2010年6月22日 (火)

ケーキ大好き!集まれー♪♪

スィーツ好きの女子&男子の方にお知らせで~すbellbell

25日(金)まで、2号館3階のポン デ ザールでは、

午後2時から、ケーキバイキングbirthdayやってます。

ケーキ食べ放題 小学生以上 お1人様税込1365円

(コーヒー・紅茶・オレンジジュースのいずれかのドリンク付cafe)。heart04

お好きなケーキを食べるのもよし、いろんな種類を選んでもよし・・・

楽しみ方はいろいろです。

梅雨の間の、カフェタイムお楽しみくださいね。

ケーキバイキング 25日まで開催 2号館3階 ポン デ ザール

2010年6月 9日 (水)

ホットもやし

最近気になる食生活pig

気にしながらも、もっと気になるこのソースhappy01

Img_0046_2 博多ラーメン「一風堂」のホットもやしソース。

もやしをボイルして、ちゃちゃっと混ぜるだけ!

Img_0051_2 さすがのあたしでも、簡単にできちゃいましたscissors

簡単クッキングと、おいしさに感激のあたしです。

ラー油フリークには、きっと気にいってもらえそうなすぐれもの。

ホウレンソウや豆もやしでナムル風に

はたまた、冷しゃぶのソースなどなど・・・

もやしの他にも、バリエーションがかなり広がりそうな感じです。

ぜひぜひ、この夏、食卓に1本。おすすめの一品です。

●博多一風堂 ホットもやしソース 

300ml 税込420円 (イイコレ掲載商品)

1号館地階 グロサリーコーナーでお取り扱い中です。

2010年3月30日 (火)

どれにしようかな♪♪

20100330082808 あした31日から、いよいよ始まりますhappy01

「第5回 おめざフェア」

チラシ見ながら、

「何食べたいですか~?」と周りのスタッフに聞いてみましたear

銀座4丁目スエヒロのビーフカツサンドやペーパームーンのミルクレープ・・・

梅干しにひとくち餃子と それぞれに違うところがおもしろいです。

kokoはというと・・・毎回楽しみにしている点天の「餃子」を買い、

そして、今回は、おめざ初登場ものを狙いたいと思います。

わくわくの「おめざフェア」はいよいよ、明日開幕です。

●おめざフェア 3月31日(水)~4月6日(火)最終日5時終了

          1号館6階大催場・南催場

2010年3月13日 (土)

やっぱり日本人ですもの・・・。

只今6階大催場で開催しています『大新潟展』flair新潟の味と技がぎっしり詰まった会場は、

連日多くのお客様でにぎわっていますhappy01

新潟といえばやっぱりお米riceballsign01

P1000214_2会場では魚沼産コシヒカリ米でつくったおにぎりが並んでいますriceballriceball

                                          

                                          

                                          

P1000212新潟展ではおなじみ、『越後 北の庄』さんですflair

ふっくら炊きあがったお米に、具の味付けがたまりませんlovely

毎回、どれを食べるか真剣に悩んでしまいますsweat01

P1000211ホッカホカのおこわも美味しそう・・・delicious

お米はもちろん、おにぎりの具やお弁当の材料にも新潟産にこだわって

いますよup

P1000213_2このお弁当も、新潟の素材が盛り沢山ですshine

先日AIさんが紹介していた穂菜味亭さんのタレカツ丼pig

今日のお昼ごはんにしましたぁsmilerestaurantお肉が柔らかくて、特製甘辛醤油

のタレの絶妙な組合せgoodgoodgoodとっても美味しかったですup

これもまた、ごはんがとっっっっても美味しいんです~upup

あ~日本人で良かったhappy02dash

TVtvで見たと、お昼の話題になったのですが、新潟の地元では、各自好きな大きさに刻んだ

ゆで卵でタルタルソースを作り、タレカツにつけて食べるとか・・・。それも美味しそうheart01

このアレンジなら、おうちですぐに出来そうですねup

大新潟展は15日(月)までの開催です(最終日5時終了)flair是非足をお運び下さいhappy01

2010年3月11日 (木)

大新潟展!

昨日は雪がsnow降って驚きましたねぇ~wobblysweat01

今日も本当に寒いしsweat02・・・・皆様、体調など大丈夫でしょうか coldsweats02sign02

そんな雪の降る寒い中、始まったのが・・・『大新潟展』sign03

新潟の味と技が集まった大新潟展は本日もお客様で大賑わいですshine

今回、私が狙っているおいしい一品はといいますと・・・

『穂菜味亭さんの タレカツ丼』ですぅ~happy02heart04heart04

P1030098  P1030101_2

揚げたての越乃黄金豚を特製の甘辛醤油タレにくぐらせた卵でとじない

新潟発祥のカツ丼なんですnotes

ご当地B級グルメとしても人気の商品なんですよhappy01shine

ぜひこの機会に皆様もご賞味くださいませsign03

2010年2月28日 (日)

新商品入荷(^u^)

館内を歩いていると・・・見つけちゃいましたhappy02

新商品ですよーーーーーgoodshineshine

Harumi1

なんだか、白ご飯を美味しく食べられる商品ばかりで目移りしちゃうheart04

Harumi2Harumi_3

・サラダ油のはいっちょらんゆずドレッシング(¥600)

