第58回昆虫・貝・植物・岩石展
今年もやってきました「昆虫・貝・植物・岩石展」
ご家族でしょうか、朝から会場にはお客様の姿がありました。
昨日の土曜日は500名のご来場
今年の参加者のご家族でしょうか、来年の参考にする作品をかなーーり
熱心にご覧になっていました
【会場:山形屋文化ホール(2号館6階)】
これは植物の部の鹿児島県知事賞です。
きちんと資料(目録)が作ってあって、それを見ると標本を作るのにかなり
広範囲な場所に出かけていることが分かります。
※出品目録には採集日・採集場所・名前等を書くとよいようです。
こんな標本もありました
これ見たら、星砂を思い出しました。(年齢バレる?)
同じように見える砂も、場所によって違うんですねぇ
標本箱だけを見ても様々な工夫があって、フォローする
ご両親も大変なのかも
でも、身の回りにある物で作る楽しみもきっとあるよね
今日は午後2時から表彰式が1号館7階1号社交室で行われます。
そして、本日午後4時で展示も終了となります。
来年こそはチャレンジしたい方は是非ご覧くださいませ
そしてそして今日は、「第4回かごしまふるさと祭り」も午後5時で終了です。
今日は、私も念願のまるちょんラーメンを食べに行かなくちゃ
最終日は、オーダーストップが午後3時だったーー
急いで仕事片付けなくっちゃ
コメント