2009年8月28日 (金)

こども販売員(ご報告!)

先週の日曜日は、山形屋の販売員は平均年齢が少し若くなりましたhappy01sign03

この日は、小学4年生・5年生の8名が「こども販売員」として

開店のお迎え「おはようございますup いらっしゃいませup 」

子供服virgot-shirt売場では「お子様によるタイムセールflair」や

地階のお菓子birthdaycake売場では【○○gありますので、 ○○円いただきますup

など、商品の発注のお手伝いや、商品のお品だしなど、短い時間に

たくさんのお仕事を体験していただきましたhappy01heart04

初めは少し緊張気味wobblysweat01のみなさんでしたが、最後は

「あと、少し販売をしたいupup や 将来はデパートに入りたいsign03

アルバイトを夏休みしたいsign03」など嬉しい感想をたくさんいただきましたweepsweat02

最後にみんなで記念撮影camera パシャッsweat01

Photo

みなさんにとってこの体験が、将来の夏休みの思い出になればいいなぁuphappy01up

(長い間このブログを担当していましたtomowinkheart04ですが、このたび卒業することとなりました。

ありがとうございました。 また、近日中に新しい仲間sign03が入りますのでご期待下さいup!)

2009年8月 4日 (火)

野菜。野菜。

運動不足に野菜不足sweat01

少々夏バテ中のKOKOです。

そんな時こそ?野菜ジュースが飲みたくなるあたし。

最近は、いろいろな野菜ジュースが目につきますが・・・・

ヤマカタヤにも、1号館・2号館地階に、

野菜不足を助けてくれる強い味方がいます。

1号館地階のベジテリア

2号館果物コーナー前のジューススタンド。

今日は、どっちのジュースにしようかな?

フレッシュジュースで、気持ちもフレッシュ!がんばってきます。

2009年7月21日 (火)

あしたの天気は・・・??

うむ?雲行きがあやしい??cloud

明日はいよいよ、世紀の天体ショー。「皆既日食」

明日は、どんな一日になるのでしょうか?

思い出に残る1日になるといいなheart04

2009年7月15日 (水)

夏といえば・・・

Sora_4 sun暑い夏がやってきました~sun

夏といえば・・・六月灯ですup

今年もまたまたフライングしてsmile行ってきましたgoodshine

照国神社の六月灯lovely

山形屋もチョットですがheart04提灯でお手伝いしていますnote

Yama  Yama2_4

会場には子供チャンsportsたちが描いた

可愛らしい燈ろうもたくさんupup

Kodomo Kodoo2

1つ1つ燈ろうを見ながら進んでいくのも

楽しみの1つになりそうですheart01heart04

すてきな夜になりますように・・・night

happy01わくわくhappy01

2009年7月10日 (金)

おぎおんさあ!!

来週末はいよいよ「おぎおんさあ 祇園祭」sign03

sunsunの風物詩となった「おぎおんさあ 祇園祭notes」ですが、

一足お先に1号館1階納屋玄関口でおみこしを展示していますupuphappy01

みこしを前にshineうずうずshineとしている方も多いでしょうねhappy01sweat01

Jpg

当日は、こども神輿15基、大人神輿8基が、歩行者天国となった電車通りを

あついannoy掛け声とともに練り歩きますrundash

また、1階正面玄関案内所では、おぎおんさあオリジナル扇子を販売中sign03

Photo 無病息災、商売繁盛を祈願して、

涼感あふれるこの扇子をもって、おぎおんさあに参加して、

粋に天文館を歩いて見てはいかがですかupupsign02

2009年7月 7日 (火)

