« 2008年10月 | メイン | 2008年12月 »
鹿児島にも本格的な冬がやってきましたね~!毎朝、布団から出るのが憂鬱なutaです
って11月の時点でこんなことを思っている私は、冬を乗り越えられるのでしょうか・・・
でも『寒い寒い!』言っている割には、結構この季節好きなんですよね。
きっと・・・冬生まれだからかな?
先日、mikoさんのブログでもご紹介がありました『点灯式』と同時に街はいっきにクリスマスへ・・・
街を歩くのも楽しくなりますね
あとひと月もすればもうクリスマス
そこで大切な方への贈り物として一つご紹介です。
いえ。ヤギです
この貴重なヤギちゃんからとれる繊維の宝石カシミヤをご紹介!!
一度この暖かさを知ってしまうと、手放せなくなってしまうというぐらいに大人気
昨年、母にはボウタイ(リボン付き)セーターをしました。
やっぱり自分が着てみていいなぁと思ったものは大切な人にも勧めてみたいものですね
【1号館4階 婦人セーター売場】
北海道ネタが続いておりますが、毎年北海道で賑わうこの時期に忘れちゃいけないのが、
『クリスマスアベニュー点灯式』です
今年も盛大に行なわれました
先程終わった点灯式の写真を撮ってまいりましたよ~
17時45分からスタートした点灯式、ヤマハ スピリチュアル・クロスの皆様方の「きよしこの夜」
昨日今日はちょっと蒸し暑かった鹿児島ですが・・・クリスマスソングを聴くといよいよ冬が
やって来たなぁ~って気分になります
クリスマスソングに誘われてお客様もたくさんお集まりいただきましたみんなが大好きな
サンタクロースも登場し、かわいいちびっ子サンタも揃って18時ちょうどの鐘の音
と共に
一斉に電車通り沿いのツリーや山形屋の外壁にイルミネーションが灯りました
やっぱり何度立ち会っても鳥肌が立つものですね
昨日はドルフィンポートでもクリスマス点灯式が行なわれたんですよ~毎年、イルミネーシ
ョンを見に来られるお客様で、写真撮影スポットとなりつつありますが、年々クリスマス
の装飾がパワーアップしているんです~今年もとってもキレイです
(ドルフィンポートのブログにも写真が載っています→ドルフィンポート案内所日誌)
あともうひとつ見逃せないのが電車通り側のウィンドウです
私も毎年、とっても楽しみに
しているのですが今年はこんな感じです↓↓↓
妖精たちがクリスマスを楽しんでいるんです 私は左の子を雪ん子ちゃん
右の子を
バニーガールと勝手に名づけていますとってもかわいいんですよ~
ぜひ間近でご覧くださいねホッコリ笑顔になります
この季節のお楽しみのひとつ、「北海道の物産と観光展」が今年もいよいよ本日より
始まりました
ワタシの楽しみは、「ロイズのポテトチップチョコレート」「かに弁当」「クリームチーズ」「チーズ
タルト」「ラーメン」とまだまだ出てきますが、
なんと言っても楽しみなのが、、
1号館1階正面玄関横に出ている「とうもろこし」です
昨年も、期間中何本食べたか・・・おそらく 片手では足りない感じです
1本を半分に割って食べる事もあれば、1本をマルかじりすることもあり、
香ばしい焼きとうもろこしがたまりません 身のギューッと詰まった分厚い
ひと粒ひと粒がこれまたたまらず、だ~い好きです
1本300円 アツアツをぜひ
11月に入りましたね~
なんだか冬らしく、なってきました。
もう11月?まだ11月?どう考えるかは自分次第ですけどね。
毎日を楽しくすごしていきたいKOKOです。
そして、そろそろ買わなきゃ!買わなきゃ!と思っていたMONOを
写真は、栗原はるみショップで購入のハンドクリーム
そしてこのハンドクリーム、おいしい?グレープフルーツの香りなんです。
(ちなみに、グレープフルーツ、オレンジの2種類です)
身近につけるものの香りって結構、気になりますが、
ほのかに香るグレープフルーツは、なんだか私の癒しスパイスです。
そして、しっとりしているのに、さらっとしているとこもおすすめ。
いつものポーチに、今日から冬のお気に入りが追加です
皆様お待ちかねの、あの催事
『年に一度のお祭り』と、ある部長が言っていたような・・・
そう、この季節の山形屋と言えば『北海道の物産と観光展』でしょう
お客様から、『今年はいつからですか??』と、多数お問い合わせをいただいております。
今日の午前10時30分からは、
『北海道の物産と観光展』へ向けての、熱い熱い思いを持ったバイヤーが
仕入、交渉するする様子や、出店するお店を紹介したTV番組が放映されました
今年は11月7日(金)~26日(水)最終日5時終了で開催されます
毎年ご好評いただいている
はもちろん、今年も行列ができるでしょう
そして、最近よくTVで話題になっている、
昨年購入したのですが、口に入れた途端、フワ~っととろける食感はたまりません
きっと来週からは、このブログも北海道ネタで満載になることでしょう
お楽しみに~
今日は犬の日なんですって~(ワンワンワン
です)ついに11月に突入しましたね~
最近朝晩も冷え込んできました本格的に冬の足音が聞こえてきてましたね
館内でも
クリスマスグッズがたくさん展開されています
今なら種類も豊富に揃っています本当に小さく繊細で、見てるだけで顔がほころびます
ツリーもガラスで出来ていて、小さなオーナメントをつりさげて、飾り付けが出来るものもあり
ますよ他にもダンシングサンタや、スノーマン、リースなどたくさん揃っています
いよいよクリスマスシーズン到来山形屋では来週の土曜日にクリスマス点灯式を行ないま
す電車通り側ウィンドウや外壁、金生ウェーブアーケード(電車通り側の山形屋前
アーケード+鹿児島銀行さんアーケード前)のイルミネーションがいっせいに灯ります
この点灯式を皮切りに、クリスマスイベントもたくさん計画中詳細が決まりましたらまた
お知らせいたします