2010年5月22日 (土)

好きなコトのお話

皆様、趣味や特技、色々もっていらっしゃると思います。

今日は一生懸命打ち込む姿に感動heart02したのでご紹介します。

本日2時から2号館1階イベント広場で開催したコンサートnotes

2010052216420000

かごしまママブラスみゅう』の皆様が、大人からお子様まで知っている曲を中心に演奏

してくださいました。

この吹奏楽団、写真でも分かるかと思いますが、皆様エプロンを着用して演奏されている

んですhappy01なぜかというと・・・。ママブラスの皆様は、名前の通り、お子様がいらっしゃる

ママさんを中心に結成していらっしゃる楽団なんですsign03

中には山形屋で働いていらっしゃる方の顔もちらほら・・・happy02

「子供がいても音楽続けたいsign01」とか、「子供が産まれてしばらく楽器はお休みしていたけど、

また始めたいsign03」など、同じ想いをされている方々が集まって練習・コンサートなど活動されて

いるんですね~shine今日のコンサートでは団員の方のだんな様・お子様も観客席で一緒になっ

てコンサートを楽しんでいらっしゃいましたup

お子様連れのお客様もなじみの曲に思わず足を止め、リズムをとったりして楽しんでいらっしゃ

いましたよnote

月に3~4回練習されているそうで、結婚して子供が産まれても好きな事に打ち込む姿は、

皆様キラキラshineと輝いていましたっwink

趣味ですねぇ・・・。日常に追われすぎて好きなこと出来てないかも・・・デスsweat02

私が夢中なことといえば。山形屋中4階にある『What』で取り扱いのトイカメラcameraが前々から

気になっていて、Checkeyeしてましたsign01

先日、誕生日のプレゼントを図々しくもリクエストしてお友達から頂いたトイデジcamerashineに只今

夢中lovelyカメラが趣味ですsign03・・・と言うには腕が伴いませんがcoldsweats01sweat01heart01に余裕を持って

好きな事に時間を費やしてみようかな~noteと思ったひと時でしたhappy01

2010年5月15日 (土)

髪とお肌のお話☆

いつも何気に髪を洗って、乾かしているけれど、頭皮virgoもお肌の一部で頭皮が疲れていたり、

元気がないと顔のたるみにまでつながってくるんですってdashdashそ~んな興味深いお話が

昨日と今日、イベント広場で聞けましたflair自然素材を使ったシャンプー・ヘアケア商品を開発・

販売する、of cosmetics<オブ コスメティクス>による、『ビューティーレセプション』が昨日と

今日の2日間、イベント広場で開催されましたflair

P1030216

講師の先生が分かりやすく髪や肌の仕組みから、ヘアスタイリング方法まで、実技を交えて

1時間みっちり講習してくださいましたsign01

of cosmeticsの商品は昨年のMONOフェアでも紹介しましたが、レモン果汁やアボガド油、

ニンジンエキス等々天然成分にこだわって作られていて、肌や髪に優しいヘアケア剤なんで

すよ~up香りも使用感も抜群に良いんですhappy02

P1030217 ←この写真は頭皮や髪の乾燥・ダメージに働きかけるシャンプー・

コンディショナーで、とっても良いローズの香りがするんですよ~heart02

通常は1号館5階のバス用品のコーナーで販売しています。

スタイリング剤や髪~全身に使えるオイルなどもおススメですshine

そうそう・・・winkpaper

担当の販促、T氏がcoldsweats01今日のステージで実際にスタイリングのモデルになっていました

よ~smile

P1030220_2 スタイリング前eye

shineビフォーアフターshine

P1030219 スタイリング後eyeshine

なんだか表情まで変わっちゃって、すっかりよかにせ風に仕上がりましたぁup

髪型ひとつでホントに雰囲気が変わるんですね~noteみんなに注目されてまんざらでもない

ご様子でしたぁ~smile

ものの数十秒で魔法のようにセットしちゃうんですね~。セットの仕方を覚えれば、すぐに

でも実践できそうですflair

季節も夏に向かい、洋服と共に髪も軽やかにしたいですねsign03お肌だけではなく、髪の紫外

線対策もお忘れなくwink

2010年5月 4日 (火)

