第57回鹿児島県昆虫・貝・植物・岩石展
今日は「第57回鹿児島県昆虫・貝・植物・岩石展」
の入賞者表彰式の日です
今回もまた、作品のグレードの高さに圧倒されています
子供の頃に、何かを一生懸命頑張ったというのは、
大人になってからも記憶として、また体験・経験として
一生の思い出や支えになる…そう聞いたことがあります
私の自宅にも、私が幼少時代に描いた絵が保管されています。
下手な絵や文字ですが、それを見るだけで当時の自分に逢える気がします。
そんなこと考えながら会場を歩いていて、こんな素敵な作品に出会えました
作品もさることながら、一緒に付け加えられたレポートが
スゴイんですよぉぉぉ
見やすくまとめられたレポートには、採集場所の一覧表や
新聞記事まで内容満載
小学5年生の作品とは思えない内容となっています
家族の協力無しでは作れない…そう聞いたこともありますが、
こんな素敵な作品が残せるなら、家族も喜んで協力しますよね
私は防虫対策に失敗して、小学生時代に作った作品は全て
失ってしまいました
レポート…作っとけばよかったなぁ
この展示は、本日午後4時までです
もぉ、是非見ていただきたい催し物です。
市内はドカ灰ですが、是非是非足をお運びください。
お待ちしています。
【会場:2号館6階山形屋文化ホール 本日午後4時で終了】
コメント