2008年6月 6日 (金)

ドライブの必需品!

rvcarを運転すると、性格が変わるdash人がいる・・・と聞きますearが、

ワタシもその一人coldsweats01coldsweats01。運転するとイライラannoyしがち、なるべくガムや飴をなめながら

いつも運転rvcarしていますsign03

そんなワタシにとっておきのモノを1号館5階生活の木コーナーで発見sign03

エアアロマドライブタイムといい、

rvcarのシガーライターソケットを使用して車内で気軽にアロマセラピーを

楽しめる「アロマディフューザー」ですup

Photo

アロマオイルは、普段から愛用の

イライラannoy気分を解消し、リラックス気分にしてくれるさわやかなラベンダーと

みずみずしいグレープフルーツの香りを用意しましたsign03

Photo_2

アロマトレーを本体から引き抜き、オイルをたらし、しみこませます。

その後本体に差込みシガーライターソケットに差し込んだら

Photo_3 完成good

これで、ワタシのドライビングテクニックもupupupになるかなcoldsweats01sign02

2008年5月30日 (金)

e-colle情報 NO3!

またまたe-colle商品をご紹介しますsign03

ハイテク恐竜ロボット「PLEO プレオ」ですnotes

本日、朝イチgoodで売り場をのぞくeyeと、まだお休み中sleepyのプレオを発見sign03

Photo

最初、見た目eyeは、少し苦手coldsweats01なワタシでしたが・・・

どことなく眠っている姿が、だんだんかわいくshine見えてきましたhappy01

少しして、売り場の方に起こしてもらうと、

えさをねだり、よちよち歩き出しましたnotes

しばらくして、えさの葉っぱcloverを与えると

Photo_3  

モグモグと、お食事風景をぱちりcamera

周りを観察しながら、甘えたりbearingさみしがったり、時にはすねたり、

感情も豊かになっていくそうですheart04

Photo_5

食事が終わると、カメラ目線cameraでニコっとポーズをとってくれましたbleahgood

キモカワイイイ恐竜「PLEO」に会いたい方は、

1号館中4階玩具売り場で待っていますupsign03

2008年5月23日 (金)

夏のお楽しみ!

カラダを動かすと、とっても気持ちいいsmileシーズンになってきましたが、

最近のワタシの休日は、スポーツ三昧shineですnotes

先週の土曜日、久々にJリーグsoccerの試合が、鴨池球戯場であると聞きear

早速サッカーsoccer大好きの友人と二人で1号館1階のチケットピアでチケットを購入happy01

当日は、サッカーsoccer少年達に混じりながら、

ビールbeerを片手に   Photo_2

「5月の紫外線はお肌の大敵happy02」と話し、sunsunを気にしつつ、楽しんできましたnotes

(ちなみに・・小さく写っているのは、日本代表の「中澤さん」ですheart04!)

さぁ、おいしいビールbeerを飲みたい方、いやいやサッカーsoccereye観戦を・・とお考えの方は、

来週もサッカーの試合がありますよhappy01もちろんチケットも1階で発売中デスnotes 

サッカーよりbeerを飲みたい・・・でも、外は、日焼けが心配とお考えの方は、

1号館7階ビアホールもオススメです!冷えひえbeerが待っています!

お仕事帰りに、至福の幸せheart01が待っていますupsign03

2008年5月16日 (金)

大好き!大福クン!

本格的なsunsunを真近に、ダイエットpigを始めようかな~と思うこの頃・・・

そんな私に、誘惑wobblyの季節がやってきましたsweat01

只今開催中の「大江戸のれん市」のおいしいもの色々デスsign03

ワタシhappy01のNO1heart04は、

榮太郎総本舗の「豆大福」ですsign03

会場で、お餅に赤えんどうまめを混ぜて、職人goodさんが、ひとつひとつちぎります。

Photo_2 eye見ていると、そのまま一口下さいbleah!って感じです

Photo_3 お餅をあっという間に平らpaperにして

Photo_4 ちぎったお餅につぶあんをたっぷりshine

Photo_6  ころころ丸めてきれいに整列happy01

Photo_7 お餅とつぶあんになんともいえないえんどう豆の塩味が

たまんない大福ですshine。撮影camera合間にお持ち帰り用presentに2つ購入しまいたbleahsweat01

この大福クン、なんともいえないカワイイお顔winkをしていますが、3口でワタシの胃袋に

入ってしまいましたcoldsweats01sweat01。この大福クンに会いたい方は、1号館6階大催事場で、

待っていますsign03

大江戸のれん市 19日まで開催中(最終日は5時終了です)

