新春書初め会
明けましておめでとうございます
今年最初の担当イベントも無事に終了いたしました
真剣な様子が写真から伝わるでしょうか。
新春書初め会は、今回がナ・・・ナント第50回息の長ーい催し物なんです。
各学年別に会場に入ってもらい、課題をその場で渡し、40分間で練習と清書提出
までしてもらいます。高学年になると、課題も難しくなってきます。
それを翌日審査会を行い、展示と表彰式をします。
いよいよ明日は表彰式
南日本新聞社賞など特別賞15賞と、金賞・銀賞・銅賞の受賞者を2号館6階
文化ホールで表彰いたします。
受賞者は常連ばかり 前回よりも良い賞を受賞された児童名を見つけると
この一年間の練習の賜物なんだろうな・・・なんて感心してしまいます。
何事も日々の積み重ね 今年の目標・・・何にしましたか?
コメント