して、本日22日と明日の23日に天文館ぴらもーるアーケードにて、出張パフォーマ

ンスを開催いたします。午後2時半から『手芸のまきの』前にてんつくマンが現れますよ!!

横3mの大きな布に、天文館を盛り上げる!みんながもっと笑顔にる!!言葉をその場で書き下

ろします。その時・その瞬間に舞い降りてくる言葉達。今日と、明日どんな言葉達が産まれ

てくるのやら・・・♪ドキドキ・ワクワクです。

作品が乾いたら、アーケード天井から吊るして作品展示をいたしますので、そちらもお楽し

みに!

もちろん、山形屋でのイベントも好評開催中!!24日(月)までの開催で(最終日18時半まで)

期間中、書き下ろしパフォーマンスは12時~14時・16時~18時まで先着60名様限定で

行なっています!整理券はパフォーマンス30分前から配布いたしております。是非、足を

お運びください。

2008年3月16日 (日)

続! スプリングフェスティバル

連日、スプリングフェスティバルの情報をご紹介しておりますが・・・

私が楽しみにしていたもの。

それは、1号館4階に期間限定ショップとして登場している『手作り雑貨コレクション』です。

P1010220           P1010221_2

鹿児島在住のお母さんが作る、やさしくぬくいもりのある手作り雑貨の数々。

バッグやぬいぐるみ、そしてちょっとしたアレンジにおすすめのヘアゴム(税込714円から)など

ナチュラル好きにはたまらない、かわいい雑貨がありました!!

手作りのものって、なんだかあたたかい気持ちになりますよね☆

そして、こんなかわいらしい雑貨を作る技術とアイディアをお持ちの製作者の方を、

尊敬してしまいます。

毎日の生活に、ぬくもりのあるスパイスを取り入れてみるのはいかがでしょう!?

こちらのショップ、19日(水)までの期間限定なので、ぜひお見逃しなく!!

2008年3月15日 (土)

イベント盛り沢山!

山形屋では、皆さまのくらしの「スパイス」になるような

イベントを沢山ご用意しています。

          Photo

「婦人プレタポルテ 春のファッションショー」

この春夏の各ブランド新作・オススメをプロのモデルが着て

間近で見ることができました。

洋服はもちろん、お客様の目も輝いていました。続いて

          4jpg

「春のジャケットスタイリングファッションショー」

こちらは、売場の販売員による手作りのファッションショーです。

通常のジャケットスタイルを売場の店長が少しアレンジして

いつもと違うスタイルをお客様に説明しながら、コーディネートする

ファッションショーです。                                      

Jpg

続いてこちらは、

「あなたの知らない野菜の魅力」

 ベジタブル&フルーツマイスター植村さまが、

鹿児島県認証野菜を使用して、野菜の魅力・調理方法を説明しながら

調理して、試食会もありました。

ほうれん草のキッシュが焼きあがると、香ばしい香りと春野菜に

誘われて、沢山のお客様が植村様を囲んでいました。

春を感じたい方は、是非山形屋へ!

2008年3月 6日 (木)

第3回 大新潟展 

kokoのミスシリーズ3弾!!

P1010205 ミス駒子さんにお会いしてきました♪♪

笑顔のとってもかわいい、そして気軽にお話できるステキな方でした。

そして、新潟のおすすめいろいろ教えてもらっちゃいました。

例えば、

フェル・エッグのたまご屋さんのふわふわプリン~

ほんとに、ふわふわなんで、お持ち帰りの際は、ホントに気をつけて!って

そして、おなじみ柿の種。チョコバージョンは(チョコでコーティングしています)

季節商品なので、どうぞこの機会にお求めくださいって。

などなど本場の方に聞くと、あれもこれも

ホント丁寧に教えてもらえちゃって、今日は買う気満々です。

〇大新潟展は、11日まで 1号館6階の大催場で開催いたしております。

2008年3月 1日 (土)

届けてきました!!

