大阪で見たピカピカした傘・・・
金曜日から本日まで黄札市でした。
いつもは解体業の私も、こういう時は制服に身を包み接客販売
今日は、1号館1階にて日傘・ハンカチ・靴下を販売しました。
母の日を一緒に選ぶのって楽しい
・・・で、その中の会話が特に印象的でした
「大阪に行ったら、みんながピカピカした傘を差しているのよ」
『ピカピカした傘・・・ですか』
よくよく話を伺うと、最近テレビでも取り上げられて話題の遮光生地を
使用した傘のことでした。
ところがこの傘はポリエステル100%
画像では分かりにくいですが、たしかに
ピカピカというかツルツルしてるんです。
遮光というと思いつくのが遮光カーテンですよね。
あれと同じで、体感温度がかなり違うらしいのです。
99.99%ですよ
この傘を差して歩けば、常に日陰状態
アラフォーの私としては、素敵な40代を
迎えるために、日焼けには細心の注意を
払いたいところなのです
グローブはめて、傘差して、偏光グラスをかける・・・。
なんか・・・・・・それで天文館を歩いたら、かなーり目立ちそう
お忍びで歩く芸能人と思われたりして
コメント