ヲサブル!化粧水の赤と青!
最近コレを愛用しています
コレを知ったのは、インターネットの某巨大口コミサイト
私自身、口コミを読むのって大好きなんです
冨田リカさんも言われてました「化粧水をタップリ使う」って
・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・
さて今回のタイトルを読んでピンと来た方、私と是非仲良くしてください
口コミに何回も出てくる「ヲサブル」の文字・・・探しましたよぉ。
調べると、ちふれのウォッシャブルコールドクリームだって分かりました
読んでいくうちに欲しくなり速攻購入
300gで税込683円(詰替用:300g税込588円)とプチプラ
今は、コレ以外に浮気する気持ちはありません (コスパいいし
)
顔と手ともに乾いた状態で、
に適量のクリームを取る。
顔の4~5箇所(額・こめかみ・鼻・頬・顎など)ポンポン
と置く。
それぞれ部分的になじませクルクル
する。
しばらくすると指先がフッと軽くなる。(メイクが落ちた証拠
オイル化という。)
これが使い方です。
私も最初は慣れなくて、なかなかオイル化しませんでした。
それを1回に使う量を変えてみたり、顔に伸ばしてから少し放置してみたり・・
初めてオイル化できた時の感動と言ったら・・・・・・・
そして、顔を洗顔料で洗い、流した後のもちもちツルツル肌
そしてそして、またまた口コミを読んでいたら・・・・
美白化粧水 赤
美白成分:アルブチン
保湿成分:ヒアルロン酸 配合
これからシミを作らないための予防
150mL 税込 1,155円 (本体価格 1,100円)
詰替用 150mL 税込 1,050円 (本体価格 1,000円)
美白化粧水 青
美白成分:持続性ビタミンC誘導体
保湿成分:甘草フラボノイド、ユキノシタエキス 配合
できてしまったシミに働きかける
150mL 税込945円 (本体価格 900円)
詰替用 150mL 税込 840円 (本体価格 800円)
朝に赤、夜に青を使用する人が多いようです。
・・・って書き込みを発見しましたぁぁぁぁぁぁ 持ってないですぅぅぅ。
これ書きあげたら、速攻売場へ走ります
【ちふれ化粧品は、1号館5階にございます】
コメント