先日バレンタインデーのイベントで山形屋に登場した、『恋木神社』。連日、たくさんの方に

絵馬を書いていただき、おみくじもひいていただきました。

あの会場で、結んでいただいた絵馬とおみくじを恋木神社まで奉納に行ってきました!

Cimg0309

お天気はあいにくの雨でしたが、みなさまの熱い想いを背負って、代表として、しっかりと

神様にお願いしてきました!!

 Cimg0306        Cimg0308

恋木神社は福岡の筑後にある神社です。恋木神社というだけあって、境内もハートのモチーフ

がたくさん!!お守りやお札などもとってもかわいくって、思わず自分の分までお願いしてきちゃい

ました。

福岡方面に行かれる方は、是非行ってみてください♪とってもかわいらしい神社です。

水田天満宮・恋木神社→http://www.mizuta-koinoki.jp/

〒833-0027 福岡県筑後市水田62番地の1 tel 0942-53-8625

                                                                                                                                                   

さて、今日から3月ですね!!今日はとっても暖かい1日ですが、また来週寒くなるそうです・・・。

この寒さを超えると、やっと春がやってくるのではないでしょうか!!山形屋も今日から店内は

春色一色ですよ!是非春を感じに、山形屋へお越しください。

2008年2月16日 (土)

世の男性の皆さま

2月14日のバレンタインデーはどのように過ごされましたか?本命!?義理!?友チョコ!?

たっくさん、チョコをもらわれたと思います!

・・・が、幸せな気持ちに長~く浸っている場合ではありませんよ!!!既に山形屋では

3月14日のホワイトデーに向けて、動き始めています。 Photo_3

1号館地階のゴディバコーナーに行ったら、 ショーケースの中はすっかり、ホワイトデー

の商品に変わっていました!

Photo_2 上:ローズパション クッキーアソートメント 税込¥1,365

:ローズパション ハートボックス 税込¥2,205

今回、ゴディバのホワイトデーは薔薇がモチーフです。パッケージからチョコレート1粒に

いたるまで、ピンクと赤で統一され、とってもゴージャスな雰囲気!もらったチョコに、

チョコでお返し???って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、女性は甘いものには

目がないのです!絶対に喜ばれる一品です♪感謝の気持ちを薔薇のモチーフに託して、

大切なあの人にどうぞ・・・。

                                           

チョコだけじゃ、感謝の気持ちにまだ足りない!!とお考えの方に・・・。店内を歩いていたら、

ホワイトデーのプレゼントにぴったりの商品見つけました! 

【サルヴァトーレ フェラガモ インカント ヘヴン オードトワレスプレー】日本先行発売の

新しい香りです。 

             Photo_4

  手前から30ml:税込¥5,775 50ml:税込¥8,715 100ml:税込¥11,865

可愛らしいパッケージで目を引く、このオードトワレ、香りもすっきりとした甘い香りで、

とっても春らしいのです♪

そして、なんと!!嬉しい事に、今お買い上げのお客様には素敵な特典がっ☆

30mlのボトルをお買い上げの方にはインカント ヘヴン オードトワレのミニボトル+同じ香りの

ボディーローションが!50mlまたは100mlをお買い上げの方にはミニボトル+ボディーローショ

ン+オリジナルバッグまでついてくるのです!!

Photo_5 手前→ミニボトルとボディーローション 奥→オリジナルバッグ

お徳気分が味わえちゃうこのセットは18日(月)までの限定セットなのです!これは、今の

タイミングで購入しない手はありませんよ~!!私はお返しまで待てなくって、50mlを自分買い

しちゃいましたぁ!

サルヴァトーレ フェラガモ インカント ヘヴン オードトワレスプレーの販売は2号館1階わかば

香水コーナーで販売しております。【18日(月)までは2号館1階西玄関前特設スペースでも

販売しております。最終日19:00まで

世の男性の皆さま!女性は想像以上に、3月14日に期待してますよ~!!なーんて、おどす

わけではないのですが、素敵な印象が残るお返し選びで、女性のハートをグッとつかみ

ましょう♪

2008年2月10日 (日)

LOVELOVEライブ!

