一澤信三郎帆布語ります。
噂の某T課長が熱く熱く語っちゃいます。
こんにちは
初登場!某T課長こと、通称“イエローカードT”です。
一澤信三郎帆布の事、熱く語っちゃいます、いや語らせて頂きます。
今日から、毎週火曜日・12月20日まで4回も登場
では、4回の目次は下記の内容 ~語るよ~語るよ~語るよ~。
●11月27日・・あの有名な老舗 “一澤信三郎帆布に出会い、そして・・・。
●調べてみたら・・・な・ナ・Naなんと驚くべき事実・・あなたはその歴史に出会う
●難産な子供ほどカワイイ “出店記念特別限定品”紹介
●ホントにホントにカウントダウン。
では、本日の“あの有名な老舗 “一澤信三郎帆布に出会いそして・・・”。
思い起こせば数年前、京都の老舗“信三郎帆布”のお店を上司・同僚と訪問、
開店直後なのに、店内はお客様で混雑、ビックリ!!
お客様の言葉を聞いてると、全国各地から来ている感じ・・・。
さすがは“一澤信三郎帆布”お客様の多さに
今日は挨拶・出店交渉に来たのに、私は商品に魅せられて気がつけば
お客様と同じく商品に夢中!!
上司が店内のお店の方に挨拶し、ふと我に返る・・・
続いて担当者の方とご挨拶、
もちろん信三郎帆布は百貨店の出店は無く、京都直営一店舗のみ。
今考えるとそんな老舗に対して出店交渉
“京都のお店に全国から来て頂くお客様を大事に致しますので・・”と
それから、同僚の“K”課長と何回か訪問致しましたが・・・。
このままでは、何時までたっても出店どころか社長にもお会いできないと・・・
そんな時、ある人から、人に受け入れてもらいたい時は、その人のこともっと知らないと・・・
言われ、そうだ!まずは信三郎帆布のことを知ろう・勉強しよう・そこから始めました。
大学受験以来の猛・猛・猛勉強!!
で会社の歴史・帆布の歴史・信三郎代表の方針・職人の想いなど・・・
学べば学ぶほど、出店して欲しい気持ちが強くなり、今にも噴火寸前!!
この想いを伝えたく、昨年京都に飛び立ちました・・・、
この続きは次回の
“調べてみたら・・・な・ナ・Naなんと驚くべき事実・・あなたはその歴史に出会う”
に続く・・・。
コメント