近況♪
この時期の私のお仕事は約一週間程かけて
それぞれの山形屋ギフトショップを飾りつけに回ります
今回は鹿屋、都城、大口、出水、加世田、枕崎、そして、奄美大島(一泊)へ行ってきました
お歳暮ギフトの展開をしたり、煌びやかなオーナメントや
イルミネーションでクリスマスを演出したりと
忙しさの中にも、初めてお会いするギフトショップの方々との新しい出会いもありでなんだか貴重な時間を過ごすことが出来ました
そこでさっそくですが、奄美大島には美味しいロールケーキがある
なんて情報を入手
これが噂の、皆様が絶賛している黄金ロール
ネーミングが黄金ロールってどんななんやーーーー!!!
気になる惹かれるーとウズウズしてたら,なんと帰りにギフトショップの皆様よりお土産としていただいちゃいました
えーんありがとうございます
黄金ロールとは、
サトウキビの品種、タイケイ種という,とても貴重な☆★幻のサトウキビ★☆から作った黒糖を使用した,黒糖ロールケーキだそう。
しっとり、もちもちの生地に,小さく砕いた黒糖たっぷりの生クリームが詰まった素材の持ち味を生かしたスイーツなんですって
さっそく我が家に帰って、お紅茶と上品にいただいちゃいました
半解凍ぐらいが一番美味しいんだよというI課長の言葉を思い出し、
溶けないうちにと・・・ぱくっ
お い し い ー
まるでアイスのようなクリームのような不思議な触感お口の中にほわわん
と黒糖の甘みが広がりました~
きっとコメンテーターの人だったらこの美味しさを何十倍も美味しそうに伝えられるんだろうけど・・・あたし素人だから許して下さい。
あ、そうそう。
この奄美の海がステキなパッケージ見覚えありませんか
そうなんです
1号館地階のふるさとコーナーでお取り扱いのキッチンパルムの鶏飯(けいはん)
実はキッチンパルムさんは,鶏飯の他、先程ご紹介の黄金ロールも取り扱っているんです
その他にも、お弁当にあつあつコロッケなどのお惣菜やボリュームたっぷりの奄美豚餃子などなど幅広く
黄金ロールは残念ながら、山形屋でのお取り扱いはありませんが、これだけ美味しければ、いつか山形屋にも入ってくれたらいいなぁなんて思ったり
ネットでも注文を受け付けているそうなので、気になった方は携帯片手にサクサクっと検索してみて下さいね~
また出張先々での出会いや出来事もチョコチョコご紹介していきたいと思います
コメント