2006年10月23日 (月)

ハンガーも衣替え??

Dscf1640 Dscf1641 売場を歩いていたら、見つけました。

衣替えは、もう終わっている事かと思いますが、ハンガーも衣替えしませんか??

ハンガーのをフェルトで巻いてます☆☆かわいいですよね~

だんだん寒くなると、コートをお部屋の中にかけておく・・・というシーンもあると思いますが、こんなかわいいハンガーなら、いいと思いませんか??

また、お友達がお部屋に遊びに来てくれた時など、こんなかわいいハンガーをすすめたら、ポイントも高い!と思います。

大きいタイプと子供のお洋服もかけられる小さいタイプと2種類あります。
カラーは4色。いくつかまとめて使われたら、かわいいと思います!

お取扱いは、1号館5階 インテリア売場 ヒーリングコーナー
価格は大きいタイプ630円・小さいタイプ525円です。

2006年10月21日 (土)

楽しみです☆

最近楽しみにしていること。。。

それは今月末に行われる はなまるマーケット おめざフェアです。

食べる事大好き☆♪な私にとっては、もうたまりません・・・

以前MONOフェアにご出展くださったところも、たくさん、また再度ご出展くださるとのこと・・・

催事まであとちょっと・・・食いしん坊の私は待ちきれません!!

個人的なオススメはたくさんありますが、

食べ物系は 博多うま馬の餃子と弘商の明太子
        
スウィーツ系は 京きななのアイス・アンジェリーナのモンブラン
ドゥリエールのミルクレープなどなど・・・

でもどれも美味しいものばかり・・・
毎日来ていただいても、飽きないと思います!

10月25日(水)~30日(月)最終日は5時終了。
1号館6階 大催場で開催いたします。

私と一緒に、お楽しみにお待ちください~~

期間中太るだろうーなー・・・と覚悟しています。

2006年10月19日 (木)

和の便利グッズ

Dscf1621 この人何でしょう??

器は器ですが・・・

正解はおひつ(陶珍)。

土鍋と同じ土でできているこのおひつ。

チンするだけで、余分な水分を吸収し、ご飯をふっくらさせてくれます!

だし汁やお酒をひとふりすると、あっという間に混ぜご飯のできあがり!

ってPOPに書いてありました。

売場にも同じようなおひつがたくさん置いてありました。
今、かなりの人気のよう。
秋は食欲の秋といいますが、もっともっとご飯がおいしくなる魔法・・・をお試しくださいませ☆

お取扱いは、2号館5階です。

2006年10月16日 (月)

キューピーちゃん☆

Dscf1617 Dscf1618 以前からとっても気になっていた、この、かわいいキューピーちゃん☆

皆様にご紹介したいと思います。

キューピーちゃんというと、ちょっとチープなビニール製のお人形を想像してしまいがちですが。。。
このキューピーちゃんは、陶器でできており、その名もロイヤルキューピー。

ちょっと高級キューピーちゃんです。

それぞれのキューピーちゃんに名前がついていて、また、色々なシリーズがあり、コレクションしていらっしゃる方も、多数おられるとのことでした。

右側の集合写真でご説明すると、
左からガーベラ 2,625円、ツルバラ2,625円、
キッシングキューピー2,100円、ベストコンビネーション2,100円。
(左側の大きな画像はツルバラです。)

ご自分でコレクションするもよし、ちょっとしたプレゼントに、かわいい、ちょっと高級なキューピーちゃんはいかがですか??

お取扱いは、2号館5階 マグカップとかのそばに置いてあります。
一つがとっても小さいので、ついつい見逃してしまいがち・・・
探してみてくださいね!

