子育て応援フェスタ2012が無事に終わりました。
昨日は、子育て応援フェスタ2012が2号館6階山形屋文化ホールにて行われました
昨年までは、「南日本赤ちゃん健康相談会」という呼び名でしたが、今年が第80回目
という節目でもあり、内容を刷新してタイトルも変更してのイベントとなりました
昨年までは、育児相談がメインでしたが、今年はKYTアナウンサーの岡本安代さんの講演会
に、今人気沸騰中の薩摩剣士隼人のショー・撮影会、「おはなしの森」による読み聞かせと、
内容盛りだくさんでの開催となりました
もちろん育児相談会も行いました
講演会中、ぐずったり泣きだしたり・・・でも、いざ薩摩剣士隼人のメインテーマが会場に
流れ出すと会場の空気が一転
あまりのカッコよさに、私まで夢中でショーを堪能させてもらいました
いや~、マジでカッコ良かった
あのメインテーマ・・・もしかしたら歌えるかも 覚えちゃいました
そしてその後行われた撮影会は、見守る私たち係員まで
温かな気持ちになりました
だってぇ、お母さんやお父さんがノリノリで、
喜ぶはずの子供たちが緊張でカチコチなんだもん
薩摩剣士隼人やヤッセンボー様は、子供のはみ出した洋服を
ズボンに入れてあげたり、ド緊張の子供の頭ナデナデしたりと、
すごく優しくて紳士的な姿に私がメロメロ~
同じころ会場内では、ストーリーテリングの会・おはなしの森
による読み聞かせコーナーもあり、優しくそして面白く広がる
絵本の世界を楽しめる・・・そんな印象を受けました
それにしても、子供の想像力や感受性ってスゴイですよね
とびっきりの笑顔や泣き顔
が見れて、楽しい仕事となりました。
薩摩剣士隼人と握手できたし、ヤッセンボー様が意外に紳士的なのも知ったし。
ちょっと、グッズとか買いに行こうかな。
って、それより今回の反省点を私なりにまとめておかなきゃ
コメント