2009年7月 7日 (火)

晴れたらいいね☆☆

P1010753_2  P1010754_2

買っちゃいました~。噂の?日食観察メガネeyeglass

「kokoさん、そんなにはまって、

いったいどこでみるつもりなんですか~?」って

sign02sign02sign02 

鹿児島市内で見られる日食は、月が太陽をすっぽり隠す、「皆既日食」では

ありませんが、なんと太陽が95%以上もかける「部分日食」なんだそうshine

「46年ぶりの天体ショー 」見逃すわけにはいきませんよね。

雨が降らなければ、午前9時40分ぐらいから、太陽が欠け始め、三日月状になり、

日光が弱く感じられるような現象が起こるらしいです。

すご~い楽しみです。

そんな、こんなで、皆既日食の事、くわしく知りたい方eye

Photo  ただいま、ドルフィンポートに

「鹿児島日食館」がオープンしています。

入場料 税込大人200円・子供100円

世界で観測された皆既日食の様子や、

皆既日食のあれこれをご紹介いたしております。

ぜひ、本番前?に足を運んでみてくださ~い。

2009年6月11日 (木)

幸福のメッセージ♪

本日から2号館6階の文化ホールで『ターシャ・テューダー展』

が開催いたしましたhappy01shineshine

絵本作家、広大な庭でのガーデニングを楽しみ、生活の

ほとんどを手作りするというライフスタイルを守り続けてきた

彼女の好奇心あふれる素晴らしい人生。

本展では、ターシャ・テューダーとその家族の献身的で全面的な

協力を得て、初公開となる絵本原画や彼女が日々慈しんで使っていた

食器や手書きのレシピ、手作りの人形など、約200点を一堂にご紹介

しますhappy02sign03sign03

皆さまもぜひ、ターシャからの幸福のメッセージloveletterにふれてみて

くださいconfidentheart01

1号館ステージも『ターシャ・テューダー展』に切り替わってますよnotes

P1020610  P1020609

ターシャ・テューダー展は6月11日~6月22日までですshine

(最終日は5時終了)

2009年5月23日 (土)

来週のお楽しみ☆

来週26日から始まりますsign01『大江戸のれん市shine』  Burando_ooedo

企画部に来る前、私はお菓子売場で中村屋や榮太郎担当でしたupupなので、この時季が

来ると 、ウキウキhappy01ワクワクhappy02なのですsign03中村屋のピロシキも榮太郎の豆大福もだぁぁい

好きdeliciousshineそして、なつかしい担当さんや職人さんにお会いするのも楽しみの一つですflair

美味しいもの盛りだくさんの1週間をお楽しみにwink

『大江戸のれん市』は5月26日(火)~6月1日(月)<最終日5時終了>の開催ですflair

2009年5月20日 (水)

かのやばら祭りin山形屋

Rose_5 昨日から始まった『かのやばら祭りin山形屋』です。毎年、たくさんの種類のばらが並び、私たちのeyeを楽しませてくれますhappy01

午後1時からはクイズ大会があり、大会終了後にはローズクィーンより先着100名様にばらの切り花のプレゼントもありますshineshine

Rose_6 『ばら』と聞くと、世話が大変そうというイメージがあるのは私だけでしょうかcoldsweats01sweat01 ちょうど写真撮影にお邪魔したとき、数人の女性のお客様が花の手入れについて教わっている最中でした。(帽子姿の男性が専門の方で、分りやすく説明されていました。)

Rose_3  Rose_pop1 『ばら』といっても、いろんな種類があるんですねlovely  色も薄い紫色や淡い灰色、グラデーションの綺麗な色のばらもありました。花びらの数や形もさまざまなんですねえ~。また一つ勉強しちゃいましたbook  でも、種類が多くて本当に・・・目移りしちゃうっheart01

こんなかわいいポプリまでもらっちゃいましたheart04  地味なデスクワークでも女心kissmark を忘れないように、ばらの形をした入浴剤を置いているんだけど、それに新しい仲間が増えましたhappy01 この催しは、2号館1階中央玄関横イベント広場にて、明日の午後4時までとなっております。あなたのお気に入りのばら、見つけてみませんか?

2009年5月 2日 (土)

トリックアート!!目からうろこです☆

本格的にshineゴールデンウィークshineに突入しましたが、皆さまどのようにお過ごしですかsign02

九州や鹿児島県内でもたくさんのイベントを開催しているようですね~up山形屋では4月

29日から『トリックアート展』を開催しています。もうご覧になりましたかsign02連日たくさんの

お客様が、カメラ片手に見てsign01触れてsign03楽しんでいらっしゃいますhappy01

そんな会場を覗くと・・・eye

えーーーーcoldsweats02sign02ど~見てもeye額から飛び出していますsign03090428_19010001

横のお魚さんfishも額を飛び出し、ス~イスイwave

どうなってんの~sign02sign02謎解きは会場にお越しいただければ分かりますwinknotesこの他にも、

大迫力の作品や、寝っころがったり、触ったり・・・など体験できる面白い仕掛けが盛り

だくさんですよup見るだけでもとっても不思議で、楽しい空間ですがnote写真に撮るとcamerashine

もっと楽しめますので、お越しの際には、是非カメラ持参でご来場くださいませhappy01

トリックアート展は5月6日(振休・水)まで開催ですup(最終日5時終了)

2009年4月24日 (金)

