« 2007年7月 | メイン | 2007年9月 »

2007年8月16日 (木)

キャッシュストラップ!

1号館1階の財布売場で見つけました!

P1010843_2 P1010850_2

少し分かりにくいかと思いますが、こちらはストラップです。

しかし、ただのストラップではないのです!

何で出来ているかというと・・・

紙幣のストラップ!!

日本銀行券の千円札、二千円札、五千円札、一万円札の

裁断くずをリサイクルして出来たものなんです!

よ~く、見てみると見たことのある柄を発見。

紙幣くずがこんなに生まれ変わるとは、

これもエコの一つになるのではないでしょうか。

「福」「招」「金」「¥」「777」の5種類で

各税込840円となっております。

売場には虫眼鏡も用意されていましたので、

じっくり見てみてください。

1号館1階財布売場で取り扱っております。

2007年8月15日 (水)

カブトムシ・クワガタ展

Photo Photo_2

只今1号館6階大催場では「世界のクワガタ・カブトムシ展」を

開催いたしています。

会場では、「ヘラクレスオオカブト」の写真撮影も行い、

にっこり写していた男の子・お母様の了解をいただき、

ブログにもご紹介いたします。

私は、正直触るコトが出来ませんが、小さな女の子も、

会場の昆虫体験ゾーンでは、放し飼いされているカブトムシを

触って楽しんでいました。

「世界のクワガタ・カブトムシ展」は、20日(月)まで開催いたしています。
(最終日5時終了)(入場料大人400円・小中学生300円)

2007年8月14日 (火)

鎌倉のわらび餅

Photo_5 MONOフェアのオススメスィーツをご紹介します!

こちらは「鎌倉のこ寿々(こすず)」のわらび餅です。

6月の鎌倉出張の際、お店で取った画像です、

このわらび餅は、おいいしい!!今まで何度かわらび餅を食べましたが、

ここのわらび餅は、弾力感があるのにとろける食感です。

お店で、いただきましたが、一口で味わうのがもったいなく、

へらで切りましたが、なかなか切れない位の弾力感です。

ほどよく冷やしたわらび餅に黒蜜ときな粉をかけてお召し上がり下さい。

会場では、即売のみの販売ですが、

毎日航空便で鎌倉より届きます。

会場での販売は、3時より行いますのでお楽しみに!!(735円)

2007年8月13日 (月)

ブーティ

久しぶりのブログで店内を見て廻っていたら

秋らしいトレンドアイテムを発見いたしました!

今回は「ブーティ」をご紹介したいと思います。

「ブーティ」を最近よく雑誌などでみかける方も

いらっしゃると思いますが、

「ブーティ」はくるぶし丈でパンプス感覚ではけるブーツです。

001 卑弥呼 税込26,250円

003 卑弥呼 税込29,400円

004 卑弥呼 税込31,500円

キュロットやミニスカート+タイツにブーティを合わせてみたり

七分丈のパンツに合わせてすっきり見せたり、いろいろな

ファッションが楽しめそうですよね~☆

この秋はぜひ、「ブーティ」でおしゃれを楽しんでみてはいかがですか?

2号館1階婦人靴売場で取り扱っております。

2007年8月12日 (日)

秋のスタイリング

まだまだ暑さも厳しいですが、店内は秋色の商品に

変わりつつあります。

そんな秋物商品で婦人服は以前紹介いたしましたが、

今回は子供服を紹介いたします。

P1010832_2 P1010833_4 P1010837_2

写真左のスタイリングですが、婦人服でも流行の一つの

アイテムとして人気の高かった「レギンス」を使ったレイヤード

スタイルが注目となっています。

写真左はパンツの中に「レギンス」をはいており、すその部分が

レースでできています。

そして、写真右はスカートの下にはいており、すそがフリル使いと

なっております。

各ブランド沢山の「レギンス」を取り揃えており、今までは

子供向けに実用性を重視していたものが、今年から婦人の

ファッションの影響を受けておりファッション性を取り入れて

レース使い、フリル使い、ボタン使い・・・などなど

写真中央と、写真右にあるようにカラーも豊富に

取り揃えております。

子供用ですが、婦人用とあまり値段は変わりませんが、

税込3045円から取り揃えております。

1号館4階子供服売場へお越しくださいませ。

2007年8月11日 (土)

鹿児島といえば・・・

来週、親戚が北海道と三重より鹿児島に遊びに来ます。

鹿児島には、初めて来る親戚もいて、1ヶ月くらい前から

電話やメールで鹿児島情報をお知らせしてきました。

鹿児島といえば(楽しみにしているコト)・・・と親戚に尋ねると

①本場鹿児島でいただく焼酎
②本土最南端に行く事
③桜島

でした。

Photo Photo_4

早速売場に行き、「焼酎アドバイザー」よりオススメを聞き、

飲みやすく、鹿児島らしい焼酎を購入しました。

画像左は来年の大河ドラマ篤姫の名前の焼酎「篤姫の想ひ」(1201円)

右は、山形屋ではおなじみの「源衛門」(948円)

です。篤姫の想ひは、女性の方や芋焼酎の苦手な方のも

オススメ、源衛門は山形屋オリジナル焼酎です。

売場には、迷うくらい沢山の焼酎が並んでいますが、

困ったら、焼酎アドバイザーが、オススメの1本を選んでくれますよ!