2008年5月 9日 (金)

母の日プレゼント

あさっては、母の日heart04

毎年の事ながら、何をプレゼントpresentしようかと悩んでしまいますwink

今年は、いつもとは違う、童心に返る贈り物present

1号館中4階文具売場で見つけましたeyescissors

Jpg Photo

デザインもカラフル、陶器の物や木製の物、

形も小さい頃.おもちゃ屋さんで見かけたタイプとは一味違う・・・、万華鏡shineですsign03

Photo_2 Photo_3

携帯mobilephoneストラップになるような小さなものも発見sign03

万華鏡は、外見も大事ですが、覗いたeye穴から輝く不思議な世界に惹かれますnotes

Photo_4  Photo_7

小さな筒の先には、癒しのひとときを与えてくれそうですwink

日ごろ忙しいお母さんに、ひとときの夢の世界notesをプレゼントpresentしてはいかがでしょうかsign02

2008年5月 3日 (土)

ゴーオンジャー登場

いよいよゴールデンウィークcrown4連休スタートsign03

今日はお子様はもちろんヤングママにも人気heart04な、戦隊ショーがありましたsign03

Goonnjya

小さい頃、戦隊ショーを母と弟と3人で見に行き、悪役がでてくるたびに、

弟と母のひざの上を奪い合いをした記憶がありますthink

数十年も昔のコトですが、今日もそんな光景eyeをあちこちで見かけましたsign03

ショーが終了し、帰り際には、ゴーオンレッドになりきった男の子happy01が、

「どうして山形屋にいるんだろう~upsign02」「なんでupsign02」とのお尋ねや、

悪役が登場したら、会場外に出てきてしまった、女の子は、お帰りの際は、

ゴーオンイエローのお面をかぶって、楽しそうheart02に歩いている姿がカワイイでしたよnotes

今の時代は、「ピンク」ではなく「イエロー」が女の子のアイドルなんですねcoldsweats01

Goonnjyaura1

ゴーオンジャーの皆さん、いつの時代もお子様に夢をありがとうlovely

個人的には、変身前のイケメンlovelyなみなさんも魅力的でしたupcoldsweats01

イベントは、明日もありますhappy01scissors。明日は、仮面ライダー登場sign03

今日を逃した方・・・、お楽しみにsmile

2008年4月25日 (金)

ビックり&BIGゲスト来店!

今日、1号館1階ザステージ前で、とってもキレイshineな?

バレエダンサーheart04が、来店しました。

「トロカデロ デモンテカルロバレエ団」で活躍中の

「ジョシュア・グランド」さんです。近くで見ると見上げてしまうほどsmile

おそらく身長は、190cm位はありそうですdash・・

Photo

この「トロカデロ デモンテカルロバレエ団」ってご存知ですかupsign02

元祖男性コメディバレエ団34年も前に伝統的なクラシックバレエを

親しみやすく、面白くhappy01伝える方法がないかと考えて結成されたようです。

メイクrougeもバッチり自前で行い、女性shine以上に完璧なメイク

鍛えられたボディにトゥシューズ&チュチュを着て、

可笑しくwinkも見とれる私達notesでした。

JpgPhoto_2

日本語も、少しお話し、好きな食べ物restaurantは「しゃぶしゃぶ」、

今回の来鹿busは、6月に開催のプロモーションとのことで、

本番当日は総勢約20名の男性バレエダンサーが、コメディバレエを

たっぷり見せてもらえますnotes

チケットは、只今プレイガイドにて発売中sign03

(公演は・・・6月20日(金)宝山ホール 開演19:00~ お楽しみに)