☆文明の利器☆

ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしですかsign02連日よいお天気に恵まれてますね~sun

今日もポカポカ陽気で日なたは暑く感じる程でしたぁcoldsweats01dash

今日はこんなお天気にぴったりのイベントがベルク広場で開催されましたsunhappy01sun

この乗り物皆さん見たことありますかsign02P1000252

某飲料水CMtvでよく見るあれですsmile以前、当時の総理大臣がご満悦で乗っていた

あれですsmile

新時代の電動2輪車『セグウェイ』!!!ついに山形屋にやってきましたhappy02sign01

未来の乗り物と思っていたけれど、一般人の私達にも乗れる日がやって来たんデスネ~up

鹿児島市立科学館さんが所有していらっしゃる貴重な1台が今日は特別にsign01山形屋に出張

ですflairTVでは見たことあるけれど、生で見るのは私も初めてsign03科学館からお越しいただい

たインストラクターの先生に教えてもらいながら、私も乗ってみましたsmile

もう、今まで体験したことない感覚に出てくる言葉は「ほぉぉぉぉ~dash」とか「へぇぇぇぇ~up

とか「うわっっ※☆×!?●sign03」しか発せませんcoldsweats02

考えれば考えるほどフ・シ・ギsign04wobblyブレーキもアクセルも無いのに、体重のかけ方次第で、

止まったり、進んだりするんですsign03sign02慣れてきたら回転もらっく楽ですscissors

企画部メンバーが体験試乗してる姿をパシャリcamerashinesmile

P1000253 あっという間にあんなに遠くまで走って行っちゃいましたrun

P1000254 もう笑顔で乗りこなしていますsmile

通りかかったお客様もあまりのスムーズな動きに『私も乗ってみたいsign03』とたくさんの方が

集まってこられましたhappy01最初は緊張気味の顔も広場を2週ほど回れば笑顔がこぼれますsmile

(この自然に出てくる笑顔を【セグウェイスマイルhappy01shine】と言うのだとか・・・wink)

私よりう~~んと小さい男の子が『わぉsign03こんなの生まれて始めての経験だぁup』って言って

ましたcoldsweats01君の年でこの経験が出来るなんて羨ましいよ~happy02この子が成人を迎える頃は街中

をバンバンセグウェイが走る光景を見ることが出来るのかなぁup(このセグウェイ。まだ公道を

走る事は出来ないのですsweat01)なんて思いながら、たくさんの方の驚きと笑顔に囲まれた1日

でしたぁhappy01

2010年3月20日 (土)

歓迎光臨!!(いらっしゃいませ~!)

最近朝晩も暖かいと感じるようになりましたねhappy01今日はお昼もポカポカ春の陽気でした。

洋服もコートから薄手のジャケットやカーディガンに変わり、身軽になったこの時期、旅行に

でも行きたくなりますね~up

今日、山形屋周辺は外国からのお客様を多く見受けましたsign01マリンポートに着いた外国船ship

の旅行者の方々が天文館まで足を運んでくださいました。

中でも、中国からのお客様が大勢山形屋でお買物を楽しんでいらっしゃいましたhappy01

山形屋の包装紙に包まれた商品が海を渡って行くんですね~ship包みを開いた時に、楽しかっ

た旅の思い出と共に、心に残るお品物になりますよう・・・。また鹿児島へ訪れたくなる気持ちに

なってくださいますよう・・・。心を込めて再見『ザイ ヂェン』happy01paperと手を振りお見送りした1日でしたshine

2009年9月22日 (火)

いよいよ満会です。

いよいよ、1年間のご褒美が・・・present

23日(水)から、七草会 秋のコースの満会手続きが始まりま~すheart04

1年間積立てきた36000円に、ボーナス2000円shine

合計38000円のご褒美です。

今年は何を買おうかしら???

と、ひたすらsign02悩む(楽しむ?)kokoなのでしたhappy01

お買物プラン 楽しみです♪♪

●満会手続きは、9月23日~29日 山形屋文化ホール(2号館6階)にて

 9月30日以降は、3号館3階友の会サロンにて承ります。

お引換えには、

「会員証」と「印鑑」が必ず必要になりますので、

お忘れなく!です。

2009年8月14日 (金)

ニャンニャンニャン!!!

