2008年2月 1日 (金)

チョコを買ってチョコをゲット!

もうすぐバレンタインデーですね!山形屋でも特設会場に

あま~いチョコたくさんご準備しています。

大切な人に、チョコやプレゼントを買ったら、

3号館3階ヤマカタヤカードカウンター横へ!!

ただいま、対象売場にて、税込3150円以上お買い上げのお客様に、

抽選券を1枚差し上げています。この抽選券を持って行くと、

抽選に1回参加出来ます。

さらにヤマカタヤカード会員のお客様には、抽選券をその場で、

もう一枚差し上げます!

Photo

抽選でみごとビンゴが出たら、

Photo_2 5

チョコをプレゼントします。残念・・な方にもクロスやミニハートチョコを

差し上げます!

大切な方へのプレゼント・日ごろのお礼チョコを買ったあなたに、

素敵なプレゼントが待っているかも・・・??

抽選会・・・2月14日(金)まで
               3号館3階カードカウンター横にて開催中
抽選券配布場所 1号館地階(チョコレート販売売場)
                           1号館1階(紳士雑貨)
                           1号館2階(紳士服)
                           4号館ラルフローレンショップ

2008年1月18日 (金)

ガンバレ!!受験生!

受験生は、今が一番大切な時期ですね!

自分の中で、一生懸命がんばった~!

後は神頼みと考えている方・少し休憩したい方必見デス!

PhotoPhoto_2

こんなお菓子を見つけました。

「ウカール」&「kitkatキットカット」です。

おなじみのカールおじさんが、祈願してくれて、勉強の合間に・・

キットカットは、全国でもこの時期の受験生の友になっていますが、

鹿児島は特にこの時期よく売れるそうです。

鹿児島弁で「きっとかっど~」

Photo_3 Photo_4

さらに写真右は「たこ=英語でオクトパス」・・・そばに置くと試験が

パスする。

写真右も「合格に五円(ご縁)がありますようにチョコ」

これでリラックスした気分で、試験を向かえて下さい。

受験生の皆さん、寒い冬の先には、日差しの暖かい春が待ってますよ

あと一息です!がんばって下さい!

お取り扱いは、山形屋イベントショップ近く(元sowhatショップ)
にて展開中です。(商品はなくなり次第販売終了いたします。
お早めに!)

2008年1月16日 (水)

よーじや登場!

まちに待った「よーじや」が本日期間限定で登場しました。

Photo Yojiya4

すっかりおなじみの「あぶらとり紙」ですが、このあぶらとり紙の

歴史は、大正初期時代にさかのぼり、発売当初は、1冊5銭だった

そうです。今や、私の中では、

京都のお土産でもらってうれしいもの、買って帰りたいものが、

よーじやのあぶらとり紙 です。そんなよーじやの商品は、

あぶらとり紙だけではありません。洗顔用石鹸・ファンデーションなど

の化粧品はもちろん、ハンカチ・ポーチ・ハンドクリームなど、種類も

多彩で、私が、本日お買い物したモノが、

Jpg_2 「はんどくりーむ」と「まゆ珠」です!
このはんどくりーむは、しっとりしていて、香りもやさしいフローラの

香りで、時間がたってもしっとり感が持続していて、この時期の

必需品になりそうです♪♪

「まゆ珠」は今晩お試ししてみようと思いますが、

お客様に、「これ、とってもオススメ!お肌がつるつるになるから~」

と、おっしゃていたお客様の肌が、もち肌のようなつるつるお肌!

これは是非買わなきゃ!と思い、購入しました。

「はんどくりーむ まゆごもり」30g680円
「まゆ珠』530円
よーじやは、1月22日(火)まで、1号館1階特設会場にて販売中
                                               (商品券売場のおとなりデス)

2008年1月12日 (土)

抽選会!

昨年末、残念ながらテレビをゲット出来ずにいましたが、

今日は、山形屋で、全市連合歳末大売出しのWチャンス賞公開

抽選会がありました。心の中で「小判・小判」と願いながら・・・

Photo 57

抽選会は、会場にいらっしゃったお子様とチュウセンダーが

行い、抽選会にお越しのお客様様は、手元の抽選券を見ながら、

「カタログギフト賞」「平成薩摩小判賞」「金の延べ棒賞」の

当選番号を確認していました。

Photo_2 Photo_3

お財布にWチャンス賞抽選券を持っている方は、ぜひ

鹿児島商工会議所ホームページをご覧下さい。

アナタが金の延べ棒当選者かもしれませんよ!!

(景品引換え期間 1月15日(火)~2月15日(金)但し土日祝をのぞく
(引換え場所   商工会議所13階窓口

2008年1月11日 (金)

開運のこづち!

お正月に三社参りをして、おみくじを引いたら、いづれも末吉という

ビミョーな今年の運気を何とか気持ちだけでも明るくしたくて、

開運こづち「ひねもすのこづち」を購入しました。

Photo_2 この根付のこづちの中に、

恵比寿様・大黒様・さいころ・カエル・ひょうたん・小判・南天・破魔矢

狸・だるまのミニチュアサイズの縁起物が入っています。

この縁起物のミニチュアは、それぞれ意味・由来があり、

例えば、「南天」は・・・難を転じて福となる。や

「さいころ」は・・・どこに転がしても必ず芽が出る!ことから、

縁起がよいといわれ、災難を切り勝負に勝つ!

「たぬき」は・・・仕事の面でも額学業の面でも、他より抜きでる。

小判が入っているので、どんどん振って下さい!お金がお金が

どんどん増えますように!

