大江戸のれん市 de 父の日。
いよいよ、9月開催の長崎物産展に向け、
始動!!!!!!!!!!
・
(オッと、失礼しました)
・
昨日のAIに続いて、第18回大江戸のれん市。
伝統と今が会場で味わえます
・
本日は、お弁当の専門店と言われる
弁松総本舗のお弁当を連れて帰ります
・
昨年も食べたあの上品な味を想像して・・
デスクで食べたい気分と戦って
おります。
・
日本橋架橋100周年を記念した、
遊び心あるパッケージに包まれて・・・
1折 税込1,911円
毎日午後3時30分からの販売!
・
ワタシにとってかなりのご褒美プライスですが、
ふたを開けたり締めたり(笑)
とび出す日本橋を満喫しながら、
食します
・
『食』もイイケド、
技もネ!で、
・
2号館中央玄関横イベント広場!
リビングの販促担当、某T課長が、
熱弁で紹介してくれました
・
オススメは『細く長いお付き合い』と、
『健康長寿』の意味をこめ、蕎麦をモチーフの
渋めの色&デザインの手ぬぐい。
・
そう言って連れて行かれたのは、
1号館地階お酒売場。
ありました!!
かわいい
風呂敷 税込1,260円(初出店:染の安坊)
・
お酒を粋に『健康長寿』蕎麦柄の手ぬぐいで包んで、
父の日のギフトに
どうぞ
THE一児の父、T課長。(笑)
・
大江戸のれん市は5/31(火)午後5時まで。
父の日は、6/19(日)ですよ~
コメント