やっぱり裏方が好き(照)
「すごかったよぉ30名様のはずが、立ち見も増えて100人は超えたんじゃないかなぁ
」
本日2号館6階文化ホールで行われた特別講演、大盛況だったようです
そう話してくれたのは、売場側の担当責任者。
その、嬉しそうな顔と言ったら・・・こっちまで嬉しくなりました
いろいろなことを想定して、それが見事当たった時の嬉しさは表現できません。
私の仕事は、直接売上に繋がるものではないけれど、こうやって売場という第一線で
働いている人が活躍できるステージを作っている←ちょっと大袈裟かな
スポットライトの角度をチェックしたり、会場内で使う布にアイロン掛けたり・・・。
「へぇ~そこまでやるんだぁ・・・。」なんて言われるような仕事の繰り返し
でも、それが私の性格には合っているみたい
今、次催事の「夢とロマンをのせて 松本零士の世界展」で頭はいっぱい
夢とロマンをのせて・・・・そう思える会場にするにはどうすればいいか・・・。
あっ明日も、特別講演は計画されています。
午後2時30分~午後3時30分まで行われます。くわしくはコチラから
お時間に余裕のある方は、ぜひぜひ足をお運びくださいませ
【薩長土肥うつわ展は今月25日まで(最終日は午後5時終了)2号館6階文化ホール】
コメント