Jpg_2 Photo_3

このように、小さな小さな縁起物を、一つ一つ説明をして

くださり、ギャグも交えながら目の前で福を詰め込んでいただきました。

この開運のこづちでワタシの末吉の一年も明るい福が

やってきそうです!!今年の運気をさらにUPさせたい方は、

1月14日まで1・2号館5階連絡通路でお取り扱っています。
(根付 こづち・・・1050円)

2008年1月 5日 (土)

笑い!笑い!

山形屋文化ホールで、「新春初笑い 山形屋落語名人会」

がありました。今年で2回目の開催で、この日を待っていた、

お客様は、「昨年この落語を聞いて、よい一年になりました。

今年も・・と思い、楽しみにしてきました。」そんな声も聞こえました。

Photo 3

橘家 圓蔵(たちばなや えんぞう)師匠の一言で、最後に

なぞかけもありました。お客様挙手による一言で、橘家蔵之助師匠が

なぞを解き、「山形屋」とかけて・・・「橘家 圓蔵師匠の年齢」ととく

そのこころは・・・「皆さまに愛されて91年」(笑)
(橘家 圓蔵師匠の年齢はホントはもっとお若いです!)

また、明日より鹿児島を舞台としたNHK大河ドラマ「篤姫」の放送が開始されます。

放送に伴い、ドルフィンポートに「篤姫館」がオープンします!

明日午後1時よりオープニングセレモニーが行なわれ、その後トークショーもあり、

主演の「宮崎あおいさん」「瑛太さん」が来場します。

今年一年が明るい年になり、「篤姫」で鹿児島を全国にアピールし、

昨年の「宮崎 東国原知事」に負けないように、鹿児島を盛り上げましょう!!

2007年12月28日 (金)

今年最後の運試し!

P1020283

全市連合歳末売出しの「ひったまゲット抽選会」はおすみですか?

抽選期間は、1月4日(金)16時までです。(1・2日除く)

特賞は、地上デジタル液晶ハイビジョンテレビです。

最近、テレビの調子が悪く、そろそろ買い時・・?と思うこのごろ、

今日、仕事が終わったら、願いを込めて、抽選に行こうと思っています。

ずいぶん昔、友達に頼まれて引いた年末抽選券、くじをよーく見ると

見慣れない文字が・・・「特」の字が・・・そのままこすると、なんと

「特賞」!!!欲無く引くと当たるものだな~と思ったものです。

P1020281_2 先日、こんなキャラクターも見かけ、

抽選を呼びかけていました。今年最後の運試しを是非!!

2007年12月21日 (金)

クリスマスイベント満載!

いよいよクリスマスもカウントダウンです!

今月は沢山のイベントを開催いたしますが、これからがいよいよイベントイベントイベント

デーです。明日22日は、鹿児島女子短「ウィンドアンサンブル」さんによる

クリスマスソングライブ、23日は、ゴスペル、24日は、JAZZでクリスマス、

25日は、パフォーマンスライブと、目白押しの4日間が始まります。

クリスマス週を心温まるライブでお楽しみください。

また、本日は、ドルフィンポート2階にNEWショップがオープンいたします。

昨年のMONOフェア登場ですっかりワタシもファンになってしまった、

カレルチャペック紅茶が登場します。

パッケージはもちろんかわいく、香りも楽しめる、紅茶です。(このブログを呼んでいる皆様

なら、ご存知でしょうね!)このほかに、ランプ・アジアン雑貨なども入ったショップです。

1階のサンドリーズ・ビタミン同様、お食事の後にお立ち寄りください。

(ドルフィンポートのイルミネーションもぜひぜひご覧下さい!)

2007年12月 7日 (金)

クリスマスイベント♪

クリスマスが近づいてきました。12月はたくさんのイベントを予定していますが、

12月22日(土)には、お子様の大好きな、サンリオのキャラクター

「シナモン&モカ、キティちゃん」が山形屋にやってきます。

Photo_3 少しだけ昔、ワタシはサンリオコーナーで、サンリオの

お姉さんをしていました。東京の展示会で、初めてシナモンというキャラクターを

見たときは、なんともいえない愛らしく、キティちゃんのようにお子様からおばあちゃんまで

愛されるキャラクターに育ってほしいなぁ~!!と思っていました。

そんな、シナモン・モカ・キティちゃんが大分ハーモニーランドから、やってきます。

本日より、1号館中4階サンリオーコーナーで、税込2100円以上お買い上げの

お客様に招待券を差し上げます。(お一人様5枚まで)

ご家族で、心温まるクリスマスを迎えるためには、まずは、招待券をゲットしてください!

(シナモン・モカのいっしょにあそぼうクリスマス!)
12月22日(土)11時~・14時~各回約30分 
ショーの後、キティちゃんとのビンゴ大会があります。
ビンゴカードは、1枚500円で当日販売します。お楽しみに!

2007年11月30日 (金)

サンタクロースがやってくる!

いよいよ今日で11月も終わり、明日からは最後の月

12月がやって来ます。12月のビックイベントといえば、

クリスマスですよね。YAMAKATAYAでは、クリスマスギフトを

たくさんご用意いたしております。また、12月は、イベントも

盛りだくさんです。

明日、12月1日(土)は、サンタクロースがやって来ます。

店内のどこかに出没するサンタさんを探してくださいね!

お子様には、小さなプレゼントを差し上げます。

また、サンタさんに気軽にお声をおかけ下さい~!お手持ちの

携帯電話・デジカメでサンタさんと写真をとって今年の

クリスマスの記念にして下さい。

サンタクロースウォーキング
12月1日(土)・2日(日)15日(土)・16日(日)
11時~12時・15時半~16時半