2009年5月29日 (金)

夏得商品券!

本日は、山形屋友の会・山形屋カード会員に素敵な商品券を販売しましたupshine

その名も「夏得商品券」sign03

本日と明日のみ販売します!

夏得商品券(1000円)が10枚にプレミアム券(1000円)が一枚ついて

shine10,000円shine

明日、化粧品やお洋服denimt-shirtを買うなら、まずこの商品券をゲットgoodして、

そのまま売り場へGOrunrunrun

あす、お休みのあなたぜひ、2号館1階イベント広場へGOsign03

(ちなみに、有効期限は、8月31日までです!気をつけてね!happy01paper

2009年5月22日 (金)

週末は山形屋へGO!!

週末は山形屋レシートを集めて山形屋へGOwinkrunrunrun

現在、山形屋にてお買い上げ合計金額dollar10,000円ごとに抽選カードを1枚差し上げています。

この抽選カードに必要事項を記入して投函memoすると・・・

抽選で商品券dollar5万円や伊佐美pouchなどが当たるかもしれませんhappy01sign03

レシート合計金額でOKなので、あれもこれもを貯めてnotes

ぜひこの機会に1号館1階へお越しくださいupupwink

お洋服t-shirtdenimやおいしいものpresentcakeを買ってレシートを集めて、素敵な景品をを

ゲットしてくださいねupnotes

(期間5月20日~26日まで開催中good

2009年3月26日 (木)

先取りしてます・・・

やっと春らしくぽかぽかしてきたなぁ~confidentupup

と思っていたら・・・今日は寒いですねcoldsweats01

早く暖かい小春日和にならないかしら・・・cherryblossom

と考えつつ、AIが今取り掛かっているお仕事はもう秋・冬ですmaplesnowsweat01sweat01

『2009 秋・冬のテーマカラー』を決めるために資料を机に広げて奮闘中bearingdashdash

Photo

今からやっと春・夏がくるというのに・・・・sweat02sweat02sweat02

インターカラーやJAFCAなどの色々なデータを調べて決めていくのですが

これがまた難しい・・coldsweats01

最後にはバイヤーのアドバイスをもらい決定するテーマカラーですが

配色の難しさ、人に与える影響力などをしっかり考え、慎重に決めていきたいと

思いますshine

決定しましたらまた皆様にご報告いたしますねhappy02notes

2009年1月29日 (木)

消費生活フェア

本日より1号館6階でかごしま市民の消費生活フェアを開催していますflair

今日は、オープニングイベントとして、かごしまの森市長や市内の園児・女子高校生

などによる開会式、クス球bombわりが行われましたuphappy01

1 upwardright   Photo

司会者の合図で、3・2・1それではどうぞ・・・happy01paperpaperpaperpaperパチパチ

無事クス球も割れて(ホッとwinksweat01)、園児の皆さんによる「トトロnotenote」の歌声で

和やかな中終了しましたwinkgood

このフェアには、食生活riceballを分かりやすく教えてくれるコーナーや、

中学生のエコbud活動内容、

消防局rvcarによるもしもの時(災害や火災など)のアドバイスsign03など、

Photo_2 Photo_3

市長も一人一人に声をかけて

スタッフの方のお話を熱心に聞いてearいらっしゃいました。

また、会場をまわると

シュレッターにかけられた紙くずを発見!

何をシュレッダーしたと思いますupupsign02

正解は・・・

シュレッターにかけられた1万円札yenなんですshine

Photo_4 袋には、日本銀行の文字が・・

いたんだりして使えなくなったお札yenのくずの一部だそうです。

このようなくずは焼却されたり、

トイレットペーパーや事務用品pencilbookとしてリサイクルされるものもあるそうですflair

ほかにも身近な生活情報満載の「かごしま市民の生活フェア」は

2月2日まで(最終日は4時終了)開催中デスupwink

2009年1月27日 (火)

うわさの・・・

某TVで紹介されました山形屋のポケットティッシュ。

「鹿児島県民は山形屋が大好き♪♪」って

多くのお客様に愛されていることに、心から感謝し、

さらにがんばろうと思いました。ありがとうございます。

20090127092547

そして、kokoのポーチにも、もちろんありましたよ。ポケットティッシュ。

TVでご紹介されたとおり、このポケットティッシュ

七草会ご入金の際、お店にご来店いただいて、

ご入金いただいたお客様に差し上げております。

なんだかいつの間にかすごーく当たり前っぽく思ってましたけど

お金をお預かりしてポケットティッシュ2個

(しかもゴールド会員様(3口)は箱ティッシュ)

もらえるなんてちょっと、うれしいですよね。

そして、そして、ポケットティッシュをお持ちでない??

お客様にも朗報で~すbell

いよいよ、2月1日から、七草会「春のコース」の募集が始まります。

12回の積立36000円に、満会時2000円のお買物券が

プラスされるお得な七草会。

今年の貯金は、まずは春のコースから始めてみませんか?

