29日・30日・31日って
8月も残りわずかとなりました~
あと2日と思うのか?まだ2日あるって思うのかは
自分次第・・かな。
宿題終わってないチビッツ がんばろ~
(って、締め切りのある仕事をしてるあたしは、
しょっちゅう、夏休みの宿題モードですけどね )
残り少ない夏休み。
有意義に過ごしてくださいね。
そして、夏休みの思い出は、ぜひ、ヤマカタヤで!!
店内では、様々な印刷物を目にすることができます。
販促用にメーカーから送られたものもありますが、
実は自分たちで作成しているものも多いのです。
写真は、それを作り続けている作業台。
プリンターから出てきた物を、1枚1枚余白を切り落とし、裏面に両面テープをつけ、
パネや紙製ボードに貼りつけて完成します
その多くを手掛けていた大先輩が今月退職されます
カッターで切る音、両面テープを指でカットする音・・・音から伝わるのは、その手際のよさ。
『仕事は目で盗め。』もしかしたら、目だけでなく五感を使って盗むものかもしれません。
大先輩のしてきた仕事から学ぶこともたくさんありました
例えば、仕事は挨拶から。
『お世話になります。』『お疲れ様です。』『先にあがります。』
簡単な言葉ですが、これが人と人の繋がりを強くしてくれるのです。
人事異動の発令があり、新しい人との仕事も待っています。
私の経験を求められる場面も出てくる・・・・今から気合い入れなきゃ
さあ!やってきましたよ~♪
前回、広島「八天堂」くりーむパンに引き続き!!!
ガトーフェスタ ハラダ特別販売が始まります
8月24日(水)~30日(火)
※最終日 午後7時終了 1号館地階中央催場
さっそくたくさんのお客様で賑わってましたよ~♪
前回も大量買いした私。今回も絶対買おっと
それにしても皆様お久しぶりです。
まだまだ暑い夏が続きますね
この暑い夏。
どこに行くにも暑い。でもクーラーには頼りたくない。
そんな私の夏の過ごし方は、避暑地に行って涼んだりと
節電はもちろん自然と戯れながら、夏を満喫しましたよ
ジャン♪
立派な洞窟を発見!!(中からの撮影です)
中に入ってみると・・・
真っ暗ー懐中電灯ないと身動きできませぬ。
涼しいどころか、夏なのに寒いぐらいひんやりしてました笑
でもわくわくしながら探索してみたりと
なかなかの穴場でしたよ
なんだかパワーもらった気がします
それもそのはず♪
雑誌にも掲載されているパワースポットだったみたいです
そして、自然の中にひっそりと佇んでいた隠れ家的オシャレなカフェで
ランチして帰りましたよ♪
鹿児島もまだまだ知らないところや素敵なところがいっぱいですね
もう少し涼しくなったらまた秋の季節を楽しもうと思います
雨が降ったり、はたまた晴れ
たりと・・・
なかなか、天気に気を抜けない今日この頃。
ヤマカタヤの営業時間にも気を抜けない
お知らせ
明日23日(火)は、棚卸のため勝手ながら午後6時までの営業とさせていただきます。
明日、お出かけのお客様、時間をちょっと気にして出かけてくださいね
始まりました第3回ハワイアンフェスタ
館内のBGMもハワイアンソングが流れ・・・・仕事しながら癒されています
前回、指輪を購入して愛用中 今回も・・・って、ネタ探しがてら行ってまいりました
おーーーーーーーっ人だかりができてるぅぅぅ
柔らかな踊りは、すっごく女性的に見せてくれますよね。
うーーん、絶対に習ったら腰が細くなるハズ
・・・で、私のもう一つのお目当ては、AIの日記に登場していた『マラサダ』
私、勝手にサラダ料理なんだと思っていました(汗)
シーフード系のサラダだと思っていたから探せませんでした。
・・・で、次に天文館ベルク広場へと行ってみたら、ハワイアンフードカフェなるものを発見
しっかし暑いかわいい店員さんも暑そうにしています
お昼の休憩に何か食べたいなぁって思ってメニュー見ていたら
発見しましたーーーーーーーーーーぁ
サラダじゃなくて、ドーナッツだったんですね(汗)
どうりで探せなかったはずだ
1号館6階のハワイアンフェスタ会場で沖縄から出展の
『cafe34』さんも実演しているじゃ~ないですか
暑い夏にぴったりの冷たいメニューもありました。仕事帰りにどうですか?
・・・って、限定50個ですか早く行かなきゃ
【第3回ハワイアンフェスタは8月25日(木)最終日午後5時まで】
8月20日(土)~8月25日(木)まで、人気リゾート地の『ハワイアンフェスタ』
が1号館6階大催場で開催されます
この日を待ちに待ってましたよぉ~♪
私事ですが、今年、旅行で『ハワイ』に行ってきたのですが、
スケジュールの都合であの有名な『マラサダ』を食べ損ねたんです・・・
なので、どうしても『マラサダ』を食べてみたくて
早くハワイアンフェスタが始まらないかソワソワしておりました
運のいいことに初日の20日がお休み
これはもう、全種類制覇の気持ちで会場に急ぎたいと思います
他にも、山形屋限定の『アロハフロート』などもありますよ
ぜひ、みなさん『ハワイ』気分を味わいに山形屋へお越しくださいませ~
今年も公開抽選会が終わりました
今月11日の南日本新聞朝刊、商工会議所HPでは
当選番号の発表をしています。
また、1号館7階には、前回同様 当選番号発表掲示を
しています
私、今回は・・・惨敗でした 狙っていたGOPANは遠かった
みなさんの結果はどうでしたか?ちゃんと確認してくださーーーーい
当ってるのに期間中に引き換えされないのが、なんと半数って聞きました
新聞の記事部分の画像、載せておきますね
さて、今回の全市連合夏の大売出し抽選会では、ハズレくじ1枚で5円の募金ができましたが、
その結果も新聞には掲載されていました。
善意の合計金額は、100万円を超えていました
みんなの善意が被災地に元気を分けてあげられたらいいですね