« 2009年11月 | メイン | 2010年1月 »
昨日までクリスマス一色だった町並みが 、今朝お正月一色に大変身していました
館内でも着々とお正月の準備が整っています
皆さん、クリスマスツリーはしまって、鏡餅の出番ですよ館内を歩いていたら、いろんな
売場がお正月用の商材を販売してました
2010年ももう間近早めに用意して、年末バタバタしないようにしましょうね
今年も1週間を切りました来年もたくさんのアンテナを張り巡らせながら、カメラ片手に
館内を激写したいと思います
2010年は寅年寅のようにたくましく、肉食系女子
目指してがんばります
GO!GO!!5ポイント ♪♪
ヤマカタヤカードをお持ちのお客様に朗報で~す。
18日(金)・19日(土)・20日(日)の3日間
山形屋では、「ヤマカタヤカード5ポイントセール」が開催されます。
期間中、クレジットご利用100円につきヤマカタヤポイントを
5ポイント差し上げるというかなりお得な3日間です。
ヤマカタヤポイントが、グッとたまっちゃいますよ。
ぜひ、お得なこの3日間をご利用くださいね。
そして、もうひとつお知らせ。
たまったポイント。
2009年12月で有効期間のきれるものがあります。
くわしくは、請求書の下のほうに記入してあるポイント記録を今一度ご確認ください。
2009年12月31日までの有効ポイント 「お買物券」枚数 ◎枚
と記入のある方はお早目に3号館3階のセゾンカウンターまで。
うちにもついに届きました
「まるいわ小箱」のお歳暮ギフト。
家では、かなりの感激よう。
いろいろな種類が、ちょっとずつ入ってとってもうれしかったみたいです。
嬉しさ余って?さつまあげは、早速、食卓へ
そして、一緒に入っていたかるかんは、お宅訪問のちょっとした手土産にと・・・。
写真を撮る間もなく、おいしく使われたのでした。
そして、そして、我が家の今年のお歳暮候補に、この「まるいわ小箱」が選ばれそうです。
鹿児島の自慢の名品20種類の中から、3つもしくは5つ選ぶ「まるいわ小箱」
ご自分が好きなものを選んでもよし、
先様のことを思い浮かべながら選んでもよし。
贈り物ひとつですが、しっかりと想いも届けてくれそうな気がするギフトです。
「伝える心、贈るしあわせ。」
~お歳暮ギフトセンターは、25日(金)まで 1号館6階にて開設中です。
※週末は、大変混雑が予想されます。ご来店はお早目に
11月にご紹介していたこのお話覚えていらっしゃいますか→エコでクリスマス!?
皆様にお持ちよりいただいたペットボトルでこ~んなツリーが出来上がりました
出来ているんです(一番てっぺんのお星様もですよ
)
昨日12月11日に点灯式があり、山形屋ベルク広場にお目見えしました
先月からお客様にお持ちよりいただき、こつこつ製作していたので感激もひとしおです
これ、どぉ~やって作ったのか・・・裏側をちょっとご紹介しちゃいます
この作業を繰り返し、2分割した上下を合体させて完成
1本ずつはゴミになっちゃうペットボトルかもしれないけれど、沢山集まれば立派な作品
改めてエコやリユースについて考えた製作期間でした・・・
このツリーのイルミネーションは12月27日(日)まで毎日午後4時から10時まで点灯して
いますお昼のツリーと夜の光り輝くツリーと違った顔を見せるエコツリー
是非見に
いらしてください
そう、クリスマスツリーです
街のさまざまなところに素敵なクリスマスツリーやイルミネーション
がいっぱいです
。
あまりに気になる?あたし
ちょっと福岡のクリスマスツリー見に行ってきました
そして、ヤマカタヤのクリスマスツリーもいよいよ、11日が点灯式。
今年のヤマカタヤのクリスマスツリーは、皆様にお持ちいただきました
ペットボトルで作製します。
はてさてどんな、クリスマスツリーになるのでしょうか?楽しみです。
○エコクリスマス ペットボトルツリー
点灯式:12月11日(金)17:00~ 山形屋ベルグ広場にて