かのやばら祭りin山形屋
昨日から始まった『かのやばら祭りin山形屋』です。毎年、たくさんの種類のばらが並び、私たちのを楽しませてくれます
午後1時からはクイズ大会があり、大会終了後にはローズクィーンより先着100名様にばらの切り花のプレゼントもあります
『ばら』と聞くと、世話が大変そうというイメージがあるのは私だけでしょうか ちょうど写真撮影にお邪魔したとき、数人の女性のお客様が花の手入れについて教わっている最中でした。(帽子姿の男性が専門の方で、分りやすく説明されていました。)
『ばら』といっても、いろんな種類があるんですね 色も薄い紫色や淡い灰色、グラデーションの綺麗な色のばらもありました。花びらの数や形もさまざまなんですねえ~。また一つ勉強しちゃいました でも、種類が多くて本当に・・・目移りしちゃうっ
こんなかわいいポプリまでもらっちゃいました 地味なデスクワークでも女心 を忘れないように、ばらの形をした入浴剤を置いているんだけど、それに新しい仲間が増えました この催しは、2号館1階中央玄関横イベント広場にて、明日の午後4時までとなっております。あなたのお気に入りのばら、見つけてみませんか?
コメント