トリックアート展

来週はいよいよゴールデンshineウィークですねshine

テレビtvを見ていると早い方は明日より最大16日連休の方もいるそうで・・・

(うらやましい~winkdash

山形屋では、29日より2号館6階文化ホールで

見てsign03触れてsign03楽しんでsign03 トリックアート展 を開催しますuphappy01

このアート展は通常のアート展では考えられないんですgoodnotes

その① 作品と一緒に写真camera撮影OKgoodなんですsign03

写真を見ると・・・あなたも作品の一部になっているかも・・・

その② さわってOKですgood

通常のアート展は「触らないで下さい」やロープなどが張っていて

「こちらより前には出ないで下さい。」などの表示がありますが、

この「トリックアート展」は直接手で触ってみて平面な絵を確かめてくださいgood

さあ皆さん!トリック(だまし絵)の世界を見てsign03触ってsign03考えてsign03お楽しみくださいhappy01good

トリックアート展 4月29日~5月6日まで(最終日5時終了)

大人・大学生 500円 中高校生 300円 (小学生以下無料)

http://web-ad.yamakataya.co.jp/kagoshima/index.php?vol=2009-04-21-12-22-42#

2009年4月18日 (土)

☆イベントのご案内☆

来週24日(金)から2号館1階中央玄関横イベント広場で『軌保 博光改めてんつくマン展』を

開催いたします。毎年恒例の書き下ろしパフォーマンスも今年で8回目を迎えましたhappy01

Kakioroshi2 ←書き下ろしパフォーマンスの様子camerashine

目と目を合わせ、一瞬で文字を書き下ろす瞬間は毎年鳥肌モノですupup初めての方は是非

体験してみてくださいsign03今の自分にぴったりな言葉だったり、思っていたことがてんつくマンに

伝わっていたり・・・、不思議な感覚ですhappy02毎年書き下ろしされている方も、今の自分を客観

的に見つめなおす良い機会になるかもしれませんsign01

しかも、書き下ろし作品や会場で販売しているグッズの売上金dollarの一部は中国・ブラジル・

モンゴルへの植林活動やカンボジアの子供達への支援活動に使用いたしますhappy01そして、

書き下ろしの画材は間伐材や再生紙を使用したもの・・・happy02人にもconfident自分にもvirgo地球にもbud

とっても優しいエコなイベントなのですup是非足をお運びくださいねnote『軌保 博光改めてんつくマン展』予告

2009年4月14日 (火)

花のチカラ♪

桜が花から新緑へ、グングン鮮やかさをましていますcherryblossom

私のお部屋のグリーン。

ちょっと、元気がないみたいです。

今日は、春色のお花をプラスして、元気になりたいと思います。

そして、心癒されるお花の芸術が・・・

明日、15日から「春の各流いけばな展」が開催されます。

華麗なる花々の競演。ちょっと、心癒されてみませんか?

○春の各流いけばな展 山形屋文化ホール(2号館6階)

 前期 4月15日(水)~17日(金)午後5時終了

 後期 4月18日(土)・19日(日) 最終日午後4時終了

2009年4月 5日 (日)

おめざフェア♪

他のブログメンバーも話題にしています『はなまるマーケット おめざフェア』heart04

毎日、たくさんのお客様にお越しいただいておりますhappy02

DM製作者としては、とっても嬉しい限りです。

DM製作中pencilにも、これ買わなきゃeyeshine

なんて、チェックをしていましたが、

仕事が終わる頃には完売になっている商品もちらほら。

私がGETした商品は・・・

Photo ←<東京・銀座>サロン・ド・デ・アンジェリーナのモンブラン

甘すぎない、上品なお味がGOODでした

1個でも大満足 ちょっとしたセレブ気分を味わうことができるかもsign02

0957_umauma_1_3 ←<福岡>うま馬のひとくち餃子

ビールbeerのおつまみにlovely

ひとくち餃子なので、あっという間にたいらげてしまいそうですね

この他にもたくさんのオススメ商品があります。

このはなまるマーケットおめざフェアは、7日(火)の午後4時までです。

ぜひぜひお越しくださいrun

2009年4月 4日 (土)

おめざ!おめざ!!

2日から開催中の『おめざフェア』の会場は連日、大にぎわいですhappy01

今日も美味しい香りに誘われて6階にあがってみると、うまいものアンテナがビビビッthunderthunder

P1020341 メンチカツサンドを見つけました~happy02美味しそぅぅ~lovely

お店は『銀座4丁目スエヒロ』ですflairP1020342

販売員さんに尋ねると・・・、『銀座4丁目スエヒロ』さんは昭和10年に日比谷に開業した、

歴史の深sign04い、ステーキ・すき焼・しゃぶしゃぶの牛肉料理専門店なんだそうですup

昨年も新宿にお店がOPENしたそうで、東京都内にもたくさんの店舗をもつ老舗の味が

鹿児島で味わえますsign03そして、そして、このメンチカツサンドはお店では味わえない、

催事限定の商品との事shineそう聞いたら、食べずにいられませんhappy02

3ヶ入りですが、かなりのボリュームsign03P1020343

会場でメンチカツを揚げて、表面をカリッと焼いたパンbreadではさんでいますup

できたてホヤホヤのメンチカツ、肉汁ジュワ~~sweat01sweat01sweat01を感じてくださいwink

連日、ブログメンバーが足しげく大催場へ通っていますよ~run明日もおめざ情報が聞け

そうですねearみんなの情報を見て、またお財布が開いてしまいますmoneybagcoldsweats01