・サラダ油のはいっちょらんごまドレッシング(¥600)

・ゆずこしょうと玉ねぎのいっぱいはいっちょるドレッシング(¥700)

・黒ごまと玉ねぎのいっぱいはいっちょるドレッシング(¥700)

スタッフいちおしhappy01

・えっさっさ(¥500)・・・海苔のふりかけ

・ほいさっさ(¥600)・・・鰹入り海苔のふりかけ

ここのスタッフは明るくて話しやすい人ばかりnote 図々しくオススメ商品を聞いたところ、

上の2点とハーブソルト(¥450)を紹介されました。

特に、「えっさっさ」と「ほいさっさ」は今の時期しか入荷しないとかsign03

なんで今の時期なのか・・・それは引越しの時期だから。タオルとの詰め合わせが人気

なのだそうです。

予算に合わせて詰め合わせられるのも魅力のようです。

clover 他の商品もご紹介しちゃいます clover

柴漬け・福神漬け・醤油漬け きゅうり漬け・・・各¥380

ごまふりかけ(魚・うめ・醤油)・・・各¥250    ごまハチミツ・・・¥580

有機黒すりごま・白すりごま・・・各¥250     ごまあめ(白黒)・・・¥340

ごま油・ラー油・・・¥450  かりんとう(黒糖・生姜)・・・¥300 

手焼き京せんべい(ピーナツ・グリーンピース・黄金フライ)・・・¥300

【1号館5階 ハルミ・K】

2010年2月17日 (水)

ガンバレ!日本

20100216093956 がんばる上村愛子さんの姿に感動をもらい

すっかり、オリンピック大好きになってしまったkoko。

そんなところに、こんなかわいいパンを発見。shine

スノーパン ●1個 税込210円

雪だるまの中には、チョコクリームがはいっているそう。

「ゴマスティックのスキー板で金メダルをねらいますsign02」って

ちょっと、かわいくありません?heart04

スノーパン食べて、金メダル級の仕事ができるように

がんばりたいあたしです。

スノーパンは、

オリンピック期間中 

午後1時から2号館地階のボンフールbreadで販売中です。

2010年2月11日 (木)

ヘルシーなパン☆

10日(水)から1号館6階で開催中の『加賀百万石のれん市』。

本日もたくさんのお客様で催場は大賑わいですsign03

今回、AIはこの『加賀百万石のれん市』でおいしそうな

パン屋さんを見つけちゃいましたnotes

パンは大好きなんですが最近はカロリーも気になって・・・

そんな私の為なのか(?)

ヘルシーなうえにおいしい『とうふのパン』を発見sign03

国産大豆100%使用の豆乳とおからを使った体に優しい豆腐パンshine

中には豆乳クリームが入っているんですhappy01heart02

お客様にとても人気で夕方には品薄になってしまうとか・・・coldsweats02

他にも美味しそうなパンが並んでいますのでぜひこの機会に

ご賞味くださいませwinkheart04

P1030051_2 【ビロン/ とうふのパン 1個210円】

加賀百万石のれん市は2月10日(水)~16日(火)まで

※最終日は5時終了

2010年1月23日 (土)

おなかの準備を整えて・・・

山形屋HPに待ちに待ったチラシがUPされましたhappy02note

スイーツフェスタ&バレンタインデーフェアBurando_sweets です→webチラシ

鹿児島県内の旬のスイーツから今しか買えない輸入チョコレートまで盛りだくさんの内容で

開催いたしますup

チラシを見ているだけでもお腹がぐぅぅぅ~wobblysweat01冬になると、急に動かなくなり、汗もかかない

私は、どんどん体に蓄えていくので、食べる物でセーブしなくちゃ・・・downと思ってましたが、

この1週間は解禁ですsmile

会場では、購入したスイーツcakeをその場で食べれるイートインスペースもあるんですsign03

そこでコーヒーcafeも飲めますよwinkランチ後や仕事帰りにお茶するのもよしsign01バレンタインに

プレゼント予定のお目当てチョコを一足先に試食してみるのもよしdelicioussign03の1週間ですshine

あ~待ちどおしいlovely

スイーツフェスタ&バレンタインデーフェアは1月27日(水)~2月2日(火)までの開催ですflair

(最終日は5時終了)

2010年1月14日 (木)

においに誘われて・・・・

毎回楽しみにしている人気の『有名駅弁とうまいもの大会』が

13日(水)から始まりましたぁhappy02upup

どれもこれも食べたいものばかりで迷ってしまいますwobblydash

お肉大好きなAIがにおいにつられてたどり着いた場所は・・・

もちろん有名焼肉店『叙々苑』さんheart01

P1030012 【1号館6階 大催場】

実演でその場でお肉を焼いているのでジューシーなお肉の焼肉弁当に

もぉ・・・うっとりですlovelyheart04

P1030011_2

鹿児島ではなかなか食べられないうまいものがたくさん揃っているので

ぜひご賞味くださいませ~notes

そして、今回の駅弁では『駅弁屋の横手やきそば弁当』を

私、GETしたいと思いますcatfaceshine

有名駅弁とうまいもの大会は13日(水)~19日(火) までとなっております。

※最終日 5時終了