がっちり心つかまれました♪
先日、Kokoさんがブログでの記事でご紹介していた、『加賀百万石のれん市』のTV
見たんです。あたし。
もう。加賀能登にトリコです
翌日が休みだったので、同じくTVの影響を受けやすい、似た者どおしの友達と
会場へ行ってまいりましたー
(会場の写真じゃなくてスミマセンあまりの熱気と興奮にスッカリ
撮り忘れ・・・
)
お目当ての商品、Getして帰りました~
当然、その日のうちに全て胃袋へ収まりましたがめちゃくちゃ美味しかったですぅぅ
TVで見た、風情のある街並みや工芸の美しさ・・・。頭に入りたてだったので、すっかり行った
気分になってしまいました
そして、そして、教えたくないような教えたいような・・・商品
1号館5階の特設会場に展開している『ISURUGI(イスルギ)』
初めて目にする商品に、これまた心奪われてマス
この商品は、左官の技術と材料を用いてつくられた『soil(ソイル)』という商品です
まず、見た目が私的に大ヒット (この商品はフードコンテナ。 税込2,940円から)
このデザインといい、色合いといい、質感といい、どれも素敵な商品なんです
ここの商品は全て珪藻土(ケイソウド)という材料を使って創られているのですが、この土の
特性である、保湿性・吸水性をいかして、台所やバスまわりなどお水を使う場所に適した
商品がいっぱい
これなんか特にオススメ⇒ (バスマット 税込5,250円です
)
水を含んだら、シュワーっと乾いていく感じ・・・。濡れた足でのってもサラサラで気持ち悪く
ないんです~うぅーん
この感じ文章で伝わりますかね~
まずは売場に行ってみてください是非
ISURUGIのブースにいらっしゃる男性販売員の方も素敵です熱く語ってくださいます
私も欲しい商品が沢山あるので、売切れてしまわないうちに急いで買わなきゃ
加賀百万石のれん市は今日で4日目ですが、まーだまだお買い物のチャンスは4日も
残ってますよっ今年は嬉しいことに昨年より1日長い、8日間の開催なんです
是非お見逃しなくっっ
コメント