2012年3月20日 (火)

そして、20日のヤマカタヤでは

Photo   お待たせいたしました bell

 春の大皮革市が

 本日20日から始まりました~♪♪

 写真は、開店前にフライングcamera

Photo_2 Photo_3

008_2Photo_4

カラフルなアイテムが目をひきます。

なんかワクワクしちゃいますね~heart04

会場で、女子力をグーンとUPしちゃいましょ。

そして、女子といえば??
女子と言わずとも・・・、coldsweats01
今日の気分は「おはぎ」なあたしです。。

春のお彼岸の中日。

Ohagi_2

季節折々のイベントに、

日本人でよかったと思う今日この頃です。。

○おはぎ~2号館地階 
 サザエ 十勝おはぎ(1個)税込147円
heart04

いろんなヤマカタヤが・・

Img_2206  先日、行ってきましたbeny三昧ならぬヤマカタヤ三昧train

宮崎山形屋building

日南山形屋building→きりしま国分山形屋building

宮崎のスタバでは、春物タンブラーをcafe

きりしま国分では、横浜ポンパドールのパンをbread・・

それぞれのヤマカタヤで、楽しんできましたheart04

(写真は、夕方のきりしま国分山形屋です)

そして、こんなとこにもヤマカタヤが・・・happy01

22日まで、アミュプラザ鹿児島のアミュ広場で

bell「九州新幹線全線開業一周年記念

山形屋X城山観光ホテルXアミュプラザ鹿児島 鹿児島マルシェ」bellが開催されています

山形屋オリジナルの源衛門焼酎bottle・ナガサワワインbarをはじめ、

あくまきやお餅、金生まんじゅう・・

そして、そして、Whatのオリジナル鹿児島みやげ 手ぬぐいもありま~す♪

写真は、昨日19日夕方のマルシェの様子です

Nagawasa

Img_2224

Tenugui

Hayato  Whatオリジナルのこの手ぬぐい

 女性観光客の方々に

 熱い熱い「かわいいup」コール

 を浴びたそう♪♪

 うれしいshine

 そして、地元鹿児島の方々には

 やっぱり隼人ですね。

今週もいろんなヤマカタヤで、お楽しみくださいねpaper

2012年3月 6日 (火)

ヤマカタヤから笑顔を♪♪

3・11

それぞれの胸にそれぞれの思いがあると思います。

こんな私にも・・

忘れないこと。笑顔でいること。丁寧に生きること・・・。

そして、今週のヤマカタヤからも皆様を笑顔にするイベントが満載なのです

●7日(水)から全館にて「春のファッションウィーク

先週オープンしたロクシタンをはじめ、NEWショップの紹介や

春の新作などをご紹介いたします。

イベントも満載♪♪

そして、「大新潟展」

これまた、7日(水)から1号館6階大催場で開催。

初出店 越乃雪本舗 大和屋の和三盆のお菓子。

とーっても気になってますheart04

初日の7日と2日目は、各日先着200名様限定で、

にいがた観光親善大使によるhappy01

粗品の配布も、ゴザイマス。

ヤマカタヤから元気と笑顔をお届けいたします。

今週もぜひ遊びにきてくださいね。

2012年2月28日 (火)

おまけの1日。ごほうびの1日☆☆

やっぱりあっという間にすぎちゃいましたね・・2月。

2月は逃げる?3月は去る・・でしたかなsign02

それでも、今年は違いますheart04

4年に1度のうるう年。

いつもだったら今日28日でおしまいの2月も、今年は輝く29日がscissors

明日29日まで開催の「三重・紀伊半島の物産展」では、

午後4時から5時までの間 「最終日タイムセール」が

開催される予定です。

ちょっと楽しみな私です

いつもの気持ちで28日。

明日はおまけの1日

どちらもステキ1日になるといいですね

今週も楽しんでいきましょ♪♪。

2012年2月21日 (火)

本日は勝手ながら・・・

今日もヤマカタヤは元気に営業中で~すshine

そしてお知らせ

本日は、年に2回の棚卸日。

誠に勝手ながら、午後6時まで営業とさせていただきます。

ご了承くださいませ。

夕方ダッシュのお客様night

少し早めにお出かけくださいねrun

2012年2月14日 (火)