2009年1月 2日 (金)

初商い

fuji今年もやってきましたupupup、今年はじめの運試しflair

恒例の山形屋「お楽しみ福袋present」の販売間近風景をパシャcameraと撮影しましたhappy01scissors

1

開店前から、寒い中cloudお並びいただきありがとうございますwinksweat01

たくさんの福notesが、お客様に届きますようにhappy01sign03

さらに、この「お楽しみ福袋present」の販売が終了後には、

夢福袋の抽選会notesがあり、

Photo Photo_2

ドルフィンポートでのチャペルheart04挙式が当たったお客様は、

幸せの喜びにあふれていましたlovelylovelylovelylovelylovely

また、2009万円「マイホームhouseの夢福袋」の当選者には、ひときは大きな

拍手拍手happy01paperpaperでした。

この抽選会に残念だったかたwinksweat01・・・今年の運を大事に蓄えて使ってくださいねhappy01good

今年も皆さんの期待に応えられるブログpcをデジカメcamera片手に、

店内を走りまわりrun書きますwinkdash。本年もよろしくお願いしますhappy01scissors

2008年12月26日 (金)

高橋まゆみ人形展

街は、クリスマスxmasからお正月ムードshineに変わっていますねsign03

今年もあと少し・・・やり残したコト色々とshock

そんなあわただしい年末のワタシの気持ちを

ふっと笑顔にしてくれる人達が・・・

高橋まゆみさんが創る創作人形達ですupupshine

会場には、思わず、微笑んでしまうような、

心があたたまる懐かしい笑顔が待っていますnote

Photo Photo_2

subwayでの別れや出会いの風景cloverや、

コタツでのんびり春を待つおじいちゃんとおばあちゃん・・・

日々のせわしい疲れた心をふっと癒してくれましたheart04

今年最後の癒しを求めるなら、ぜひ2号館6階へhappy01heart04

(12月29日(最終日は5時まで)です。)

2008年12月25日 (木)

メリークリスマス☆★☆

皆さん、クリスマスはいかがお過ごしですかsign02街のクリスマスイルミ

ネーションも今日で見納めかと思うと、ちょっと寂しいですねbearingsweat02でも

1年に1度の期間限定というのが、また来年の楽しみになりますup

ケーキcakeもプレゼントpresentもいくつになってもウキウキするものですhappy01

昨日、おとといと山形屋からはサンタクロースエクスプレスrvcardashが出発

しました。これは山形屋でお買い上げのクリスマスプレゼントを、抽選

でご当選されたお家にサンタさんがお届けする配達便ですhappy012日間で

180件もの子供達にサンタさんがプレゼントpresentをお届けしましたnote

真っ赤な洋服に長いおヒゲのサンタさんが現れて、嬉しさのあまり、

抱きつく子happy02やびっくりしすぎてwobbly泣き出してしまう子cryingなど様々な反応

だったようですがcoldsweats01お子様達の心に残る思い出になってくれていれば

嬉しいですねconfidentheart02

サンタさんは『また来年あいましょ~paper』と元気に帰っていきましたwink

2008122516570000_3メリークリスマ~ス xmasホッホッホ~paper

さて、明日からは街の景色ががらっと変わって、お正月の準備ですhappy01

今日はAIとUTAが店内をお正月バージョンに衣替えしていましたよwink

どんな風に変身したか、ブログのUPupupをお楽しみにnotes

 

2008年12月13日 (土)

☆販売員の鏡☆

今日は、桜島の黒神小学校・中学校の生徒さんが桜島fujiの椿の実を

利用して作った『椿油』の販売に来てくださいましたhappy01

2008121311160000_2 椿油と花の苗がセットになっていますbud

この『椿油』の販売は昨年も大好評で、今年の販売を待っておられた

お客様で朝早くから大行列ができましたhappy02

販売開始watchと共にshineチビッコ販売員shineが元気に接客している姿が道

行く人の足をとめ、200セットもあった椿油があっという間に売れていき

ましたupup

2008121310110000お金のやり取りも慎重です・・・confident

お客様がちょっと少なくなってきたら男の子がすかさず「いらっしゃいま

せ~noteいらっしゃいませ~notes」と声かけをして、お客様が足を止めたら、

今度は女の子が「これは椿油で、髪や体にも使えて、料理に使っても

とってもいいですよsign03sign03」とにっこり笑顔も添えて、商品説明happy01sign01素晴ら

しい連係プレーでしたshine見習うべき、接客販売happy02shine

来年も1本でも多く販売できるよう頑張りますhappy01punchと元気な笑顔で帰っ

て行きましたship

今回買いそびれた方、また来年をお楽しみに・・・happy01

2008年12月12日 (金)

週末は、お得がいっぱい??

今日のブログは、flairお得情報flair

「クリスマスプレゼントを買うなら、ぜひ今週末がオススメ!」

なぜなら、明後日14日まで、黄札市shineを開催中sign03

同じ買うなら、割引してあると、嬉しいですよねupup

ぜひぜひこの機会を逃さないでネhappy01good

そして、只今、「全市連合大売出し」の

抽選券をお渡ししていますsign03。3000円お買い上げで、1回抽選が

できて、なんと特等「ノートパソコンpc」1等「お買物券30000円dollar」・・・

プレゼントを割引価格で購入できて、さらに、ノートパソコンpc

当たるチャンスimpactがあるなんて・・・

さらにさらに、明日・明後日は、「WELOVE天文館レシート抽選会」

を行ないますsign03

1212 1212jpg

この抽選会は、天文館のお店でレシート合計5000円ごとに

抽選ができて、

なんと「ハワイの旅」「バリの旅」「任天堂wii」・・・当たるチャンスが

あるんですupup

今週末は、お買物をして、「全市連合抽選」でノートパソコンを

当てて、天文館レシート抽選で「ハワイの旅」を当てて、なんて・・・

今年最後の運試しをしちゃいましょうnotes

残念だったあなたは、この運を、来年に取ってて下さいね。notes