鹿児島で北海道。
こんにちわ。
4月も終わりと言うのに・・・。
寒いから?
おいしい誘惑が満載だから?
初夏の北海道物産展開催!!だから?
気持ちイイくらいに湧いてくる食欲(笑)。
とみたメロンハウスのメロンパン、
初登場のあんもち、鮭、かに、いくら・・
たくさんの大地と海の恵み・・
誘惑に負けて
本日もせっせと会場に向います。
.
山形屋の従業員
5月から夏服にかわります。
半袖・・・二の腕・・・。
関係ない、関係ない。
.
.
おいしいが健康!
みなさまも是非
初夏の北海道物産展お越しくださいませ。
↓
初夏の北海道物産展
期間: 開催中~5/5(祝・水) 最終日午後5時まで
場所: 1号館6階 大催場、南催場
.
.
GWどこに行こうかな・・・。
と悩んでいる
お父さん、お母さん、
おじいちゃん、おばあちゃん。
こちらはいかがでしょう。
おこさまからおじいちゃん、おばあちゃんまで、
ご家族全員で
楽しんで頂いております。
↓
世にも不思議な科学館
期間: 開催中~5/5(祝・水) 最終日午後5時まで
場所: 2号館6階山形屋文化ホール
入場料: 小学生以下無料、大学・一般 500円、中・高校生 300円
(友の会会員様はDM同封のチラシに100円引券あります)
ゆれる橋、トリックドア、弦のないハーブ・・・。
会場内で42アイテム!!
ご家族皆さんで
なぞ解きしながら、会話もはずんで
.
個人的に・・
地味なアイテム(笑)ですが、
昔ドリフで子供のヒーロー志村けんがしていた
「合わせ鏡」もあるんです。
開店前の誰もいない会場で
当時をふりかえり・・
やってみたりして。へへ。
.
.
母の日ももうすぐやってきます!
ギフト選びも
感謝のお手紙も
準備完了ですか。
園児たちによるこころのこもった似顔絵の展示・・。
↓
ぼくの、わたしのお母さん似顔絵展
期間: 5/5(祝・水)~5/11(火) 最終日午後4時まで
場所: 1-2号館3階、1-2号館5階、1号館7階、2-3号館3階各会場
.
.
市内幼稚園8園
約600名のかわいい園児たちによる
”おかあさんの似顔絵”
只今絵をお預かりしていて、
机の上で見させて頂いたりしています。
癒しデスネ~
ほんとにかわいいです。
.
保護者の方はもちろん
みなさまも是非ご覧ください。
.
.
5月のイベント案内
店内配布のイベント情報チラシ
コトステーション
あります。
是非お手にとってご覧くださいませ。
コメント