タバスコ?いえいえ ゆずすこです
今回のイイコレで、ネーミングやら容器やらで、気になっていたMONO
名前は、「yuzusuo=ゆずすこ」です。
ゆず=ゆず皮
す=お酢
こ=こしょう(唐辛子・・九州では唐辛子のことを意味するところもあるようです)
なんと、コレ ゆずこしょうの液体バージョンなのです。
タバスコ風に、ちょちょっと振りかけて使います。
香りもいいし、ピリッとした辛さがいい感じです。(かけすぎにはご注意です!)
先日、周りの反応も見ようと、知り合いのお店であった飲み会に持参してみました。
何気に置いていると、「うまいうまい」と、好評な感じです。
イメージ通り、鶏にはもちろんベストマッチでしたし、
しめのそうめんもおいしくいただけました。
和食に洋食・中華・イタリアンさまざまなお料理にあいそうです。
ぜひ、お試しあれです。
そして、MYベスト見つけてみてくださいね。
コメント