晴れたらいいね☆☆

P1010753_2  P1010754_2

買っちゃいました~。噂の?日食観察メガネeyeglass

「kokoさん、そんなにはまって、

いったいどこでみるつもりなんですか~?」って

sign02sign02sign02 

鹿児島市内で見られる日食は、月が太陽をすっぽり隠す、「皆既日食」では

ありませんが、なんと太陽が95%以上もかける「部分日食」なんだそうshine

「46年ぶりの天体ショー 」見逃すわけにはいきませんよね。

雨が降らなければ、午前9時40分ぐらいから、太陽が欠け始め、三日月状になり、

日光が弱く感じられるような現象が起こるらしいです。

すご~い楽しみです。

そんな、こんなで、皆既日食の事、くわしく知りたい方eye

Photo  ただいま、ドルフィンポートに

「鹿児島日食館」がオープンしています。

入場料 税込大人200円・子供100円

世界で観測された皆既日食の様子や、

皆既日食のあれこれをご紹介いたしております。

ぜひ、本番前?に足を運んでみてくださ~い。

2009年6月30日 (火)

ちょぼら

ちょぼら(ちょこっと、ボランティア)なるコトバがありましたが・・・

トリンプの回収キャンペーンなるもの体験してきましたscissors

って、リサイクルしてくれるブラジャーを、売場に届けるだけなんですけどねcoldsweats01

  P1010733_2

 2号館3階の肌着売場 トリンプでは、「ブラジャー回収キャンペーン」を

15日まで開催いたしております。

P1010732 1)売場で回収袋をもらいます。

P1010731 2)専用袋に入れて、トリンプのスタッフへ

3)専用袋1枚につき50円切手が、もらえちゃいます。

と同時に、回収したブラジャー1枚につき50円を、トリンプが女性就労支援活動を

行っている「NPO法人ウィンク」buildingというところに、

私たちお客様に代わって、寄付してくれるのだそうです。

ということは??

1枚につき50円切手+50円寄付=100円の価値があるのねheart04とおもいつつ

切手を受け取りました。

捨てちゃったら、ゴミですけど、回収しリサイクルした分は、固形燃料になるらしいです。

なんか、ちょっといいことしたみたいshine

そんな気持ちも体験できるかも?です。

2009年6月23日 (火)

雨の日も楽しく♪♪

今日の天気、本格的に梅雨rainですね~

通勤途中で、気付くのは

レインブーツのおしゃれな女性たちeye

20090623101634 

こんなに降ってるんだったら、サンダルで行っちゃおうかと

思いつつも、レインブーツがやっぱり、かわいいです。heart04

20090623101711      20090623101732

雨の日も、かわいく、スタイリッシュに・・・shineshine

オシャレな女性なりたいKOKOでした。

レインブーツやレインシューズは、

2号館1階婦人靴売場でご紹介いたしております。

いろいろ品揃えいたしておりますので、ぜひ、見てみてくださいね。

2009年6月 9日 (火)

お仕事です。

20090609111023 今日は、kokoのお仕事をちょいと紹介しま~す。

今日は、夏のお土産さがしに、店内を散策eye

そして、事前におすすめのお土産をリサーチしてくれている

担当者のとこに、ライターさんと一緒に取材に行ってきました。pencil

取材してくれるのは、ライターさんなので、

私は、そばで聞いてるだけなんですけどねcoldsweats01

いつもみている商品も、話を聞いてみると、なるほど、そうなんだぁと

思うことがたくさんあります。

このなるほど!って思うことを、多くの方々に、伝えていきたいと思います。

夏のお土産特集、お楽しみに♪♪ です。

2009年5月19日 (火)

ご入会はもうお済みですか?

1_3 「七草会春のコース」dollar

ご入会は、もうお済みですか?

明日から「イイコレ」も始まるし、新しいショップもオープン。

kokoの七草会は、今月も大活躍しそうな感じですheart04

ということで、来年の今頃も、お買物満喫したいあたし。

ちょっと、おそくなりましたが、しっかり、入会してきましたscissors

いよいよ、七草会「春のコース」お申し込みは、5月31日まで。

ご入会が、まだお済みでない方、

もう1口がんばちゃおうかな・・と考え中の方、

友の会窓口へrun