バレンタインまであと4日!今日は、LOVELOVEライブを

1号館納屋玄関前で開催しました。

「風鈴」さんは馬場豊さん・石井祥さんによる男性2人のユニット

ギターを片手に、トークも交えながら、ハートが寂しい方、

バレンタインに勇気の欲しい方はもちろん、歌声につられて、

立ち止まり、一緒に口ずさむ方など沢山のお客様が、

寒い中聴いていただき、

ハートがあたたかくなる素敵なライブでした。

Jpg

2008年2月 9日 (土)

今日も、明日もコンサート!

MONOフェアの出張から帰ってきました!今回は食チームと別行動だったので、満腹、試食

の旅・・・にはなりませんでしたが、雑貨のチームもアンテナを張り巡らせながら歩いて歩いて

歩きまくって沢山の情報をを仕入れた出張になったと思います。

とにかく18名の珍道中!またちょこちょこ報告いたします。

さて、本日、山形屋では1号館1階 ザ・ステージ前でWE LOVE天文館の街角ステージが

行なわれました。本日演奏してくださったのは、ハーブソロ奏者の安楽 聡子さんです。

                Photo_2

こんなに近くでハープを見たのは初めてでした。とってもやさしい音色なんです。そして1人の

指で演奏しているとは思えないほど、沢山の音色を奏でるんです。初めて間近で見るハープ

に聞き入ってしまうステージでした。

明日もコンサートがあります。5日のブログでもご紹介しました『LOVE LOVEバレンタイン

ライブ』が13:00~と15:00~の2回(各回 30分程度)行なわれます。

鹿児島で活躍する、アコースティックユニット・風鈴のお二人がオリジナル曲だけではなく

ラブソングのカバー曲等も歌ってくださいます。

バレンタイン直前!皆さん、チョコのご用意できましたか?まだの方はこの連休に、じっくり

ゆっくり、チョコを買って風鈴さんのLIVEでバレンタインの雰囲気をたっぷりと味わって

ください!

2008年2月 7日 (木)

うさぎの嫁入り?

2月6日(水)から1号館6階大催場・南催場で

「加賀百万石のれん市」が開催されております!

そこで『うさぎの嫁入り』というお人形を発見!!

きつねじゃないんだ・・・・と思いつつ写真を撮りました☆

Photo_3 税込 28,350円(5セット限り)

かわいくて珍しいので今の時期、変わり雛として買われる方も

多いらしく、それもまた納得!

数に限りがある商品が多いので皆さまお早めにお越し下さいませ☆

2008年2月 3日 (日)

幸せいっぱい♪

先日、高校以来の大親友の結婚式がありました。

キラキラ輝く新婦を見ていると、たくさんの思い出がよみがえり、涙がとまりませんでした。

そんな新婦をより素敵に演出したドレスや着物は、山形屋ブライダルサロンで選んだとのこと。

ちょっと個性的なカラードレスは、とても素敵で印象的でした。

結婚準備中の方は、ぜひ3号館3階のブライダルサロンを覗いてみてください。

きっとステキなドレスに出逢えると思います。

そしてもう一つ・・・。

出席していた友人のお腹の中には、小さな命が☆

初めての出産で不安も大きいとのことでしたが、日に日に大きくなるお腹と共に

母親になる喜びも、自覚もでてきたと、愛しそうにお腹をさする彼女も幸せいっぱい!

そんなマタニティライフを送る方におすすめのセミナーがあります。

『新生児セミナー』

●開催日  3月10日(月)  午後2時30分~午後4時30分

●会場   1号館7階 1号社交室

●受講料  無料

ベビー用品メーカーの【フーセンウサギ】から講師をお招きして、新生児の特徴や

衣料の着せ方などを、役立つ情報を実演を交えながら体験できるセミナーです。

定員に限りがあり、申し込みが必要とのこと。

詳しくは 1号館4階 ベビー用品売場 (直通電話)(099)227-6102・6103まで。

結婚、出産と、人生において幸せいっぱいで大切な節目。

せっかくならたくさんの情報を集めて、臨んでみてはいかがでしょうか。