春の香り☆
お取引先の女性スタッフから、
1号館5階の『生活の木』の手作り体験をして、それ以来ハマってます
という話を聞き、さっそく売場へGO
15日(火)までは『春の香りのルームスプレー作り』ということで早速体験してきました。
→無水エタノールにアロマオイル入れて・・・
→精製水を入れて混ぜて混ぜて
とっても簡単でした
今回の体験では、春の香りを意識した、ラベンダー、グレープフルーツ、レモングラス、ペパーミントのオイルを使用。
事務所に帰り、早速「シュッ」
甘すぎず、柑橘系のスッキリとした香りが広がり、大満足
作り方も簡単なので、好きな香りをブレンドして、オリジナルを作るのもいいですよね!
この手作り体験、420円の参加費が必要。
15日(火)までの間、毎日午前11時から午後6時まで随時体験できます。
スタッフがやさしく教えてくれるので、まったくの初心者の方にもおすすめです
爽やかな春の香り、生活の中に取り入れてみませんか?
ちなみに、15日(火)以降も別な手作り教室を考えているとのこと。
それもまた、楽しみって、私もハマりつつあります・・・。
コメント