歴史の重み
昨日、ちょっと調べ物があり、会社の社史の本を見ていました。
山形屋は今年創業257年、株式会社設立90年を迎えました。
歴史ってすごいですね。
社史をぱらっとめくっただけでしたが、色々驚くことが載っていました。
日本で3番目にデパートメント宣言をしたり、
日本で初めて友の会制度を始めてたり・・
歴史の先端を歩んでいました。
大恐慌の時、苦しいお取り引き先の方に、あるったけの現金を持ち、夜行で大阪まで届けたり・・・
様々なエピソードが載っていました。
今の私達が、山形屋で仕事をしているのも、257年分のお客様のご支持、先輩の礎があるからこそなんだ・・・
当たり前のことですが、社史をぱらっとめくっただけで、ガツンと胸に響く、歴史の重みを感じました。
当たり前に暮らし、仕事をしている毎日ですが、色々なお客様や先輩に改めて感謝の気持ちを感じる・・・
そんな気持ちを持てた昨日・今日でした。
コメント