2008年4月18日 (金)

出産お祝いオススメ品

最近私の周りでは、第2次出産ラッシュcrownです。

2人目の出産お祝いって悩みまsign04winksweat01

何か喜んでくれそうな物presentを・・・と売場を散策していると、

赤ちゃんとママが喜んでくれそうな物を

1号館4階ベビー用品売場で発見sign03

Photo Photo_2

アルバムbookタイプのカタログギフトです。(10500円)

アルバムを開くと、おもちゃcarouselpony・食器・スタイ・・・など

きっとママも赤ちゃんもうれしくなるsmile、そんなギフトが、詰っています。

選んだギフトを注文すると、約2週間後に届きpresent

アルバムbookと選んだ商品で、2度うれしいギフトかなsign02shine

Photo_3 Photo_4

こちらは、フォトアルバムギフトです。(左10500円・右8400円)

ギフトを選んだら、お子様の成長の写真cameraを入れ、

産まれた頃の思い出と成長していくお子様の写真で、素敵な

アルバムになりますheart04

いっぱい思い出をつめて、いつまでも大切に・・・present

2008年4月12日 (土)

☆キラキラ☆繁殖中

最近、MONOメンバーの影響sign02か、キラキラshineGOODSにハマってますsmile

身のまわりの小物たちも少しづつキラキラshineになりつつありhappy01

最近のキラキラshine変身アイテムが電子辞書ですupsign03 

Photo Photo_2

これからこの辞書をさらに可愛くheart04デコレーションheart04する予定デスscissors

そんなキラキラshineデコアイテムを売場で発見sign01

Photo_3

1号館中4階に「DECOLLE」コーナーがオープンnewしました。

Photo_4Jpg_3

デコレーションのためのパーツribbonは300種類以上、

デコシール70種類以上あり、

組み合わせ自在で普段の持ち物hairsalonpencil

かわいくキラキラshineに変身しますsign03

Photo_5 Photo_6

チャームはお子様でも簡単に取り付けが出来るようになっており、

シャープペンpencilやペンポーチbagにも取り付けしやすいような

小さなリングがついていますsign03

ちなみに普通の消しゴムをケースに入れて変身させると・・・

Jpg_4 upwardright   Jpg_5

こんな感じになっちゃいましたwink

近日中に私の電子辞書もさらに進化しますupお楽しみにhappy01scissors

2008年4月11日 (金)

newフェイス達♪♪

少し前のAIのブログでAIの新しい仲間をご紹介しましたが、

私の机pcにもnewフェイス登場ですshine

0 以前大切にしていたグリーンbudが、元気がなくなり、

自宅に持ち帰り、さびかったsweat02机上に新しい仲間ですsign03 

お友達の花やbudさんで、「私でも育てることの出来る、

手間いらずの癒しの友を」と注文して購入しました。

さてさて、館内にもnewフェイスshine登場ですsign03

1号館1階にnewイベントスペースが登場しました。

このスペースは、話題の商品・旬な商品をお届けしますnotes

第1弾は、A&A(アルティザン&アーティスト)登場ですsign03

Photo Photo_2

Aa Jpg   5

たたみ1畳を3つ折にして、持ち運びの出来るバック付き

このたたみは、2枚セット組 たたみの桟には、しっかりと

A&Aのロゴも入っていて、裏は、滑りとめ付き レジャーbicycleにもOKsign03

自宅houseのフローリングを粋な和室に模様替えにもオススメです。

このほかにも、定番の使い心地のよいポーチや美容カリスマが

プロデュースしたポーチ・バックbagも入荷していますshine

以前、ワタシもこのポーチを長い間使用してましたが、型崩れせず、

色あせず、中の小分けポケットもほつれ一つなく丈夫なポーチでした。

この春、身のまわりの何かをnewにしたいと思ったら・・・

小さなポーチを変えるだけで気持ちもnewになるかもupupsign02