ステキなバレンタインデーになりますように

風邪などひいていませんか~sweat01

って風邪真っ最中のあたしですcoldsweats01

はやりものに敏感なあたしみたいですsign02

体調管理に気をつけてがんばりましょうね。

今日は、2月14日 バレンタインデーheart02heart02

ラブラブな人も、はたまたそうでない人も

ステキな1日になりますように。

あたしのチョコは、フライングして昨日、届いたみたいです。

近いけどなかなか会えない家族から、ありがとうの電話がmobilephone

こっそり風邪ひいちゃったこともばれちゃいましたけどね・・coldsweats01

義理チョコといわれるチョコレートは、家族の絆チョコと変わったのでした。

ステキな絆チョコでステキな笑顔が広がるといいですね。

2012年1月24日 (火)

甘い。甘い。1週間がはじまりま~す。

先週の「有名駅弁とうまいもの大会」bullettrain 

多くのお客様にご来店いただきましたheart04 本当にありがとうございます。

うまいもん部門のスイーツ人気に、少々びっくりsign02しながらも

幸せな気持ちになる1週間でした。

そして、この幸せheart04は、引き続き、続きそうですshine

Img_1878_3「スイーツフェスタ&

バレンタインデーフェア」

いよいよ、明日25日(水)から

始まりま~すscissors

昨年人気のユーハイムのブース。 

今年も実演やっちゃいます。

ソーセージ入りのパイ。Img_1881_2

スイーツとブランチ、

どちらもいけそうな感じです。

そして、この冬は、和菓子の新登場が多し!なんです。

●京菓子 笹屋伊織の黒豆餅

●京 こひしショコラあられ~

(ちっちゃな船のような形のあられを チョコでコーティングしてま~す)

●トーキョータイヤキ~ヒルズでタイヤキ?六本木ヒルズで人気のお店です。

パパ鯛 ママ鯛・チビ鯛・プチ鯛・・ ネーミングもかわいいんです♪♪

今回は、パパ鯛のみ鹿児島にやってきましたhappy01

などなど、おススメ満載なんです!!

ぜひぜひ、会場でお楽しみくださいね。

2011年12月27日 (火)

2011から2012へ

クリスマスxmasが終わっちゃって、

実家ではさっそく、餅つきなどが始まり、師走ラストスパート中ですrun

2011年 皆様にとってどんな1年だったでしょうか?

026 

いろいろな事があり、最高にHAPPYという訳ではないけれど、

改めて、当たり前のことに感謝したりheart04

ちょっとしたことがうれしかったりhappy01

ありがとうが素直に言えたりと・・・。

少し?成長した1年だったかもしれませんsign02

年の始めの書初め「整理整頓」 も、ちょっとは合格なのかな。coldsweats01

残りの2011年、ラストスパートでがんばりま~すrock

2012年は、 どんな1年にしましょうか??

まさにこんな年です。

024_2

2012年 山形屋のテーマ

「あなたの笑顔がうれしい」

そんな1年になりますようにshine

2011年10月18日 (火)

飲みたい気分です。

今週もはじまりましたね~。

朝晩が、めっきり秋らしくなり、布団も一枚追加って感じのkokoです。

少々、お疲れ気味のあたし。

そんな時は、なんだかまったりしたくなりますhappy01

まったり飲みたくなるsign02sign02 そう、ワインwinewineです。

明日19日(水)から、イタリア展がはじまりま~す。shineshine

ワイン好きなお友達を連れて、イタリア気分になってきます♪♪

●第8回 イタリア展

10月19日(水)~24日(月) 1号館6階大催場

2011年9月27日 (火)

ある日の出来事:笑顔

昨日と今日と笑顔の販売員を

撮影をしているあたしです。camera(立会いですけどね・・coldsweats01

で、不思議なんです。

にっこり~って言われても、緊張しちゃって、なかなかです・・。

そんな時は、作戦タイム。

「これください。」っていうんです。

そしたら、みんないつもの接客でいつもの笑顔。

にっこりっとステキな笑顔に出会えますhappy01

そんなこんなで、昨日から

たくさんの笑顔の販売員に癒されているあたしです。

笑顔のおもてなし。

お客様の心をほんの少しでも幸せにできてるといいなと思います。