焼酎は、1号館地階の和洋酒売場にございます。

2007年8月10日 (金)

浴衣の日

8月の土・日は、天文館は浴衣の日です!

山形屋でも8月の土・日は、受付スタッフが浴衣姿でお客様をお出迎えします。

また、土・日に浴衣にてお買い物をなさいますと、プレゼントを差し上げます。

(レシートを、1・2号館受付にお持ちください)

この浴衣の日のポスターは、天文館のあちこちに貼ってありますので、ご覧下さい!

8月は花火大会・夏祭りがあり、まだまだ浴衣のチャンスがありますね、

先日、夏祭りに行きましたが、やっぱり目を引くのは、浴衣姿ですね~!

浴衣は2号館4階にございます。まだお持ちでない方は、もちろん、

今年流の1枚がきっと見つかりますよ!

2007年8月 9日 (木)

MONOフェアのコト

MONOフェアチームのご紹介をします。

以前、「HOME」「サプリ」をご紹介しましたが、

今回は、「ホリデー」と「FOODS」をご紹介します。

「ホリデー」は、大切な時間の中で、「日常生活を見つめ直す時間と日常を忘れる時間」

を演出するものを集めます。

エコバックの「ルーショッパー」はカンガルーのポケットみたいなルーポケットが

ついていて、便利なバックです。またお子様と一緒に持てるかわいいポーチ・バックや、

インポート布地をしようしたアルバムやブックカバー、しおりも展開予定です。

また、日常を離れる時間といえば旅行ですよね!旅行バックも展開します!

最後に「食」(フード)は、親の心を大切にするモノや、新鮮・新感覚なモノを

集めています。今回も初出展のモノが多く、「食」チームは、3人が、楽しみながら、

色々なネタでメンバー全員を明るいムードにしてくれます。

一番のお勧めは、「福岡の「チューリップスープ」です。素材にこだわり、

大分の契約農家より野菜を仕入れ、スープを作っています。

暑い夏にぴったりの冷たいスープをご用意していますのでお楽しみに!

2007年8月 8日 (水)

MONOフェアのコト

先日、出展いただく予定の方から「今回のMONOフェアについて、出展辞退したい」と

お電話がありました。お話を聞くと、急遽入院をしなければならなくなったとのコト・・・。

(大事に至ることでは、ないとのコトなので、そのあたりは安心しましたが・・)

その方のお話によると、

「MONOメンバーの方にお話をいただきとってもうれしかった。

出展を考えてから、MONOフェアオリジナルや、内容を、スタッフと話していた。

そんな時間が、とっても楽しかったので、とっても残念。。。」

「何とかMONOまでには、復帰出来るように、考えたけど、もし、

直前になり、復帰出来なければ、ご迷惑かけるので。」

と言われました。

私は、そんな時に、MONOのコトを考えさせてしまい、

申し訳ない気持ちと、今回で縁が切れたのではないです。

また声をかけさせて下さい!まずは、お体を心配してください!とお伝えしました。

今回のお話で、出展いただく方々の思いが、MONOメンバーのキモチと

同じくらい大きく、大事に思っていただけたことに涙が出そうでした・・・。

その方の復帰を願っています、お大事になさってくださいね!

MONOフェアは9月5日より10日まで開催いたします。

詳細は、近日中にホームページにてご紹介します!

2007年8月 5日 (日)

ブロックで出来てます

Photo_3 Photo_4

これ何で出来ていると思いますか??

山形屋の1号館を創った、「ダイヤブロック」です。

サイズも、約140cmくらいあります。

すごいです・・・。小さなところもブロックを組み合わせて、

創っていただきました。この模型は、山形屋株式会社90年を記念に、

ダイヤブロック様よりいただいたものです。

制作に約2ヶ月もかかったそうです。

屋上・時計台もそっくりに出来ていて、小さなお子様ももちろん、

大人の方も窓の中を見たり、足を止めて、アーケードの中を覗き込んで

いました。

こちらのブロックは、1号館1階にて展示中です。お買い物の際、

是非お立ち寄り、ご覧下さい。。