ただいま開催中の「catみんなのネコ展cat」では、

40種のネコちゃんたちcatcatcatがニャンニャンニャンと合唱したり、ジっとにらんだり、

じゃれたり、寝転んだりしていますheart02

会場入り口には、

Photo こんなねこちゃんcatがお出迎えupshine

みんなのネコ展catは20日(木)まで開催中(最終日は4時終了)ですcatscissors

この機会を逃すとねこちゃんたちは飛行機airplanedashでおうちhouseに帰ってしまいますので

ぜひこの機会に会場にお越しくださいuphappy01catscissors

2009年7月23日 (木)

赤のアイテム☆

皆さん、頑張らないといけない時になんだか元気がでないwobblydashdash

って事ありませんかcoldsweats01sign02

私は、午前中に頑張りすぎて午後はバテバテ・・・sweat02sweat02になることが

あるんですが、そんな時は身近にあるもので元気を補充しますshineshine

そのアイテムがこちら・・・notes

P1020677_2

色にはそれぞれのセラピー効果があるのはご存知ですか?

エネルギッシュな赤には『やる気を起こさせる』効果があるんですよhappy01upup

なので、私は疲れたなぁdashと思ったときはお気に入りの赤のポケットテッシュカバーを見てeyesign01

赤の野菜ジュースを飲んでsign01「よぉしsign03sign03sign03」と気合入れて頑張っていますhappy02shineshine

ちなみに、貧血気味の方にオススメなのも『赤』の食品ですよgood

2009年6月26日 (金)

ゆかたの季節♪

今年もゆかた祭りshineの季節がやってきましたupuphappy01

ゆかた売場をのぞくeyeと、新作ゆかたが勢ぞろいnotes

昨年は、2着も購入してしまったワタシですが、

今年も気になるゆかたが・・・winksweat01

2009 今年のイチオシ柄は古典柄sign03

このような古典柄に、今どきにアレンジした帯をチョイスscissors

2009_2 2009_3

レース地の帯に帯締めをして、今年は、

小粋なゆかた美人になりませんかupsign02

また、明日2号館1階イベント広場では「ゆかたのファッションショー」を

開催いたしますsign03!(11時から・14時から・15時半から)

今年のトレンドをチェックするなら是非明日お越し下さいねhappy01sign03

2009年6月19日 (金)

お得なお買い物券

明日は「鹿児島市とくとくお買い物券notes」を山形屋でも販売しますshine

鹿児島市内のあちこちでご利用できるお得なお買い物券shineupuphappy01

1万円で1万1千円のお買い物が楽しめちゃいますheart04

お洋服denimt-shirtや、食料品breadはもちろん、ガソリンスタンドgasstation、美容院hairsalon、などでも

winkgoodshine

ご利用できるお店の目印eyeは、かえるちゃんのステッカーsign03

Photo_3

山形屋では、明日と明後日2号館1階イベント広場にて販売しますupupheart04

明日のお買い物はまず、「お買い物券」をゲットして下さいねhappy01good

2009年6月12日 (金)

ビューティ館情報♪

先日オープンnoteしましたshineビューティ館shine

Photo

化粧品rougeがならぶテーブルのそばで

「ヘルスナビゲーション健康チェック実施中sign03」の文字を発見flair 

早速お願いして体験しましたhappy01sign03

まず、備え付けの血圧計で血圧と脈拍を測定しますwink

その後、身長&体重&年齢性別を入力して体脂肪を測定sweat01

どきどきhappy02sweat01しながら、待つこと数十秒・・・・

さらに、細かな質問に答えていくと

「ライフスタイル総合判定」が出てきましたhappy01shine

Pg

結果は・・・要改善レベル(定期的な運動が必要、要するに運動不足coldsweats02

美しくなるためにはまずは、健康が一番かなthink

この診断は、ビューティ館入口大塚製薬の「インナーソグナル」

にあるので、美容shineも健康も気になるアナタはぜひ山形屋ビューティ館を

eyerunのぞいて下さいねwinkpaper