初開催!霧島薪狂言写真展
霧島は通い慣れた場所ですが初めて知りました
狂言ですか~ 小学生の頃に生徒全員で観に行った記憶があります
内容を理解するために、必死に目で追いかけたっけ
衣装の色使いとか、すごく印象に残っています
ポスターの内容をよく読むと、なんと無料なんですね
往復はがきで先に申し込む必要があるけど
森深い霧島での伝統芸能なんて、絶対に素敵だと思います
・・で、帰りに美味い蕎麦を食べて帰る
これで決まりでしょぉ
1号館7階ロビーでは、今月29日まで写真展を開催しています。
山形屋では初めての開催で、会場では40点の写真を展示中
最終日は午後4時までの開催です
写真をパシャパシャ撮っていたら・・・あれ?
「若い方は、このパスタとか人気ですよ。」なんても会話聴こえるぅ
そっか、すぐにお客様へのご案内が可能なのは、こうやって歩いて
自分達の足で集めた情報のおかげなんだね。
よーーし、私も館内を歩いて歩いて、もっと面白いネタを集めなきゃ
コメント