2006年10月15日 (日)

今日は・・・

今日は、孫の日。

以前こちらでも、ちょっとご紹介いたしましたが、今日がその日です。

山形屋では、親子三代のコミュニケーションの日と位置づけ、色んなイベントを行っております。

たーくさんオススメはありますが、子供服担当のスタッフが頑張っている、フロアファッションショーがオススメ!
手作りでのファッションショーは温かみがあり、かわいらしいお子さんの笑顔で、周りの空気がほんわか和みます。

孫の日写真展にも是非明日をお運びくださいね!

皆様にとって、素敵な一日でありますように・・・

2006年10月12日 (木)

京都の香り

Dscf1622 お香も色々あるけれど、私は京都の松栄堂のお香が大好きです。

実は・・・第4回くらいのMONOフェアでも松栄堂のお香をお取扱いしたことがあります。

上品で、とてもいい香り。
京都のお香って高いイメージがありますが、このお香はリーズナブルなのも嬉しいです。

画像ではあまりよく分からないと思いますが、左側と右側で種類が別れています。

左側は、月ごとの香り。ですので、12か月分あります。

右側は、割と今風な香り。マリンとかローズとか。。。もちろん白檀とかもあります。

プライスは840円。スティックタイプで、そんなに煙も出ないタイプです。

香りのお試しもあります!
これだけあるので、迷うとは思いますが、お好きな種類をお探しくださいませ☆
ちなみに、私は白檀(サンダルウッド)が好きなので、愛用しています。

お取扱いは2号館5階 漆器売場のそばにあります!
下のほうなので、見過ごさないように注意!!です・・

2006年10月10日 (火)

かわいい♪

孫の日のイベントとして、事前にお預かりした写真を『孫自慢写真展』として明日から展示いたします。

今日が準備日。

お名前など間違いがないか、チェックしていたら・・・・

とってもかわいいお孫ちゃん達にやられました!!

かわいくて、ついつい見入ってしまい、全然チェックが進みませんでした(苦笑)

17日火曜日まで(最終日は16:00まで)1号館7階歩廊で展示しています。

かわいい笑顔の天使に会いにいらしてくださいませ☆

2006年10月 9日 (月)

最終日デス

川内のMONOフェアも今日で終了・・・

お近くにお住まいの方は、足をお運びいただけましたでしょうか??

私も今日はお手伝いで川内へ参ります。

初めての事って、分からない事だらけで、不安がいっぱい。ルールも無いから、すべて自分達でしていかなければなりません。
時間もあまり無い中、川内のスタッフの方はよく頑張ったと思います。
鹿児島とはちょっと違う、川内らしい素敵な売場が出来ています。

今日の日替わりは、出水高尾野の『とみよし』土鍋プリン 945円。
土鍋の中にプリンが入っているんです!
かなりのボリューム☆☆
30個限定です。

それから、純心大学のあのアップルパイもサイズが2種類ありますが、30個入荷します。

お近くにお住まいの方は、是非お立ち寄りくださいませ!
本日最終日なので、会場は5時終了です。お間違えなく!!

2006年10月 8日 (日)

クリスマスイベントやっちゃいます。

今日は、クリスマスイベントのご紹介!

新規にクリスマスイベントをやっちゃいます。

どんなイベントかと言うと・・・

大人のクリスマスをイメージして、プリザーブドフラワーや、オーナメント、それからちょっとしたプレゼントなどをご紹介したいと思っています。

商品は今選定していますが、大人のクリスマスシーンをご紹介したいと思っています。

私はクリスマス担当者なので、ここ最近本当の意味でのクリスマスを経験していませんが、素敵なクリスマスのお手伝いが出来るような、素敵な商品をご紹介したいと思っています。

簡単にワークショップもする予定・・・
お楽しみに・・・☆☆

2006年10月 5日 (木)

明日から・・・

10月ですが、ここ2・3日暑いですね・・・

暑いとはいえ、10月。ニットやブーツの季節です。

皆様秋物は、買われましたか??

山形屋は明日から3日間、黄札市。

秋物や、初冬モノのお気に入りを探しに、いらっしゃいませんか?