今週の玄関花
流派 専心池坊
担当者名 原添 しのぶ
花題 旅立ち
花材 桜、バラ、ヘデラベリー
花器 風木野陶窯
今回の花材もまた、少し珍しい花を使用してくださっています
たとえば桜
これは大島桜といい、伊豆諸島に多く生育していることが和名の由来となっているそうです。
白い大きめの花を楽しむことができるそうなのですが、実はこの桜の葉が桜餅に
使用されているそうなんです。うーーん、花より団子ってあるんですねぇ
そしてバラ。
クレイジーという品種で、赤地に白の絞り模様が美しい花です
嬉しいことに、ここ数日暖かい日が続いていますねぇ
吉野公園の桜も咲き始めていると、今朝耳にしました。
ってことは週末あたり、早くも春を感じたい方で多いのかもーー
さて、鹿児島県内には、多くのお花見スポットがありますが、どこが好きですか?
甲突川沿いに行かれる方も多いと思うのですが、その甲突川源流として知られる
八重山にある八重山公園もいいですよぉ
←写真左下にチョロチョロ流れるのが源流
八重山の頂上までは登山道が整備され、頂上からの開放的な景色もいいんです
話がそれてしまいましたが、まずは玄関花の大島桜を楽しみたいです。
でも、まだ蕾が小さい撤花の火曜日までになんとか咲いてくれないかなぁ
コメント