山形屋の秘密って
おはようございます 今朝も寒かったですねぇ
でも店内は暖かなので、玄関花の梅の花も少しずつ咲いてきました。
さて、今話題といえばこれでしょう
これ、話題になりすぎてすごい勢いで在庫部数が減ってるらしいです
それにしても表紙もコレだし、なんだかくすぐったい気分
小さなボディーに変わらぬ懐かしい味
そう紹介されているのはご存知金生まんじゅう
ここは私が子供の頃、買物している両親との待ち合わせ場所でした。
山形屋文化ホール(2号館6階)のロビーの紹介もありました
いろんなイベント・催事で県外からの方と話す機会がありますが、
みなさんコレを見て驚かれる方が多いんですヨ
他にも素敵な写真満載で、1⇔2号館5階連絡通路にも抜粋ですが掲示しました。
山形屋の秘密。
それをこうやって伝えていくのもベニーの役割なのかもしれません
よっしゃー、今日も頑張るぞ
あ、Regionについて説明しますね
鹿児島ブランディング情報誌『Region』とは・・
新たな鹿児島の可能性を探る地域ブランディング情報誌。
鹿児島を元気にしてくれる取り組みを行っている人、
あるいは商品や企業、技術などを紹介しています。
年4回発行、発行部数33,000部のフリーマガジンです。
お問い合せ:渕上印刷株式会社 リージョン編集部
http://region.potika.net/saishin/
ホームページでは、Regionの設置場所の紹介もあります。
もちろんウェブ上で閲覧もできます。
手に入れられなかった方は要チェックですよ~
コメント